2023年10月10日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 坂本麻子 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
シャンシャン 中国で一般公開 返還から8か月

上野動物園から中国に返還されたパンダのシャンシャンが四川省で一般公開された。

キーワード
ジャイアントパンダ四川省(中国)
TBS NEWS DIG

「TBS NEWS DIG」のお知らせ。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
「当選すれば日本も安心」台湾 総統選候補 日本の議員と面会

台湾総統選に出馬予定で最大野党・国民党所属する候友宣氏らは日本の国会議員らと面会。中国と融和路線を掲げる国民党だが日本との関係を重視し支持を広げる狙いがある。

キーワード
中国国民党候友宣双十節台湾民衆党新北市(台湾)柯文哲
今秋にも策定へ 総理が表明 生成AI開発者に向けた指針

ネットの諸課題を議論する国連の会議に出席した岸田総理は「国際的な指針や行動規範をこの秋にも開催される予定のG7首脳オンライン会議に向けて策定を進めています」などと話した。政府はG7首脳によるオンライン会議を今月下旬にも開催する方向で調整している。また岸田総理は生成AIの技術開発に向け計算資源の整備・基盤モデル開発支援などを月末の経済対策に盛り込む考えも明らかにした。

キーワード
京都市(京都)岸田文雄広島市(広島)
男女の賃金格差など研究 ノーベル経済学賞は米の女性教授

ノーベル経済学賞にハーバード大学のクラウディア・ゴールディン教授が選ばれた。雇用・賃金の男女間不平等を研究し、男女格差が生じた要因を明らかにした。

キーワード
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞クラウディア・ゴールディンストックホルム(スウェーデン)ハーバード大学
物価高&円安で NYで「ラーメン・コンテスト」

ニューヨークでニューヨーク・ラーメン・コンテストが開かれた。6店舗が人気を競った。5店舗が日本から参戦した。歴史的な物価高と加速する円安でアメリカ出店を目指す店主もいた。コンテスト2日前HEY!たくちゃんが仕込みを行っていた。麺は輸送費などの問題で現地調達するしかないという。日本から参戦した店舗が使っているのがサンヌードルの麺。サンヌードルは全米3箇所に拠点を構える創業42年の老舗でこの工場では1日に10万食を製造している。マンハッタンや近郊のラーメン店約7割に納品しているという。コンテストに優勝したのは鬼そば藤谷であった。

キーワード
IBISWorldJAPAN Fes New Yorkサンヌードルマンハッタン(アメリカ)鬼そば藤谷麺屋 たいそん 博多駅前創業店
閉幕 アジア大会最後まで 日本勢が躍動

アジア大会が閉幕した。ブレイキン男子決勝では実力を発揮し金メダルを獲得した。水球男子では日本対中国が対決。試合は11対7で日本が勝利した。サッカー男子日本対韓国の試合。日本は先制をした。試合は2対1で韓国が勝利し日本は銀メダルとなった。空手男子団体形決勝では乱れぬ動きと磨き上げた腕を披露し金メダルを獲得した。日本は188個のメダルを獲得した。次回は名古屋で行われる。

キーワード
アジア競技大会(2023年)アジア競技大会(2026年)パリオリンピック半井重幸名古屋(愛知)
WEATHER
気象情報

赤坂の映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.