2023年10月4日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 
全力TIMEライン
アジア大会 ソフトテニス 団体戦連覇へ好スタート

日本生まれのソフトテニスは女子ダブルスが行われ、高橋乃綾は強烈な角度で曲がるカットサーブを武器に3-0で勝利した。ソフトテニスはゴム製のボールが使われることで硬式球よりも曲がりやすいのが特徴となっている。

キーワード
アジア競技大会(2023年)高橋乃綾
アジア大会 きょう11日目の注目 わたがしペア&サッカー男子

きょうのアジア大会はバドミントン混合ダブルスの渡邊雄太・東野有紗の2回戦や、サッカー準決勝・香港戦などがメイン競技となる。

キーワード
アジア競技大会(2023年)杭州(中国)東京オリンピック東野有紗渡邊雄太
アジア大会 岡澤セオン 世界王者撃破でパリ五輪へ

アジア大会男子71kg級準決勝では岡澤セオンがA.シュムベルゲノフを3-2で破りアジア大会で29年ぶりの決勝進出を果たすとともに、パリ五輪出場も決定づけた。

キーワード
アジア競技大会(2023年)アスランベク・シンベルゲノフパリオリンピック岡澤セオン
「置き配」でポイント付与検討 「2024年問題」解決なるか

2024年問題では、荷物の3割が運べなくなるとの試算もある。その対策の1つとして政府が検討しているのが置き配を選んだ人へのポイント付与。ドライバーの負担となる再配達を減らし物流の輸送効率を高める狙いがある。置き配専門の業者ではTポイント付与サービスを2021年から導入している。一般的な再配達の割合は荷物全体の11.4%だが、この企業では2.8%。政府はポイントを付与する運送業者の支援を想定し実証実験を始めるという。

キーワード
2024年問題LOCCO国土交通省置き配
韓国 ゴール直前“油断” 金メダルと兵役免除逃す

アジア大会のローラースケートリレー決勝で勝ちを確信した韓国の選手がガッツポーズをしたままゴールしたが、その間にチャイニーズ・タイペイの選手が一足先にゴールしていた。韓国選手が逃したのは金メダルと兵役免除。  

キーワード
アジア競技大会(2023年)
(気象情報)
関東の気象情報

東京港区赤坂から関東の気象情報を伝えた。

キーワード
乃木坂46赤坂(東京)
鉄道運行情報

首都圏の交通情報を伝えた。

キーワード
JR
全力TIMEライン
巨人 原辰徳監督 退任へ(スポーツ報知・スポーツニッポン)

巨人の原監督が退任、阿部新監督が最有力。巨人は今季2年連続4位で同一監督の連続Bクラスは球団史上初で3年契約2年目での退任となる。原監督は巨人監督として歴代最多1290勝、リーグ優勝9回日本一3回の成績。後任は阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチが決定的。(スポーツ報知・スポーツニッポン)

キーワード
スポーツニッポンスポーツ報知原辰徳東京ドーム横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍阿部慎之助
速報 米下院議長 史上初の解任

アメリカ連邦議会・下院は3日、野党・共和党のマッカーシー議長の解任動議を賛成多数で可決した。議長の解任は史上初とのこと。マッカーシー氏は政府機関の閉鎖を避けるため、つなぎ予算案をまとめたが、共和党の保守強硬派が大幅な歳出削減が盛り込まれなかったことに反発し、解任動議を提出。民主党や共和党の保守強硬派の議員も賛成にまわり、動議が可決されたとのこと。

キーワード
アメリカ合衆国議会ケビン・マッカーシー共和党民主党
野菜高騰 にんじん47%↑

先週の野菜の小売価格で、にんじんやトマトなどが高騰していることが分かった。にんじんは平年より47%高い1キロ635円とのこと。今年は猛暑の影響で流通量が激減しているという。一方キャベツやレタスの葉物野菜はお買い得となっているとのこと。

キーワード
にんじんねぎアキダイキャベツトマトレタス北海道農林水産省食品価格動向調査(野菜)
JAL 初の個室タイプ座席 SNS「ワクワク止まらない」

日本航空が初めて扉がついた個室タイプの座席を導入するとのこと。個室はファーストクラスとビジネスクラスの計60席あるとのこと。羽田~ニューヨークの往復で、ファーストクラスは約310万円。ビジネスクラスは約80~100万円とのこと。この航空機は年内にデビュー予定だという。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)日本航空東京国際空港
累計販売数100億個 人気ヨーグルト新作発売

