- 出演者
- 宇賀神メグ 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷
オープニング映像の後、キャスター陣が挨拶。
今年で34回目となる東京ゲームショウ2024が開催した。注目は5年ぶりにブースを構えたソニー「プレイステーション」で11月発売のプレイステーション5Proが世界で初めて展示された。これまでより画像処理が滑らかになっていて価格は11万9980円とシリーズ初の10万円超えとなった。他、ゲーム開発用AI、新作ゲームが展示されている。
巨人対DeNAの試合が行われた。1回1アウト3塁で吉川尚輝がタイムリーで先制すると岸田行倫もタイムリーツーベースで初回を3回リードする。4回には岡本和真や坂本勇人のHRなどで12-4で勝利、優勝マジックが3に減った。
藤本美貴さんがサボリーノ新シリーズ「MEGA−Shot」お披露目発表会に登場した。普段のケアは化粧水&乳液だけという藤本が最近後悔していることについて「私最近まで日焼け止めを真夏になると諦める。気をつけなきゃなって去年ぐらいから思ってます」などと話した。
ぺこぱの2人がミスタードーナツ台湾ゴハン祭り試食発表会に登場した。野球好きの松陰寺が大谷翔平選手について「60−60いけるんじゃないいかなって、いってほしいですね」と話し、シュウペイが大谷にパフォーマンス「ショウヘイでーす」を提案したが松陰寺さんに「いろんな人のその言い方やっていいけど大谷さんだけにはやらないで」などと話した。
それSnowManにやらせて下さいの番組宣伝。
約600店舗が軒を連ねる横浜中華街で人気となっている小籠包。開運グッズ店のスタッフのイチオシはメイン通りから外れたところにある「上海豫園小籠包館」で小籠包は全て手作りという。また常連客オススメは大海老のチリソースや10種類の具材を自家製醤油などで炒めた海鮮あんかけ炒飯も人気だということ、
地元の人が本当は教えたくない推しメシ。「慶華飯店」の海老ワンタン。スープだけでも食べ応えがあるという。「清風楼」の焼賣。見た目は小ぶりだが、創業以来変わらない味が人気。
出演者は「お昼みんなで中華行きましょうか」等とコメント。
全国の気象情報を伝えた。
「希望の鐘が鳴る朝に/THE ALFEE」を奏でた。朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。
昨日午後、政府の情報収集レーダ8号機を搭載した「H2A49号機」の打ち上げが成功した。「レーダ8号機」は軍事施設などを監視する事実上の偵察衛星で、予定していた軌道に投入された。来月20日、「H3ロケット4号機」の打ち上げも予定されている。
山口県・下関市の市場で今季初となるフグの競りが行われた。最高値は猛暑の影響で鍋需要が減ったことなどを受け、去年より3000円下がって1キロ1万9000円となった。
昨日、佳子さまは秋篠宮邸でギリシャ観光相を笑顔で出迎え握手を交わされた。佳子さまは今年5月にギリシャを公式訪問していて、博物館などで案内を受けるなど交流されていた。
テニス ジャパンオープンに錦織圭選手が出場し、マリン・チリッチ選手と対戦した。錦織選手は得意のバックハンドで第1セットを先取するなどし、2-1で勝利した。
オープニング映像が流れ、出演者があいさつした。
兵庫県・斎藤元彦知事が出直し選挙に臨む意向を正式に表明した。決断の決め手は高校生からもらった手紙だという。全会一致で不信任決議の可決から1週間の熟慮を経て、最終的に選んだのは失職と出直し選挙への出馬だった。ただ斎藤知事には贈答品のおねだりやパワハラ疑惑など「7つの疑惑」があり、告発文書を作成した県の幹部は懲戒処分後に死亡。亡くなる前には「一死をもって抗議する」という言葉を残していた。斎藤知事は「事実の究明は大事。だがそれで知事が職を辞すべきなのかは疑問」などと話した。各会派は独自候補の擁立を目指していて、斎藤知事は政党の支援を受けない形で選挙戦を戦うことになる。
自民党総裁選が今日の午後1時から投開票を迎える。国会議員票368票と地方票368票の合わせて736票で争われ、過半数を獲得した候補が新総裁に選ばれる。JNNの最終版の情勢調査では、石破元幹事長・高市経済安全保障担当大臣・小泉元環境大臣がトップを競っているが、いずれの候補も過半数を取ることはできず、3人のうち2人による決戦投票にもつれ込むのが確実な情勢。こうした中、昨夜、自民党・麻生副総裁が一部の麻生派の議員に、高市氏に投票するよう伝えたことが関係者への取材で分かった。一方参院幹部はJNNの取材に対し、「自民全参院議員に決選投票では石破氏に入れるよう働きかけている」と話している。小泉氏の陣営も議員票の積み増しが進み、他の候補に差をつけて議員票でトップを取ることに自信を見せている。今日の午後には結果が判明する。