- 出演者
- 米澤かおり 中西希 刈川くるみ 安村直樹 林田美学
今月、柔道を引退したウルフアロン選手がプロレスラーに転向することを発表した。ウルフ選手は2021年に行われた東京五輪では井上康生さん以来日本選手で21年ぶりとなる金メダルを獲得した。デビュー戦は来年1月に決定し、ウルフ選手は”全ての生き様を見せられるのがプロレスだと思う”と話した。
フジテレビの社員の男が常習的に賭博をしていたとして逮捕された。警視庁によると容疑者は去年9月から先月にかけて国内から海外オンラインカジノサイト「エルドアカジノ」に接続し常習的にバカラ賭博などをした疑い。フジテレビの社内調査に「2022年でやめた」という趣旨の説明をしていたが、警視庁が捜査したところ会社側に虚偽の説明をし今年に入ってからも賭博を繰り返していたことがわかったため逮捕に踏み切ったという。先月までのおよそ1ヶ月半で1億7000万円ほどかけていたと見られ、容疑を認めている。
イランは23日、アメリカによる核施設攻撃に対する報復措置としてカタールの米軍基地にミサイル攻撃を実施した。イランが攻撃したアルウデイド米軍基地はおよそ1万人の兵士が駐留する中東で最大の米軍基地。カタール外務省は声明でイランの攻撃を強く非難する一方、イラン国営放送などは「カタールの国民に危険をもたらすものではない」としている。アメリカのトランプ大統領はSNSで14発のミサイルが発射されたが死傷者はいなかった、と明らかにし、「おそらくイランは平和と調和へと進むことができるだろう」と投稿した。
石破総理はアメリカによるイランの核施設攻撃に伴い封鎖が懸念されるホルムズ海峡について、最大の緊張感を持って注視したいと述べた。またアメリカの攻撃を支持するかについて「確定的な法的評価を現時点でするのは困難だ。イランの核兵器保有を阻止するという決意を示したもの」という認識を示した。
農林水産省が発表した今月9日から15日に全国のスーパーで販売された米の平均価格は5キロあたり3920円で、15週ぶりに4000円を切った。小泉農林水産大臣は”多くの皆さんの協力のおかげで達成できた”と話した一方、「地域による価格差もある。全国平均で楽観はできない」としてコメ価格抑制に向けてさらなる意欲を示した。銘柄米の平均価格は依然4000円台で推移している。
梅雨前線が復活し、きのうは各地で激しい雷雨となり、栃木県では冠水被害が相次ぎ、埼玉県北部には一時大雨洪水警報が発表された。朝から激しい雨に見舞われた岐阜県高山市では、6月の観測史上最大の大雨となり、高山市や郡上市では一時避難指示が出された。また関東地方には台風2合も近づいていて、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込み関東などで大雨となる恐れがある。きょう、関東地方では天気の急変に注意が必要。
手軽においしく米が食べられる調理グッズやこだわりの炊飯器を紹介。
きのう秋田新幹線こまち号で銘柄米のあきたこまちが運ばれ、5キロ3870円で東京駅構内の販売会場に並べられた。販売会には小泉農林水産大臣の姿も見られた。都内の家電量販店では”古米をおいしく炊ける”炊飯器コーナーが展開され、古米には吸水をしっかりしてくれるもの、中でも圧力IHという炊飯器が適しているという。また都内の雑貨店では25種類以上のコメ関連グッズを展開し、中でも売上が伸びているのが米びつで、直近3ヶ月では前年のおよそ1.5倍だという。その他レンジで気軽に炊ける調理グッズなども人気。
炊いたご飯を保存するコメ専用保存容器、レンジで炊飯できる商品を紹介。
- キーワード
- ハンズ
東京スカイツリーカメラ、汐留の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。鹿児島・甑島付近、岐阜県関市付近で記録的短時間大雨情報。
ローソン高輪ゲートウェイシティ店がきのうオープン。ローソンとKDDIがタッグを組んだ未来のコンビニ。お弁当を手に取るとお茶がおすすめ表示される。店や天井のカメラの映像からAIが客の行動などを解析。値札を触ると商品の詳細を表示、店舗周辺の天気や交通状況なども表示される。自動で調理するロボットや、飲み物の品出し、在庫の把握を同時に行うロボットも導入され、人手不足や業務の効率化を図るという。
きょうの注目の出来事。7~9月の気候は?気象庁3か月予報。日産、日本製鉄など株主総会。百日せき最新の全国感染者数。気象庁が3か月予報を発表。今年の夏は長い、覚悟が必要な暑さになりそう。
エンディングの挨拶。