2024年6月18日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 篠原梨菜 宇賀神メグ 松田好花(日向坂46) 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

ニュースラインナップ

「24年ぶり、プーチン大統領がきょうから北朝鮮訪問」「きのう2打席連続ホームランの大谷選手、きょうの試合は1番での起用予定」「オールスターゲーム中間発表。大谷選手は指名打者部門で圧倒的な1位」などのニュースをお伝えする。

キーワード
ウラジーミル・プーチン北朝鮮大谷翔平
お目覚め 脳シャキ!クイズ
暖かい地域のたぬきは何色?

問題「暖かい地域のたぬきは何色?」。

キーワード
たぬき

問題「暖かい地域のたぬきは何色?」。正解は「赤い」。「あたたかい」から「た」を抜くと「あかい」が残る。

(ニュース)
プーチン大統領 きょう訪朝

ロシア大統領府によると、プーチン大統領の北朝鮮訪問は去年9月にロシアを訪れた金正恩総書記の招待を受けたもので、2000年以来24年ぶりとなる。18日夜に平壌に到着し、19日に金総書記と会談を行う見通しで、共同声明を出す予定のほか、両国の戦略的パートナーシップに関する条約に署名する可能性があるという。ウクライナ侵攻後、ロシアは北朝鮮から弾薬などを調達する一方、軍事偵察衛星の打ち上げを続ける北朝鮮への技術支援を行っているとされており、訪問を通じて軍事面などでの連携を一層深める狙いがあるとみられる。

キーワード
アムール州(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンロシア大統領府平壌(北朝鮮)
維新が一転 規制法改正案反対へ

自民党と維新は先月末に行われた党首会談の際、政治資金規正法改正に加え、国会議員に毎月支給される「旧文通費」についても見直しに向けた法整備に取り組むことで合意していたが、会期末が迫る中、今の国会での実現が難しくなっている。これに維新は「合意が反故にされた」などと反発。党幹部によると衆院で賛成した政治資金規正法の改正案について、一転して参院では反対する方針を固めたという。さらい維新は岸田総理に対する問責決議案を独自に提出することも検討しているという。

キーワード
岸田文雄政治資金規正法日本維新の会自由民主党
セーヌ川で五輪開会式テスト

パリオリンピックの開幕に向けセーヌ川でパレードのテストが行われた。セーヌ川で行われるパリオリンピックの開会式では各国の代表選手らがおよそ6kmにわたって船に乗りパレードすることになっていて、およそ30万人の観衆が見守ることになっている。17日に行われた運航テストでは本番のおよそ6割に当たる55隻が運航し各ポイントを通るタイミングや船の見え方なども確認された。テロ警戒も重要課題の一つで当日は4万5000人の警察官らが配置されることになっている。来月26日の開会式に向けて大会組織委員会は来週以降もテストを行う予定。

キーワード
アメリ・ウデアカステラセーヌ川パリオリンピックパリ(フランス)
小学生のプログラミング支援へ

東京・渋谷区立笹塚小学校で昨日およそ30人の小学生が参加したのは、タブレット端末を使ってロボットの動きをプログラミングするクラブ活動。今回渋谷区は小学校のクラブ活動の指導を初めて民間企業に委託した。小学校では4年前からプログラミングが必修化されているが、教育現場では手薄になりがちなプログラミングのクラブ活動を専門的な人材が指導することで未来のIT人材を育てる狙いがある。

キーワード
渋谷区立笹塚小学校渋谷区(東京)
(スポーツニュース)
大谷 2打席連続弾&チームに激震

ドジャース・大谷翔平選手がきのう2本のホームランを放ち、リーグトップに1本差と迫った。実は大谷選手はこれまで2度のMVPを獲得した去年と2022年、いずれも父の日にホームランを打っている。負傷者入りした山本由伸投手に右肩腱板の炎症が判明。少なくとも2、3週間は投球をせずに様子を見ていくとのこと。さらにMVPトリオのベッツ選手は左手にデッドボールを受け途中後退。試合後ロバーツ監督は「骨折だった。復帰には時間がかかる。」と長期離脱することを明らかにした。今後は大谷選手が1番で起用される見込み。

キーワード
テオスカー・ヘルナンデスデーブ・ロバーツフレディ・フリーマンマーセル・オズナムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸父の日骨折
バレー日本男子 きょうvsカナダ

きょうからスタートするフィリピンラウンドを前に試合会場で練習を行った日本代表。ここまで6勝2敗と好調をキープ。チームの雰囲気もバッチリ。きょうの相手はオリンピック出場を決めているカナダ。要注意なのがスティーブン・マー選手。実はセリアA モンツァで髙橋藍選手とはチームメイト。最高峰リーグの準優勝に貢献した。日本代表は現時点で世界ランク3位。パリオリンピックの組み合わせで優位になるためにも5位以内で予選ラウンドを終えることがチームの目標。負けられない戦いが続く。一方女子の日本代表はファイナルラウンドが行われるタイに到着。20日木曜日の準々決勝で中国と対戦する。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024スティーブン・マータイパリオリンピックヴェロ・バレー・モンツァ石川祐希西田有志高橋藍
松山英樹 パリ五輪参戦表明