明治が大人気ヨーグルト「R-1」シリーズの新作として、「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ The GOLD」を発売。現在全国の店頭で販売中とのこと。

キーワード
R-1乳酸菌EPS明治明治プロビオヨーグルトR-1明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ The GOLD
ローソンお弁当 最大50円引 アプリで帰還中何度でも

ローソンではおにぎりやお弁当が最大50円割引になるという。農林水産省の「#食べるぜニッポン!」というキャンペーンの一環で行っているとのこと。

キーワード
だしおにぎり(切昆布)ローソン処理水北海道大きなおにぎり 鮭宮城県手巻おにぎり 日高昆布日高昆布海藻と大根のサラダ(三陸産わかめ)焼鮭幕の内農林水産省銀鮭
セブン新商品 御徒町でイベント 国産水産品の消費を後押し

「セブン-イレブン」では今月17日から北海道産ホタテを使用したおにぎりやグラタンを販売予定とのこと。この2商品で国産ホタテ70トンを消費する見込みだという。また東京・御徒町では明日まで「ホタテ祭り」が開催されているとのこと。

キーワード
おにぎりお寿司グラタンセブン-イレブンホタテホタテ祭りinおかちまちパンダ広場乃木坂46北海道御徒町(東京)
女性が住みたい街ランキング 「浦安」「高円寺」抑えNo.1は…

女性に人気の「住みたい街ランキング」が発表され、1位には「北千住」が選ばれた。交通の便に加え、都心よりも家賃相場が低いことや買い物の場所が充実していることなどが人気の理由とのこと。また治安の向上も女性人気向上の要因の1つだという。

キーワード
CHINTAIJR北千住(東京)待機児童浦安(千葉)荒川高円寺(東京)
LINE×ヤフー ID連携開始 PayPay還元など(得)多数

今月1日から「LINE」と「ヤフー」が合併し、今日からアカウント連携が可能になるとのこと。連携すると12月から「ヤフーショッピング」の支払いでPayPayを使うと、商品の5%のPayPayポイントが貯まるという。またヤフーのプレミアム会員になれば1200万種類のLINEスタンプが使い放題になるとのこと。連携は新しいプライバシーポリシーに同意し、アカウント連携画面で「連携する」を押すだけとのこと。

キーワード
LINEPayPayヤフーヤフーショッピング
うに一貫110円から楽しめる かっぱ寿司であすからフェア

かっぱ寿司で明日からフェアが行われ、「新物うに包み」が110円など格安でうにが食べられるという。うに以外も食材もまとめて仕入れているので安く提供できるとのこと。

キーワード
うにいくら合盛り軍艦かっぱ寿司つぶ貝のうに和え大葉包み新物うに包み
「ハナミチ東京 歌舞伎町」 レトロ感満載の新スポット

新宿駅から徒歩5分の場所にハナミチ東京 歌舞伎町がオープンした。コンセプトは日本の歴史や伝統を1つの建物に。地下1階ではお芝居や舞踊ショーが毎日開催される。きぬもでは実際に着用されている舞台衣装をレンタルすることができる。着付けやヘアセットもサポートしてくれる。館内での食事も可能。新宿を代表する純喫茶が移転し話題になっている。11月1日から順次新フロアもオープン予定。  

キーワード
きぬもハナミチ東京 歌舞伎町新宿特製オムライス新宿駅歌舞伎町(東京)珈琲西武 本店
“値上げの秋”にビールは値下げ 吉沢亮(29) 朝から最高の仕事

ビールは今月から値下げ。吉沢亮は朝10時からのPRイベントで喜びの様子を見せた。酒税法の改正により350ミリの缶ビールは都内小売店では11円の値下げ。一方、第3のビールは8円の値上げとなりその差が45円と縮まった。2026年にはさらに差が縮まる予定。これを期にビール回帰が進むと予想され今回度数を抑えた新商品が登場した。 

キーワード
アサヒスーパードライアサヒスーパードライ ドライクリスタルクリアアサヒ吉沢亮
吉田鋼太郎(64) “号泣”CM 開発費20億円のおむすび

ファミリーマートが開発に20億円をかけた新商品が発売。定番のおむすびが13年ぶりにリニューアルされた。新開発のマシーンで極限まで圧力をかけずにふんわり握り、ホロホロ食感に仕上げたという。CMではそのふっくら感に吉田鋼太郎が涙を流し幸せを顔で表現している。 

キーワード
「未知なるおむすびとの遭遇」篇ファミリーマート吉田鋼太郎
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.