2025年5月25日放送 0:15 - 0:40 テレビ東京

RACING LABO SUPER GT+KYOJO
RACING LABO スーパーGT300クラス決勝

出演者
吉村崇(平成ノブシコブシ) 山本倖千恵 
(オープニング)
今日の内容の説明

「SUPER GT」は、国内モータースポーツの最高峰。「GT500クラス」は、3車種15台で競うレース。「GT300クラス」は、12車種28台で競うレース。この性能の異なる、GT500クラスのマシンとGT300クラスのマシンで競うのが、「SUPER GT」。4月13日には岡山国際サーキットで開幕戦が開催されて、GT300クラスでは「レオンピラミッドAMG」という車種が優勝した。今夜は第2戦の模様を紹介する。

キーワード
LEON PYRAMID AMGSUPER GT岡山国際サーキット菅波冬悟蒲生尚弥
オープニング

オープニング映像。

SUPER GT 第2戦 富士 GT300
SUPER GT 第2戦 富士 GT300

5月3~4日、「SUPER GT」の第2戦のGT300のレースが、静岡県の富士スピードウェイで開催された。番組レギュラー陣の吉村崇、解説者の横溝直輝が会場を訪れて、試合前の会場内をリポートした。会場内には、フェラーリ、ランボルギーニ、トヨタなどのマシンが待機していた。ポールポジションは、藤井誠暢とチャーリー・ファグ。2人の車種は共に、「ディーステーション ヴァンテージ」。その「ディーステーション ヴァンテージ」の監督は、元プロ野球選手の佐々木主浩。佐々木主浩が意気込みを語った。富士スピードウェイのコースの地図、全長の距離、今日の気温などのデータが紹介された。そしてレースが始まった。吉村崇と横溝直輝は、試合の模様を見ながら感想を話し合った。テレビ東京のアナウンサーの山本倖千恵は、サーキットで試合の様子をリポートした。途中で、「ユニロボ 296」という車種のドライバーの片山義章が、インタビューに応じて心境を語った。その後もレースは続いた。やがて、LAPは26となった。

キーワード
D’station Vantage GT3SUPER GTUNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIアウトモービリ・ランボルギーニイゴール・オオムラ・フラガケイ・コッツォリーノチャーリー・ファグトヨタ自動車フェラーリロベルト・メリ・ムンタン坂口夏月富士スピードウェイ山内英輝平手晃平平木玲次河野駿佑片山義章片岡龍也蒲生尚弥藤井誠暢野中誠太

CMの前から引き続き、「SUPER GT」の第2戦のGT300のレースの模様を紹介する。レースが続き、吉村崇と横溝直輝は、その模様を見ながら感想を話し合った。テレビ東京のアナウンサーの山本倖千恵は、サーキットでレースの様子をリポートした。途中で、「ユニロボ 296」という車種のドライバーの片山義章や、「スバル BRZ」という車種の総監督の小澤正弘や、「ディーステーション ヴァンテージ」という車種のスーパーバイザーの田中哲也が、インタビューに応じて心境を語った。「ディーステーション ヴァンテージ」の佐々木主浩監督は、無言でレースの模様を見守った。やがてレースが終わり、「ユニロボ 296」が優勝した。「ユニロボ 296」の片山義章、ロベルト・メリ・ムンタンが、試合後に心境を語った。最後に吉村崇と横溝直輝が感想を話し合い、終了した。

キーワード
D’station Vantage GT3SUBARU BRZ R&D SPORTSUPER GTUNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIケイ・コッツォリーノチャーリー・ファグロベルト・メリ・ムンタン井口卓人富士スピードウェイ山内英輝片山義章菅波冬悟藤井誠暢
(エンディング)
視聴者プレゼント

「RACING LABO SUPER GT+KYOJO オリジナルポスター」を5名様にプレゼント。詳細は番組ホームページへ。

キーワード
RACING LABO SUPER GT+KYOJO オリジナルポスターRACING LABO SUPER GT+KYOJO 公式ホームページ
次回予告

「RACING LABO SUPER GT+KYOJO」の次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.