- 出演者
- 米澤かおり 伊藤遼 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃
きのう神奈川県横浜市で白いベンツが3台の車に衝突、歩行者も巻き込む事故が発生。歩行者など3人がけが。過失運転致死傷の疑いで自称・会社役員の男が現行犯逮捕される。警察によると、呼気からは基準値超のアルコールを検出。容疑者は調べに対し「私は悪くありません」と容疑を否認。容疑者が乗った車は現場から200mほど離れた場所でしばらく停車、その後反対車線を走行。防犯カメラにはその一部始終が残っていた。200mほど離れた交差点付近で捜査車両や軽自動車、トラックの衝突。ポールや標識にぶつかり停まる。けがをした保育士は当時、園児を連れて散歩していたが園児にケガはなかった。
中国北京市郊外にある小学校の校門前で車が暴走、通行人らを次々はねる事故があった。SNSに投稿された映像には小学校の塀に車が突っ込み道路上に複数の児童が倒れている様子が確認される。警察は事故の原因について、車を運転していた男が交差点で運転操作を誤ったためと発表。けが人の数は不明。児童らは病院に搬送。警察は詳しい事故の原因を調べている。
去年6月、不正改造した高級スポーツカー・ランボルギーニのウソの証明書を作成し車検を通したとして、改造スポーツカー愛好家の男ら6人が道路運送車両法違反などの疑いで逮捕された。55歳の男は改造スポーツカー愛好家グループ「諸星一家」のリーダーで、激しく点滅するライトを付けたりマフラー音が大きくなる不正改造をしていたという。6人は容疑を認めていて、リーダーの男は「カスタムした車が車検を通らないのは知っていたので不正なルートを利用した」と供述している。
アメリカ・ニューヨークで26日、国連憲章の調印80年を記念する国連総会が開かれた。国連憲章は国連の目的や加盟国の権利、義務を定めたもの。グテーレス事務総長は武力紛争や人道危機が繰り返されていることをふまえ「国連憲章がかつてないほどの攻撃を受けている」と警鐘を鳴らした。また「国連憲章は国際関係の基盤で最も基本的な原則への侵害を正常化してはならない」と強調し、全加盟国に対し国連憲章の精神に忠実に行動し、平和な未来を築くよう呼びかけた。
ファミリーマートは金属片が混入している可能性があるとしてペットボトル飲料の自主回収を発表した。回収対象は「ひろがる芳醇ジャスミン茶1L」で、九州と沖縄以外の全国で販売された約227万本。対象商品にはペットボトルのキャップ部分に賞味期限の「2026年3月」、「+HTF」という記号がある。購入客からの連絡で判明し、原因は調査中としている。ファミリーマートは「管理体制の一層の強化に努める」とコメント。
通信大手・ソフトバンクは携帯電話の「空飛ぶ基地局」と呼ばれる無人機を来年から段階的に運用を始めると明らかにした。ソフトバンク・宮川潤一社長は「すでに日本上空での飛行許可が下りてい。サービス提供の準備に入る」と話した。ソフトバンクは来年からこの無人機を高度約20kmの成層圏に飛ばすと発表。来年は飛行データを集めるなど運用を始め再来年以降、大規模な災害で地上基地局が使えなくなった時などに被災地上空に無人機を飛ばし通信サービスを無料提供する方針。NTTドコモなども「空飛ぶ基地局」の研究開発を進めていて、来年サービスを開始予定。
きのうの石川・金沢市の映像後に、渋谷の中継映像と共に全国の気象情報を伝えた。
映画「スーパーマン」の公開直前イベントにアンバサダーを努めるチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、スペシャルゲスト・中島健人が登場した。映画は完全新作で”希望のシンボル”であるスーパーマンの新たな活躍が描かれる。中島はクラークケントをイメージした衣装で登場し「クラークケントのケントから”健人”と名付けられた」と自身の名前の由来について語った。
世界興行収入が累計9400億円を突破している「ジュラシック」シリーズ。その最新作の日本語版吹替キャストが解禁された。発表されたのは俳優の松本若菜と三代目JSOUL BROTHERSの岩田剛典。シリーズ7作目となる「ジュラシック・ワールド/復活の大地」の吹き替えを担当する。今回、映画の吹き替えに初挑戦した2人。アフレコで意識したことについて松本は「違う方が演じている気持ちだったりを読み取っての吹き替えっていうのが自分の中でもなかなかチャレンジング」を述べた。気をつかったことを聞かれた岩田は「絶叫シーンが多いため、喉のケアだけは入念にしていた」と述べた。
俳優の阿部サダをと桜田ひよりが自販機キャッシュレスアプリの新CMに出演した。今回の出演が初共演だった2人。お互いの印象について「きょう少し話せるようになりました」「楽しくおしゃべりサせていただきました」と述べた。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。
暑さを吹き飛ばすオススメの方法を聞かれ「夏野菜を食べて気持ちから」と述べた。
大谷翔平が1番指名打者で出場したきょうのロッキーズ戦。
ウイークリーメジャー・リーグ日本選手の情報。オリオールズの菅野智之が21日のヤンキース戦に登板。4回途中3失点で勝敗はつかず。おとといのカージナルス戦にカブスの鈴木誠也が出場。メジャー自己最多に並ぶ今シーズン自己最多に並ぶ今シーズン第21号ホームランを放った。エンゼルスの菊池雄星がきのうのレッドソックス戦に登板。7回を投げて今シーズン最多の12奪三振で3勝目をあげている。
カブスの今永昇太が日本時間の先月5日に左太もも裏を負傷した。きょう復帰のマウンドに立ったという。
バレーボールネーションズリーグ。男子日本代表の宮浦健人がチーム最多得点の大活躍。日本はオリンピックで連覇中のフランスと対戦。フルセットの激闘を制し、オリンピック王者から金星をあげた。
国内女子ゴルフ初日。賞金総額3億円を誇る大会でツアー初優勝を狙う宮田成華がスーパーショット。
事故の大きさを物語る被害の爪痕。きのう午前11時前、横浜市の交差点で暴走した高級外車が車に次々と衝突し、歩行者など3人がけがをする事故があった。過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕されたのは26歳の容疑者。呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されたという。容疑者は調べに対し、「私は悪くありません」などと容疑を否認しているという。衝突された軽自動車を運転していた70歳の女性と歩行者の75歳の女性、27歳の保育士の女性合わせて3人が軽傷だという。けがをした保育士は当時、園児を連れて散歩していたが、園児にはけがはなかった。
きのう、北海道札幌市豊平区の国道36号で2件の多重事故が発生。プレミストドーム付近で車4台が絡む事故が発生、10代から60代の男女少なくとも4人が病院に搬送された。また、近くではバスを含む車3台が絡む事故も起きている。警察は乗用車に追突したトラックが2つの事故に関連しているとみて捜査している。
イラン国営メディアによると「IAEAへの協力を一時停止する法案が26日に護憲評議会の承認を受けた」。核開発についてIAEAへの報告が中断され、IAEAの査察受け入れにはイランの最高安全保障委員会の承認が必要となる。イランは核施設を攻撃された後も「平和的な核開発を加速する」と表明している。今後、核を監視する国際的な枠組みから離脱することが懸念されている。イラン・ハメネイ師が停戦合意初の演説で「アメリカはイランとイスラエルの戦争に加わったが何の成果も得られなかった」「イランはアメリカに勝利した」と発言。ハメネイ師はアメリカ・トランプ大統領が「来週、イランとの協議を行う」と発言したことについては触れなかった。