2025年7月6日放送 0:00 - 0:28 TBS

S☆1
大谷翔平の願望は!?現地取材で判明▼石川祐希×高橋藍&女子バレー座談会

出演者
石井大裕 具嶋柚月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(スポーツニュース)
日曜 大谷バースデー登板へ 直撃取材

現地記者と大谷をよく知るラッシングを直撃。ラッシングは「大谷はマウンドに上がる度、調子が良くなっている」と話した。30歳ラストゲームの大谷はヒットが出ず、ドジャースは26年ぶりに1イニング10失点を喫した。大谷の明日の登板は2イニングを予定。ドジャースを取材する記者によると、打者大谷を重視して今後もイニング制限をするだろうという。

キーワード
ヒューストン・アストロズホセ・アルトゥーベロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
SHOW!HEY!1WEEK
夏到来!?ずぶ濡れデコピン登場

月曜日、大谷派ビジターで2試合連続ノーヒット。火曜日はプールで泳ぐデコピンが愛らしかった。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
5年連続30HRちょっと細かい大記録!?

水曜日、山本由伸がメジャー自己最多の8勝目を手にした。5年連続の30号アーチ。5年連続30HR以上、10盗塁以上、5三塁打以上はメジャー史上初だ。

キーワード
フレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
サヨナラ劇産んだ38試合ぶり盗塁

木曜日、大谷は38試合ぶり、投手復帰後初盗塁。フリーマンが打って大谷がサヨナラのホームイン。

キーワード
シカゴ・ホワイトソックスフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(スポーツニュース)
鈴木誠也24号HRで打点リーグトップ

カブスの鈴木誠也は3試合ぶり24号HRで、メジャー自己最多タイの74打点目。打点ランキングでも両リーグトップタイ。

キーワード
大谷翔平鈴木誠也
首位返り咲き 日本ハム3HR&18安打で今季最多12得点

一昨日、日本ハムが約2ヶ月ぶりに首位から陥落。水谷瞬が2試合連続の8号2ランで突き放すと、郡司裕也が5号ソロ。最後はレイエスが特大の15号アーチ。今シーズン最多12得点の日本ハムはわずか2日で首位に返り咲いた。

キーワード
フランミル・レイエス北海道日本ハムファイターズ東北楽天ゴールデンイーグルス水谷瞬郡司裕也
頂上決戦 東京世界陸上の切符は?

東京世界陸上の代表をかけた日本選手権に織田裕二も現地入り。男子110mハードルではすでに村竹ラシッドが代表に内定し残りは2枠。泉谷駿介と野本周成が代表に内定した。男子やり投の崎山雄太が日本歴代2位のビッグスローで初優勝、代表に内定した。女子800mでは久保凛が日本新の快挙。この大会での代表内定はならなかったが日本記録を大きく更新。男子100m決勝、桐生祥秀は5年ぶりに優勝。

キーワード
久保凛国立競技場崎山雄太村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会東大阪大学敬愛高等学校桐生祥秀泉谷駿介第109回日本陸上競技選手権大会野口雅嗣野本周成阿部竜希
日本女子2大会連続メダルへ 2夜連続SP

ネーションズリーグ日本ラウンドが7月9日に開幕。女子日本代表にここまでの試合から自画自賛プレーを選んでもらった。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025
(告知)
東京2025世界陸上

東京2025世界陸上のイベント宣伝。

(スポーツニュース)
石川&高橋合流 ワンチームで必勝態勢

石川祐希と高橋藍が日本代表に初合流。ネーションズリーグ予選4位に付けている日本は16日からの日本ラウンドに向けて沖縄で合宿が始まった。合流組を特別視することなくワンチームで3大会連続メダル獲得を目指す。

キーワード
ロラン・ティリ石川祐希高橋藍
あすのS☆1は…

あすのS☆1の予告。

(ニュース)
天気予報

天気予報を伝えた。

米在住の須藤美貴さん 11回目の優勝

毎年、アメリカの独立記念日の7月4日にニューヨークで開催されるホットドッグ早食い大会。女性の部をせいしたのはフロリダ州に住む須藤美貴さん。10分間で33個を食べ、11回目の優勝を果たした。須藤さんは去年、51個を食べ自身の世界記録を更新していた。男性の部ではジョーイ・チェスナットさんが70個半で17回目の優勝を果たした。

キーワード
ジョーイ・チェスナットニューヨーク(アメリカ)フロリダ州(アメリカ)ホットドッグ早食い選手権須藤美貴

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.