- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子
(ニュース)
春に相談増 盗聴調査に密着
新生活が始まるこの時期、盗聴被害の調査依頼が1年で最も多い。その実態を調査した。盗聴電波が上がった場所の近くの会社に電話をかけると、盗聴器が電話の着信音を拾った。盗聴器の存在を伝え取材を依頼したものの、その後連絡は取れず。
引っ越し時期に増加する盗聴被害。調査に同行すると、住宅街でも盗聴が確認された。過去に難度も空き巣被害にあった住宅から盗聴電波が出ていた。電子レンジの三角タップに盗聴器が仕掛けられていた。さなだ総合リサーチ・眞田弘之代表は、最初に空き巣が入ったときに盗聴器を付けられていて、その後ずっと家にいるかいないか確認されていたかもしれないと指摘。
関心調査
7位 山手線など 工事で一部運休
6位 世界初成功「空飛ぶ避雷針」
空飛ぶ避雷針はドローンにワイヤを伝い電流を地上に逃がす仕組みで2030年ごろの実用化を目指す。
- キーワード
- 空飛ぶ避雷針
3位 ETC障害 後払い申告3.8%
ETC障害でNEXCO中日本は会見を開き後払いを申し出た人は15日時点で全体の3.8%。
- キーワード
- 中日本高速道路名古屋インターチェンジ
2位 ディズニー カスハラ行為の対応
オリエンタルランドはカスタマーハラスメントに対する基本方針を発表し、カスハラと判断した場合東京ディズニーランドなど施設の利用を断る。
1位 大谷 長女誕生「産休」から復帰
早朝グルメ
LIVE 東京・文京区
TIMEの天気
気象情報
1 - 2