2025年10月20日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
新名真愛 福山佳那 
(ニュース)
連立協議めぐり維新 吉村代表らへの対応一任を決定

自民との連立をめぐり協議を続けている維新。常任役員会を開き、吉村代表らが協議の内容を報告。維新側が連立条件としていた国会議員定数削減について、自民は受け入れる方針。閣僚を出さない閣外協力にとどめる方針だが、遠藤敬国会対策委員長を総理補佐官に起用することも検討。会では、吉村代表と藤田共同代表に対応を一任する方針が決定。20日の役員会・両院議員総会などを経て正式決定。連立は20日に正式合意の見通し。

キーワード
中央区(大阪)吉村洋文日本維新の会毎日放送自由民主党藤田文武遠藤敬
伊東市議会選挙 開票結果 “市長不信任”に賛成意向の19人当選

静岡県伊東市の田久保市長が議会を解散したことに伴う市議選が投開票。定数20に対し、市長不信任に賛成の意向の19人が当選。唯一田久保市長の支持を表明していた新人候補も当選。

キーワード
伊東市伊東市議会議員選挙伊東市(静岡)田久保眞紀青木敬博静岡放送
石破総理あてに「哀悼の意」 村山元総理死去で習主席が弔電

村山元総理が死去したことを受け、中国・習主席が石破総理に弔電を送った。習主席は村山氏は正義感あふれる日本の政治家であり、長年にわたり、中日友好事業に尽力してきたなどと指摘。また、今後の日本と中国の関係について、歴史を鑑として未来に向かい、手を携えて戦略的互恵関係の発展を推進していくことを期待するとしている。

キーワード
新華社村山富市村山談話石破茂習近平
海底の発掘調査 3隻目の「元寇の船」 キールを確認

長崎県松浦市で行われた「元寇の船」の発掘調査。これまでに一部が見つかっていて、鎌倉時代に中国南部を出発した元軍の船であることが確実とされている。結果、船の中心を貫くキール(竜骨)が新たに見つかった。当時の造船技術を推し量る貴重な発見。全容解明には至らず。事業は市主体で行われ、予算は約1300万円。今後は海外の研究機関とも連携予定だが、市としては「国のプロジェクトでやっていただきたい」と要望している。全容解明は来年以降。

キーワード
RKB毎日放送モンゴル中国内野義友田吉泰木浦(韓国)松浦市鷹島(長崎)
SPORTS
プロ野球 CSファイナル第5戦 ソフトバンク×日本ハム

パ・リーグCSファイナル第5戦:日本ハム7-1ソフトバンク。日本ハムが土壇場からの3連勝で王手。日本シリーズをかけた戦いは最終第6戦へともつれ込んだ。

キーワード
クライマックスシリーズ北海道日本ハムファイターズ清宮幸太郎矢澤宏太福岡ソフトバンクホークス
衝撃デビュー!17歳が初優勝 GPシリーズ開幕戦

フィギアスケートグランプリシリーズ第1戦(フランス)。シニア初出場・中井亜美がシニアデビュー戦で初優勝。ペアは三浦/木原が優勝。

キーワード
フランスフランスグランプリ三浦璃来中井亜美木原龍一
スケボー15歳 大技で初優勝 日本選手権 女子パーク

スケートボードパーク第8回日本スケートボード選手権大会(茨城・笠間市)で長谷川瑞穂が優勝。2026年アジア大会(愛知・名古屋)代表に内定した。

キーワード
アジア競技大会(2026年)名古屋市(愛知)笠間市(茨城)第8回日本スケートボード選手権大会長谷川瑞穂
日本一決定戦をかけた戦い プリンセス駅伝

プリンス駅伝(福岡):1位・三井住友海上、2位・スターツ。31チーム中、上位16チームが女子駅伝日本一決定戦の切符を手にする。三井住友海上が大会新記録で初優勝。

キーワード
スターツコーポレーション三井住友海上火災保険伊澤菜々花福岡県第11回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会第45回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会
(ニュース)
天皇陛下と愛子さま 学習院大の博物館を私的訪問

天皇陛下と愛子さまが母校・学習院大学の博物館を私的訪問。館で開催中の特別展「貞明皇后と華族」を2時間ほどご覧になられた。

キーワード
大正天皇天皇徳仁学習院大学敬宮愛子内親王豊島区(東京)貞明皇后貞明皇后と華族露会館記念 学習院ミュージアム
「ガールズメッセ2025」に出席 佳子さま ガールスカウト活動にエール

秋篠宮家の次女・佳子さまがガールズメッセ2025(東京・渋谷区)に出席され、社会課題の解決に取り組むガールスカウトの少女らにエールをおくられた。表彰されたのは災害時に役立つ知識が学べる体験型イベントを企画した岡山県の大学生ら。

キーワード
ガールスカウト日本連盟ガールズメッセ2025佳子内親王岡山県渋谷区(東京)
気象情報

日本全国の気象情報。

夢からビジネスへ 北海道の宇宙開発 最前線

帯広で開催された「北海道宇宙サミット」。北海道では宇宙ビジネスが成長産業として期待されていて、日本旅行やヤマハなど出展。北海道放送は農業への宇宙データ活用の可能性について講演。サミットは今年で5回目。鈴木知事、北海道経済連合会の藤井会長なども参加。HONDAが道内で行ったロケット発射実験の責任者が登壇したほか、人工衛星を載せる大型ロケットの開発を進めているインターステラテクノロジズ、それを支援するトヨタなども出展。北海道の北海道スペースポートでは新発射場の建設が進んでいて、来年秋に完成予定。

キーワード
2025年日本国際博覧会jtSPACELetaraSPACE COTANあぐり王国北海道NEXTアメリカインターステラテクノロジズスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズトヨタ自動車ヤマハ北海道北海道スペースポート北海道宇宙サミット2025北海道放送北海道経済連合会大樹町(北海道)帯広市(北海道)日本旅行本田技研工業森結有花櫻原一雄藤井裕鈴木直道
「地方を元気に」思いは広がり 牧場で開いた「特別な映画祭」

広島・湯来町の牧場で開催された映画祭。主催したサゴタニ牧農の久保さんは、厳しい経営が続く家業を何とかしようと東京からUターンしてきた。地元中学生が街の魅力を紹介するコーナーなどのほか、是枝裕和監修・綾瀬はるか主演で湯来町を舞台にしたドキュメンタリー映画「幸せのエール~記憶をめぐり つむぐ 故郷の旅~」が上映された。久保さんは8月にも映画祭を開くなど地元振興に取り組んでいて、映画にはキリンビールが協賛。

キーワード
ほしぞら映画祭キリングッドエールキリンビールグッドエールJAPAN中国放送幸せのエール~記憶をめぐり つむぐ 故郷の旅~広島市国民宿舎 湯来ロッジ広島市国民宿舎 湯来ロッジ インスタグラム広島市立砂谷中学校是枝裕和東京都湯来町(広島)砂谷綾瀬はるか食と農と地域の映画祭2025
静岡市 日本平動物園 レッサーパンダの赤ちゃん一般公開

静岡・日本平動物園に生まれたレッサーパンダのメスの赤ちゃん。今月15日から一般公開。名前は公募で決められ、募集は来月16日まで。

キーワード
レッサーパンダ静岡市立日本平動物園静岡市(静岡)静岡放送
気象情報

日本全国の気象情報。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.