2025年7月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
米澤かおり 大久保沙織 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
Live530
死亡の2人 刺し傷10か所以上

午前1時ごろ、浜松市中央区のガールズバーで店長と店員が背中などを刃物で刺され死亡した事件で、警察は静岡県袋井市に住む容疑者を殺人の疑いで送検した。捜査関係者によると、2人にはそれぞれ10か所以上の刺し傷などがあったとみられ、容疑者が強い殺意をもって犯行に及んだと見られている。警察は、事件を起こす前の容疑者の足取りを詳しく調べている。

ガザ住民「移住現実的ではない」

ガザ地区ガザ市に住むアラー・サラーマさんは、親戚など10人と暮らしていて食べ物や水の入手がとても難しいと話す。ネタニヤフ首相は7日、「パレスチナ人がよりよい未来のために複数の国と協議している」と述べ、移住に向けた準備をしていると明らかにしたが、サラーマさんは、「まったく現実的ではない」と怒りを露わにしている。ガザ地区では停戦交渉中の8日も52人の死者が出ていて、イスラエル、ハマス双方が停戦で合意するかどうか余談を許さない状況。

お笑いタレント2人 書類送検

芸能事務所「タイタン」に所属するお笑いタレント「あさひ」こと斎藤旭さんと、お笑いコンビ「バターヤング」の佐野寛さんがオンラインカジノで賭博をしたとして書類送検された。2人は、日本国内から海外のサイトに接続し賭博をした疑いが持たれていて、任意の事情聴取に容疑を認めているという。

“サル” 同じ民家に何度も侵入か

先月山梨県北杜市の民家でコメ袋を漁っていたのは、1匹のサル。これが初めてではないのか、3日前にも家の中のコメ袋が破られ、中身が散乱する被害があった。住民を困らせるサルは、この1匹だけではなく、5匹のサルが日除けのシートの上をジャンプしたり暴れまわる日もあった。被害は3年前からたびたび起きていたという。

コレミテ
今回は…

今回は、掃除のプロに聞いた、エアコンの“正しい掃除”の仕方。

東京都心 “今年一番の暑さ”に 楽しいお祭会場にも影響が

東京の下町の夏を彩る風物詩“入谷朝顔まつり”の会場では、朝顔をみて回る間もずっとうちわをパタパタ。東京都心は、最高気温35.8℃を観測。今年1番の暑さで、2日連続の猛暑日となった。

“エアコン火災事故”に要注意! プロに聞く正しい掃除の方法

暑い夏を乗り切るのにいまや欠かせないエアコン。使い始めのこの時期、注意が必要なのがエアコンが原因の火災事故。NITEによると、毎年エアコンの事故が発生しているが、そのうち9割以上が火災事故。エアコン内部の電気部品に洗浄液が付着して発火するなど誤った清掃方法が火災につながるケースも。エアコン掃除のプロに正しい掃除の方法を聞いた。エコンの説明書をよく読んで、自分で掃除できるか業者に任せるかの見極めが大事。月1、2回自分でフィルターを掃除するだけでも、年間1034円電気代の節約になるという。

スタジオトーク

田崎さくらアナウンサーは、「この暑い夏、エアコンを正しく使って乗り切って行きましょう」などとコメントした。

(気象情報)
気象情報

汐留、江の島の現在の様子を背景に全国の天気を伝えた。

いってらっしゃいTOPICS
渋谷駅前周辺の再開発 東西結ぶ歩行者通路を初公開

100年に1度と呼ばれる再開発が進められている東京・渋谷で銀座線の駅の上に歩行者通路がつくられることになった。利便性の向上や混雑緩和が期待され、2030年度に完成する予定だ。

きょうの注目の出来事

きょうの注目の出来事を紹介。東京ドームシティアトラクションズが開業70年を迎える。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.