- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 小沢光葵 佐々木舞音 吉村恵里子 古田敬郷
「速報 タクシー運転手撃たれる」、「生徒のモノマネに激怒 教頭停職」、「『給料泥棒』 上司に逆パワハラ」など、ニュースのラインナップを紹介。
「JR東日本など鉄道8社 “切符廃止”へ」、「残さず食べると男 新サービス ユニークな食品ロス対策が続々」など、ライフニュースのラインナップを紹介。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
オープニングトーク。安住紳一郎は、春の山菜の苦みが大人になるにつれ美味しくなるのは不思議ですよね、もっと大人になると漢方薬でさえ悪くないというステージがあるそうですなどと話した。
オープニング映像。
全国の気象情報を伝えた。
ジャーナリストの池上彰さんや実業家の前澤友作さんなど著名人をかたり投資を呼びかけるなりすまし広告による投資詐欺。国民生活センターによると、2023年度の相談件数は1629件で、2022年度に比べておよそ9.6倍に急増した。国民生活センターはSNS上で投資の勧誘を受けたり、振り込み先に個人名義を指定されたりした際は、安易に金を振り込まないよう注意を呼びかけている。
天皇皇后両陛下と愛子さまは昨夜、東京・千代田区の紀尾井ホールに到着し、観客から拍手で迎えられた。鑑賞されたのはビオラを基調とする音楽祭「ヴィオラスペース」のコンサート。ご一家はベートーベンの「ビオラとチェロの二重奏」など6曲を鑑賞。休憩後は両陛下でバルトークの「ヴィオラ協奏曲」など2曲を鑑賞された。一方ギリシャを公式訪問中の佳子さまは地中海北部のケルキラ島で世界遺産に登録された町並みを散策し、市庁舎などを視察された。
「ニンゲン観察バラエティモニタリング」の番組宣伝。
「櫻井・有吉THE夜会」の番組宣伝。
メッツ対ドジャースの試合。大谷翔平選手は2番・指名打者で先発出場。第1打席はレフトフライ、第2打席はセカンドゴロ。
国立競技場で行われたレアル・ソシエダと東京ヴェルディの親善試合。試合解説は久保建英選手と仲良しの菅原由勢選手が務めた。試合はソシエダが2対0で勝利した。
おとといフルセットの末ブラジルに惜敗した日本女子は、きのう次の相手であるフランス戦を視察した。きょうフランス戦に臨む。
- キーワード
- 福留慧美
自転車トラックパリ五輪代表が会見に出席した。選手たちを援護する日本代表仕様の最新自転車は、競技用のためブレーキはないが価格は超高級車並みの2183万5000円。小惑星探査機「はやぶさ」などにも使われている軽くて丈夫な炭素繊維を使っていて、職人が手作業で作るため1台作るのにおよそ3週間かかる。自転車トラック種目の代表は15人いるので、1人1台とするとおよそ3億3000万円になる。
JR東日本などの鉄道事業者8社は、磁気乗車券を2026年度以降に順次廃止し、QRコードが印刷された切符を改札機にタッチする方式に切り替える。近距離の切符で切り替えていき、新幹線や特急などの切符は対象外としている。自動改札機の不具合で切符が詰まるなどのトラブルがなくなるといったメリットがあるとしている。
中国軍がカンボジア軍との合同演習で公開した犬型ロボット。兵士が操縦するこのロボットは歩くだけでなく伏せたりジャンプしたり映像を送ることもできる。さらに背中にライフルを装着し攻撃することもできる。
北朝鮮のミサイルとみられるものはすでに落下した模様。