- 出演者
- 杉山真也 篠原梨菜 吉村恵里子 南後杏子
オープニング映像が流れ出演者が挨拶した。
墜落現場となった御巣鷹の尾根のふもとで行われた追悼慰霊式ではきのう、520本のろうそくに火が灯され、墜落時刻の午後6時56分黙祷が捧げられた。これに先立ち行われた慰霊登山には68家族230人の遺族が参加。日本航空の鳥取三津子社長も社長就任後初めて慰霊登山を行った。日本航空・鳥取社長は「安全には少しの緩みも妥協も許されない。現場任せにせず、経営が異変にも兆候にも気づけるような感度をしっかり持って、私が先頭に立ってやっていきたい」などと話した。
THE RAMPAGEやFANTASTICSなど次世代を担うLDH若手グループ8組がパフォーマンスを行うBATTLE OF TOKYO 〜Jr.EXILE vs NEO EXILE〜。グループの垣根を越えたコラボに圧巻のパフォーマンスステージ。名曲の「Choo Choo TRAIN」をカバー。
6月早期のがん手術を報告したデーモン閣下がステージ復帰。ロングトーンシャウトを披露し回復ぶりをアピール。
主演・目黒蓮×佐野勇斗主演の劇場版「トリリオンゲーム」。福本莉子、今田美桜、吉川晃司の続投決定。映画は来年2月14日公開。
住んだらお得な街を調査。まずは神奈川県藤沢市。藤沢市はことし4月から18歳までの医療費が無料になり、お金をかけずに子育てができると主婦たちの間で話題になっている。複合施設「This is Me」にはエステやカフェなどの施設を利用する人が、無料で子どもを預けることができる託児所がある。「ちびっこBEACH SAVERパーク」(江の島海水浴場片瀬東浜)では、ビーチにあるごみ拾いを5分間するなど海について学びさえすれば30種類以上のアスレチックで40分間遊び放題になり、料金は無料。
住んだらお得な街を調査。続いては千葉県印西市。かつて日本一運賃が高いと言われていた北総鉄道がおととし、大幅な値下げを実施。普通運賃はもちろん、通学定期に至っては約3分の1の価格になった。さらに印西牧の原駅から1.5km圏内にはスーパーが5軒ある。激安スーパーの激戦区となっていて、それぞれのスーパーがしのぎを削っている。夜12時まで営業しているカスミフードスクエア西の原店を紹介。夕方になると、「カツオのたたき」などの試食販売を行う。
けいちゃんがサンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」をピアノ演奏した。番組では朝のひとときに聞きたい局を理由とともに募集している。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。
8月21日(水)~9月2日(月)に伊勢丹浦和店で開催される「THE TIME,×ISETAN URAWA 夏の全国グルメ祭り」のお知らせ。
第106回全国高校野球2回戦:富山商0−4東海大相模。東海大相模エースの藤田琉生は身長198cmで、母・賢枝さんはVリーグのNECでプレーし両親は共に180cm超えのバレーボール経験者という。藤田選手は角度を武器に7回13奪三振無失点にまとめて勝利に貢献した。
オープニング映像と挨拶。
三大流星群であるペルセウス座流星群がピークを迎えている。北海道ではオーロラが光る中で流星群を見ることも可能という。国立天文台によると見頃は今月24日までとなっている。
バンクシーはロンドンに新たな作品を航海した。ここまで数ヶ月おきに作品は公開してきたが、ここ7日連続で作品を公開している。新作はポリスボックスの窓を水槽に見立てた物となっている。
- キーワード
- ゾウバンクシーヤギロンドン(イギリス)
千葉・大多喜町で撮影された映像を紹介。昨夜から明け方にかけて三大流星群の一つであるペルセウス座流星群が見頃を迎えている。北海道・名寄市では流れ星とオーロラが一緒に観測される。国立天文台によると、ペルセウス座流星群は今月24日までみることができる。
パリオリンピックが閉幕。日本の選手代表が続々帰国。スポーツクライミングの男子複合で銀メダルを獲得した安楽宙斗選手。都内近郊のボルダリング教室は申し込みが約2倍。馬術の総合団体で銅メダルを獲得した初老ジャパン。HPのアクセス数が約7倍。フェンシングは男女あわせて金・2、銀・1、銅・2と合わせて5つのメダル。飯村選手は一昨日、長野県で小中学生約60人に直接指導。スケートボード・女子ストリートで金メダルを獲得した吉沢恋選手が地元・相模原市で「夢COCOプロジェクト」を始動。金メダルを獲得した堀米選手の出身地・江東区との連携を調整。スケートボードの屋内練習環境の整備にこれから進んでいくという。
東京・世田谷区の駒沢オリンピック公園近くから中継。現在28.8℃、湿度79%。最高気温は日中35℃予想で、3日連続の猛暑日となる見込み。「KOMAZAWA PARK CAFE」は飼い犬と一緒に利用できる。「プロテインブッダボウル」を頂く予定。