2025年3月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽配信女性刺殺「月に10万円投げ銭」▽ドジャース大谷・山本・佐々木

出演者
米澤かおり 佐藤真知子 伊藤遼 中西希 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

きのうはお花見日和 河津桜が見頃に!

江戸川さくら並木では満開になった河津桜が見頃に。上野公園の河津桜は緑の葉が見え始めていたが、オオカンザクラが見頃を迎えていた。ソメイヨシノの開花予想は今月22日とのこと。

キーワード
オオカンザクラソメイヨシノ上野恩賜公園日本気象協会江戸川さくら並木河津桜
気象情報

きょうの天気予報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(ニュース)
EUからのワインなどに「200%関税」

トランプ大統領は13日、SNSにEUはウイスキーに50%の厄介な関税をかけたと投稿し、撤廃されなければフランスやEUから輸出されるアルコール製品に200%の関税を課すことになると表明。トランプ政権が12日に鉄鋼とアルミニウムへの追加関税を発動したことをうけ、EUは対抗措置としてアメリカ産ウイスキーなどへの関税を復活させる方針を示した。表明をうけ、サン・マルタン貿易担当相はSNSに反撃を決意している。我々は脅しに屈することなく自らの産業を守るつもりだと投稿。ただ、フランスワインの輸出先トップはアメリカでフランスのワイン業界は犠牲になることにうんざりしている。EUに現実的な対応を求めるとして貿易摩擦の激化を避けるよう求めた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)ローラン・サン=マルタン欧州連合
約15億円の損害賠償求める裁判始まる

知床沖で観光船が沈没し26人が死亡、行方不明となった事故の裁判で乗客の家族ら29人は運航会社「知床遊覧船」と桂田精一社長に約15億円の損害賠償を求めている。13日の初弁論では桂田社長も出廷。意見陳述で乗客家族は悪いのは船長だなどと言って責任を他人に押し付け反省しているとは思えないなどと訴えた。乗客家族は悪天候が予想される中、船を出航させたとして桂田社長の判断に過失があったと指摘する一方、被告側は桂田社長の判断に過失はないと主張し、請求棄却を求めている。

キーワード
札幌地方裁判所桂田精一知床遊覧船
(スポーツ・カルチャー)
メジャー開幕戦まであと4日

きのう午後来日した大谷翔平選手ら3人の日本人選手の移動中の車内での写真などがドジャースの公式Xにアップされた。東京ドームできょう、ドジャースとカブスの公式練習と会見が行われる。

キーワード
Xシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸東京ドーム
東京ドームがメジャー仕様に

ドジャースとカブスの試合が行われる東京ドームはメジャー仕様に模様替えされている。大谷選手はきのう公開された動画の中で「初めてプロ野球の試合を観たのは東京ドームだった。高橋由伸選手がホームランを打ったのを今でも覚えている。初めて見たもの、体験したものは忘れないと思う。いいインパクトを残せるようがんばりたい。東京で開幕なのでぜひそこで一緒にお会いしましょう」などと子どもたちへメッセージを送った。大谷選手は山本選手、佐々木選手とともにきょう、来日後初の公式会見を行う予定。

キーワード
Xシカゴ・カブスセイコー アストロン 「超えていけ。何度でも。」篇ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸東京ドーム高橋由伸
新横綱・豊昇龍 痛恨の2敗目

大相撲三月場所5日目、新横綱・豊昇龍は千代翔馬により切られ、痛恨の2敗目を喫した。

キーワード
千代翔馬大相撲三月場所大阪府立体育会館豊昇龍
大関・大の里が4勝目

3回目の幕内優勝を狙う大の里は、翔猿と対戦して勝利、4勝目となった。

キーワード
大の里大相撲三月場所翔猿
辻希美 妊婦生活の体調 明かす

第5子の妊娠を発表したタレントの辻希美が都内のメディア向けイベントで、だいぶ人間らしく生活できるようになりましたなどと現在の体調を明かした。

キーワード
巨人と添い寝展 by NELL港区(東京)辻希美
渡邊&綱&宮世 大歓声 胸キュンゼリフに学生喜び

俳優の渡邊圭祐と綱啓永が都内で行われた「女神降臨 Before/After」の公開直前イベントにサプライズ登場した。宮世琉弥も登場し、会場は大盛りあがりだった。

キーワード
女神降臨 After プロポーズ編女神降臨 Before 高校デビュー編宮世琉弥東京都渡邊圭祐綱啓永
(天気予報)
気象情報

汐留をうつし、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(ニュース)
石破首相「私の判断が間違いだった」

