- 出演者
- 山本匠晃 高橋尚子 石井大裕 若林有子
オープニング映像。
高橋尚子さん、杉谷拳士さんと伝える。サッカーU-20代表はワールドカップをかけた延長戦。高橋尚子さんと世界陸上コーナーを送る。
メジャーリーグのキャンプ情報。ドジャースキャンプで大谷翔平が3回目のブルペン入り。復帰後初、カットボールを解禁。2球連続でツーシームを投げる。合計で25球投げ、復帰後の最速は153キロ。ロバーツ監督は「本人も良い感じと言っていた。ストレートもツーシームもカットボールもとても良いボールだった」。
タイガースの前田健太投手がオープン戦初先発。前田は2回を投げ、0安打、4奪三振、0四死球、0失点。前田健太は「修正点はそんなにないので今までやってきたことが間違っていない。良い初登板になった」。
- キーワード
- デトロイト・タイガース前田健太
杉谷拳士がMLB突撃取材。パドレスのキャンプ地へ。F.タティスJr.などがバッティング練習していたという。杉谷拳士はダルビッシュ有と日本ハムでプレー。松井裕樹にインタビューしたという。
中盤から後半にかけて悔しい思いはあった?松井は「大事な試合になっていく中で登板がなくなってきたのはなかなかない経験だった」。2024年、64試合に登板、4勝2敗、防御率は3.73。9月はわずか5登板。悔しい登板となった。今シーズンはどんな成績を残したい?と杉谷さんが質問。「勝ちパターンの良いところで投げられるように9月にはそういうポジションにいたいなと思っている」。オープン戦:パドレスvsアスレチックスに松井が初登板。ソロホームランを許してしまう。1回を投げ、1安打、0奪三振、0四死球、1失点。
ランディ・ジョンソンにインタビュー。サイ・ヤング賞を5回獲得。大谷翔平をどう見ているのか。今後の大谷を予想する。ランディ・ジョンソンに佐々木朗希のピッチングを見せた。いいピッチングだというランディ。
この試合に勝てばU20W杯出場が決定する。U20イラン代表×U20日本代表の試合。イランの出足が早い。ボールを刈り取られ、ゴール前に持ち込まれて先制された。鹿島育ちの小倉幸成がロングパス。チャンスを生み出す。流れは日本へ。小倉幸成がミドルシュートで得点。イランの堅い守備。1(3PK4)1で勝利し、大会ベスト4進出。キャプテンの市原吏音は「全員が戦えれば必ず優勝できる」という。
プレミアリーグ第26節のサウサンプトン×ブライトンの試合。三笘薫がリーグ戦7点目(自己最多タイ)。3試合連続ゴール。40m独走弾。0−4でブライトンが勝利。
プロ野球オープン戦の中日×阪神は6−9。高橋宏斗は昨シーズン自己最多の12勝。防御率は1.38。最優秀防御率。去年10月、高橋尚子と対談。エースとしてどんな姿になりたい?と質問する高橋さん。結果を残すこと。背中で引っ張っていけるようにしたいと高橋宏斗さんは答えていた。高橋宏斗選手はプロ5年目。高橋は2回を投げ、1安打、2奪三振、0失点。
侍ジャパン初選出の矢野雅哉は昨シーズン、初のゴールデングラブ賞を獲得。大阪府出身、20年ドラフト6位、育英高(兵庫)から亜細亜大。こだわりはパンチパーマ。矢野は「これが一番かなと思う」。オープン戦の巨人×広島は2−7。矢野は「相手が打ち取った打球をアウトにするだけなので守備をもっと安定感を出していけるようにしたい」。
楽天キャンプにやってきた杉谷拳士さん。宗山塁は去年のドラフト会議で5球団が競合。杉谷拳士が守備をゲキ推し。宗山に杉谷拳士が直撃。俺のココを見てくれ、というところはある?試合で自分の凄さが分かるタイプ。冷静にプレーできるところを見てもらいたい。
- キーワード
- 宗山塁東北楽天ゴールデンイーグルス
オープン戦の日本ハム×楽天は2−0。宗山塁は2番ショートで先発出場。序盤からお手本のような守備。その後も冷静な判断。期待の選手だ。
- キーワード
- 名護市(沖縄)
多くのランナーが小出監督と夢を追いかけた鹿児島・徳之島で練習を続ける鈴木健吾。21年のびわ湖毎日マラソンで2時間4分56の日本新記録をマークし、22年の世界陸上マラソン代表に選ばれたが新型コロナウイルスを患いその後は不調が続いた。それでも妻でありランナーでもある一山麻緒が走り続けてくれたことが刺激になったと振り返った。記録よりも日本代表に選出され、日の丸を背負いたいと話した。世界陸上に向けた次戦は24日の大阪マラソンとなる。
鈴木健吾はパリ五輪は一山さんに連れて行ってもらったのでロスは自分が連れていきたいと意気込む様子を見せていると高橋さんは紹介。
2022年2月24日にロシアによるウクライナ侵攻は始まった。ヤロスラワ・マフチクは走高跳金メダリストとして去年は世界新記録を塗り替え、パリ五輪でも金メダルを獲得するなど飛躍を続けているが、その間ウクライナはロシアから侵攻を受け続けてきた。マフチクは戦争が終わっていないことを世界に思い出してほしいと、他の国の人たちは戦争を忘れかけていますと訴える様子を見せていた。11月にオフシーズンを迎えると故郷へと戻ったが、第4の都市であるドニプロ市はミサイルで破壊されたままのマンションなども残る様子が見られた。戦地へ戻った理由についてマフチクは「ウクライナは私の故郷であり家族や大切な友人がいる場所です」と話している。2022年当時のマフチクは将来がどうなるのか最悪の気持ちでしたと話し国外へ避難しながらの生活を続けてきたが、両親から大会に行きなさいと背中を押されたことで大会でウクライナのことを発信することに繋がると考えるようになった。2022年の世界室内陸上を制すると、マフチクは「この金メダルはウクライナの人たちのもの」「ウクライナは強い国で絶対に諦めない」とエールを送ってみせた。ロシア侵攻後は40戦で34勝となっていて、自らが五輪で着用したゼッケンなどをオークションに出品するなどして数億円を寄付してきた。マフチクは「ウクライナのことを発信し続けることが私の使命です」「3年間も続いていることを世界中の人たちが忘れないようにウクライナを代表して声を上げ続けます」と話している。
マフチクは今後の目標については自分の競技の目標は答えず、「平和な未来を迎えること。そしてみんなが安心してウクライナに帰ることができること」と語る。この3年間に世界記録を出した。五輪で金メダルも獲得。
NBA・ナゲッツ100−123レイカーズ。レイカーズ・八村塁はリーグ平均より5%以上も成功率が高い3Pを4本成功。しかしディフェンスの際、左脇腹を痛めるも大事には至らず。21得点でチームの勝利に貢献。
スノーボードW杯スロープスタイル@カナダ。スロープスタイルで深田茉莉が魅せた。通常、左足を前にして滑るところ、深田は右足を前にして滑るスイッチスタンスが得意。後ろ向きで滑る感覚に近いためとても怖い滑り方だ。この種目で初のW杯を制覇し、来月の世界選手権に弾みをつけた。
今年初のGI・フェブラリーステークス。篠原アナウンサーの本命は8番人気・サンデーファンデー。レースを制したのはコスタノヴァ。騎乗したキング騎手は女性騎手史上初となるJRA平地GI制覇となった。