松山英樹選手がオリンピック出場権を獲得した。パリオリンピック選考レース最終戦となった全米オープン最終日。松山選手は13番Par4のティーショット。見事ワンオンに成功。バンカーとバンカーの狭い隙間にボールを落とす技アリのショットを見せ、6位フィニッシュ。そして大会後の世界ランキングで日本勢上位2人、松山英樹選手と中島啓太選手がオリンピック出場権を獲得した。

キーワード
パインハーストR&C.C.パリオリンピックブライソン・デシャンボー中島啓太全米オープンゴルフ選手権松山英樹
岡崎慎司 引退会見「今後は監督」

サッカー元日本代表・岡崎慎司が引退会見を行った。岡崎は代名詞の「ダイビングヘッド」を武器に日本から世界へと挑戦し続けてきた。特に印象的なのがイングランドのレスターで過ごしたシーズン。当時の優勝オッズは5001倍。超大穴だったレスターが奇跡の優勝を達成した。ミラクルの立役者たちを讃えようと25万人が集まった。岡崎はイングランド挑戦1年目にサッカー界に語り継がれる軌跡を起こした。会見で岡崎は第2の挑戦について「戦いの場が欲しいと引退のときに思った。そうなると監督かな。日本代表の監督になってワールドカップで優勝したい。」と語った。

キーワード
FIFAワールドカップギョクハン・インレルチェルシーFCマンチェスター・シティFCレスター・シティFC岡崎慎司清水エスパルス
卓球・早田ひな 2週連続2冠

早田ひな選手が卓球の世界ツアーでシングルス、張本美和選手とのミックスダブルスでも優勝。

キーワード
WTTスターコンテンダー リュブリャナ2024イム・ジョンフンシン・ユビンパリオリンピックプリティカ・パバド張本智和張本美和早田ひな
(芸能エンタメニュース)
HYBE主催 韓国音楽フェス

BTSなどを輩出したHYBEが週末2日間にわたって韓国で音楽フェスを開催した。3月にデビューしたばかりのILLITや大トリを飾ったSEVENTEENなど24組のアーティストが会場を盛り上げる中、日本から参加したのは、YOASOBIが大ヒット曲「アイドル」を披露。観客を魅了した。

キーワード
AliExpress 2024 Weverse Con FestivalBite MeBTSENHYPENGod of Musichey!hey!HYBEILLITI’ll See You There TomorrowLE SSERAFIMMagneticPerfect NightSEVENTEENTOMORROW X TOGETHERTWSYOASOBIアイドル広瀬すず
広瀬すず 見事なシュート披露

広瀬すずが出演する新CMが先ほど解禁された。学生時代、バスケットボール部だった広瀬が見事なシュートを披露。そんな広瀬さん、どうしても変えられないクセがあるという。広瀬は「家の整理整頓系。洋服ですかね。いらなくなった服とか着なくなった服は友達とか事務所の方とかにあげるけど、また入荷しちゃいます」などと話した。

キーワード
三井不動産「三井のすずちゃん LaLa arena」篇広瀬すず
吉沢亮 15周年記念写真集

今年でデビュー15周年を迎えた吉沢亮がその記念となる写真集「Profile」を発売。20代最後の1年を通して春夏秋冬、さまざまな吉沢がこの1冊に詰まっている。吉沢さんは「15周年ということもあって、衣装もメイクもがっつり入ってもらってカッコよく撮るのをテーマに撮った。月1でひと月分とる。結構面倒くさかった」などと述べた。今回で5冊目の写真集。2009年当時のお写真を見てもらうことに。事務所のオーディションを受ける15歳の吉沢の写真を紹介。15年前の自分に対して吉沢は「襟足は切れよ」と話した。

キーワード
Profile
カズレーザー 最新AI分析に納得

AI検索エンジンの発表会「Perplexityとの戦略的提携に関する発表会」にカズレーザーさんとヒコロヒーさんが登場。インターネット上の最新情報をもとにした精度の高い回答を得ることができる生成AI、Perplexity Pro。そんなAIにお互いが気になっている質問をしてみることに。カズレーザーは「ヒッコロさんの芸風を改めて知りたい」と検索。ヒコロヒーは「カズレーザーさんの長所」を検索。

キーワード
PerplexityPerplexity Proカズレーザーヒコロヒー人工知能
生見愛瑠主演 火ドラ今夜最終回

主演・生見愛瑠の火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」が最終回。生見は「私たちより全然朝早くて、遅くまで働いているのにすごいスタッフのみなさんが温かくて本当にいい現場で何度も救われました」とコメント。最終回は今夜10時放送。

キーワード
生見愛瑠
映画動員ランキング TOP5

最新観客動員ランキング(興行通信社調べ)。5位劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』。

キーワード
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』興行通信社観客動員ランキング

最新観客動員ランキング(興行通信社調べ)。4位「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」。

キーワード
アニプレックス劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:興行通信社観客動員ランキング
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.