衆議院予算委員会で、立憲民主党の野田代表は、高額療養費制度における患者の負担増を見送った判断が遅かったと批判。石破総理は判断が間違いだったと非を認めた。また政府が国会に年金改革法案の提出が遅れると伝えたことについて、提出されなければ政策担当能力がないと断せざるを得ないと法案提出を牽制した。石破首相は法案提出にむけて自民党内に調整を進めるよう指示した。

キーワード
厚生労働省石破茂福岡資麿立憲民主党自由民主党野田佳彦
AI生成記者を活用し情報発信

アリゾナ州の最高裁がAIで生成された記者「ダニエル」と「ビクトリア」を活用した情報発信を始めた。将来的にはSNSなどで情報発信する予定。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)
(今朝の注目ニュース)
最高気温20℃超え 東京は春の陽気でした

昨日の東京は、最高気温が20度を超える春の陽気だった。有楽町では、半袖で歩いている人もいた。都心の最高気温は、20.4度になった。上野公園ではお花見日和となり、「ちょっと暑い」と言う人も居た。一方、東京はスギ花粉のピークを迎えている。日本気象協会が昨日の午後6時に発表した「花粉飛散情報」によると、西日本から東日本の広い範囲にかけて、最も多いレベルの「極めて多い」になっていた。パナソニックの調査によると、花粉による労働力低下の経済損失額は、1日あたり約2300億円。今後は気温上昇により、ヒノキ花粉も飛散する可能性がある。関東は日曜日から、2月並みの寒さになる。

キーワード
スギパナソニックヒノキ上野恩賜公園日本気象協会有楽町(東京)花粉
オンラインカジノ 経験者は推計337万人

警察庁は、「オンラインカジノによる賭博行為」について、国内の約2万7000人にアンケートを実施した。その結果、「現在もオンラインカジノを利用している」と答えた人は約2%、「使用した事がある」と答えた人は約3.5%、オンラインカジノの経験者数は国内に推計約337万人だった。

キーワード
オンラインカジノ警察庁
電車内に有害な化学薬品 想定した訓練を実施

警視庁は昨日、東京・江東区で「地下鉄の車内に化学薬品が撒かれた」という想定で、医療機関などと連携して、負傷者の救出などの訓練を行った。「地下鉄サリン事件」から今年で30年となり、当時の被害を想定して訓練が行われた。警視庁・築地署は、「日頃の生活の中で少しでも不審な事があれば、警察に通報をお願いします」としている。

キーワード
地下鉄サリン事件江東区(東京)築地警察署警視庁
Oha!5時天気
気象情報

浅草からの中継映像を背景に、日本全国の気象情報を紹介。

キーワード
浅草(東京)
おはトク
きょうは“愛されパン店”特集

きょうは“地元で愛されるパン店”特集。子どもたちがパン屋を訪れる設定のスタジオ寸劇でVTR振り。

大ボリューム!愛されコッペパン

南千住駅から徒歩10分の場所にある「青木屋」は昭和32(1957)年創業のパン屋。名物は揚げ物の惣菜パン。一番人気「コロッケパン」(300円)は北海道産男爵芋のコロッケをコッペパンで挟んだ。約25センチと大ボリューム。店主の青木さんは昔の大きなコッペパンが良かったと語る。昨年度のパン屋の倒産件数は過去最高の37件を記録。物価高や高級食パンブームの陰りなどが影響したという。4種類のパンに絞ることで低価格を維持している。

キーワード
コロッケパンメンチカツパン南千住駅東京商工リサーチ青木屋
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.