2024年1月28日放送 0:00 - 0:28 TBS

S☆1
パリ五輪代表決定戦最終章!平野美宇と伊藤美誠の熾烈な戦い&バレー最新試合

出演者
石井大裕 近藤夏子 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(スポーツニュース)
今夜はパリ五輪&パリパラ特集

パリオリンピック開幕まで半年。番組では、「母が明かした舞台裏 卓球 平野美宇」「全豪OP テニス 日本W快挙」など特集。

キーワード
パリオリンピック全豪オープンテニス2024平野美宇
プロ野球 契約更改 ロッテ佐々木朗希 MLBへの思い

プロ野球ロッテの佐々木朗希が契約更改会見。1年契約で現状維持の年俸8000万円。昨季は15試合に登板して7勝4敗。WBCにも出場。更改の遅れはMLBへの挑戦を球団へ直訴したためとの報道もあったが、本人は「将来的にMLBでプレーしたい」「個人でもいい数字を残したい」など発言。

キーワード
スポーツ報知ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)佐々木朗希夕刊フジ
初五輪 早田ひな 一番大きな目標 / 平野 8年越しの思い

卓球、パリ五輪女子シングルス代表争いが決着。早田ひなと平野美宇の2人に決定。選考レース1位の早田は初出場。持ち味は威力の有るフォアハンドなど。東京五輪では代表争いに敗れてリザーブメンバーに。2位通過の平野はバックハンドが特長。母が営む卓球教室で3歳の頃から卓球をはじめたが、16年リオ五輪ではリザーブメンバーに。東京五輪では女子団体銀メダルに貢献も、シングルスでは代表落ち。

キーワード
アジア競技大会(2023年)パリオリンピックリオデジャネイロオリンピック伊藤美誠全日本卓球選手権大会天皇杯・皇后杯2023年全日本卓球選手権大会孫穎莎平野真理子平野美宇早田ひな東京オリンピック王芸迪
平野(23) 母に送った五輪の重圧 卓球 全日本選手権

卓球の全日本選手権。準決勝には平野美宇が出場。番組では試合前の母・真理子さんを取材。「反省などの経験が重なってこそ今の美宇がいるんだなと思う」など話した。試合ではノーシードから勝ち上がってきた赤江夏星と対戦。フルゲームまでもつれる接戦を制したのは赤江。

キーワード
パリオリンピック天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会平野美宇東京体育館赤江夏星
五輪代表確実 早田ひな「美誠の分まで」卓球 全日本選手権

卓球の全日本選手権。五輪代表選考レース1位の早田ひなは長崎美柚と対戦してストレート勝ち。準決勝進出。

キーワード
パリオリンピック伊藤美誠天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会早田ひな東京体育館長崎美柚
中国メディア 異例の注目 卓球日本選手権 明日 準決勝&決勝戦 早田vs張本あるか

卓球の女子シングルス代表2枠は早田ひなと平野美宇で確定。代表争いの模様は強豪国・中国でも報じられている。明日は全日本選手権の準決勝・決勝。早田ひなvs赤江夏星、横井咲桜vs張本美和など。

キーワード
アジア競技大会(2023年)パリオリンピック天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会平野美宇張本智和張本美和新浪体育早田ひな横井咲桜赤江夏星
見えたパリ金 全豪V 小田凱人(17)

テニスの全豪オープン。車いすの部男子シングルス決勝には17歳の小田凱人が出場。2-0で初の同大会制覇。

キーワード
アルフィー・ヒュウェットパリパラリンピック全豪オープンテニス2024凱旋門小田凱人
ビッグな新星 坂本怜(17) 全豪初V

テニスの全豪オープン。ジュニア男子シングルス決勝には17歳の坂本怜が出場。身長195cmという長身を生かしたプレーで優勝。ジュニアでの四大大会制覇は日本男子史上2人目。

キーワード
ヤン・クムスタト全豪オープンテニス2024坂本怜
西田(23) 五輪メダルへ100%の努力

バレーボール、パナソニックとジェイテクトが対戦。日本代表にも選出されたパナソニック西田有志は巧みなフェイントなど駆使して両チーム最多18得点の活躍。チームも3-0で勝利。

キーワード
ジェイテクトSTINGSパナソニック パンサーズパリオリンピック愛知県西田有志
バレーボール Vリーグ 古賀紗理那 五輪出場絵へ エースの誓い

女子バレーボールのVリーグ、NECとPFUが対戦。NECの注目は日本代表キャプテンの古賀紗理那。両チーム最多の21得点でチームの勝利に貢献。5月のネーションズリーグにも出場。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024NECレッドロケッツPFUブルーキャッツパリオリンピック古賀紗理那
女子レスリング68キロ級 尾崎野乃香 パリ五輪内定

レスリング68キロ級の尾崎野乃香。パリ五輪代表をかけたプレーオフで勝利。

キーワード
パリオリンピック尾崎野乃香
(ニュース)
中朝政府高官の行き来活発に 北朝鮮の体育相が中国・北京入り

北朝鮮のキム・イルグク体育相が北京入り。北朝鮮大使館の車に乗って出発する様子が確認。中朝は国交樹立75年となる今年、様々な分野で意思疎通を強化することで一致している。26日には中朝外交関係者による会談も。

キーワード
キム・イルグクチェ・ソンヒ中華人民共和国外交部北京(中国)北朝鮮大使館孫衛東

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.