- 出演者
- 増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子
気象情報を伝えた。
オープニング映像。
問題:文豪は5月になると何をする?
問題:文豪は5月になると何をする?。ヒント1はひらがなにして考える。ヒント2は5月(ごがつ)。ヒント3は文豪→”ご”が”つ”。正解は文通。文豪の”ご”を”つ”にすると”ぶんつう”になるため。
ゴールデングランプリ陸上女子やり投で北口榛花今季自己ベスト64m16で優勝した。
サニブラウンはウォームアップ中に足に違和感を感じ欠場した。男子100m決勝は柳田大輝が優勝した。
- キーワード
- サニブラウン・アブデル・ハキーム柳田大輝
ジローナ戦に出場したソシエダ久保建英はシュートを打つもゴールは生まれなかった。試合はソシエダが3-2で勝利した。
アジアチャンピオンズリーグ3位決定戦F・S・イラニアンと対戦したサントリーサンバーズ大阪は高橋藍が活躍し3-0で勝利した。
アジアチャンピオンズリーグ決勝アル・ラーヤンと対戦した大阪ブルテオンは西田有志が活躍するも0-3で敗れ準優勝。
B1リーグCS準決勝三遠ネオフェニックスと琉球ゴールデンキングスの対戦は100-98で琉球ゴールデンキングスが勝利した。
きのうエンゼルス戦に1番DHで出場したドジャース大谷翔平は6打数ノーヒット。きょうも1番DHで出場し第1打席はセンターフライ。
新ローマ教皇就任を祝うミサが行われ20万人の信者らが集まった。また、150超の国・地域の代表が参列した。ローマ教皇はウクライナとロシアとの停戦交渉の場所を提供する意向を示した。。
備蓄米がスーパーや町の米販売店に行き渡らず価格が高止まりしている問題で、農水省が優先枠を設けることを発表した。優先枠は卸売業者を通さずに小売業者に販売できる仕組みを作る。10万トンのうち4万トンがスーパー、2万トンが町のお米屋さんなど。
- キーワード
- 農林水産省
愛子さまが被災地能登を初めて訪問された。去年8月に脳と訪問の予定だったが、直前に豪雨災害の発生で取りやめた。きのうは仮設住宅に住む人達の健康維持のための体操を見学されたほか、被災地復興の取り組み説明を受けられた。
- キーワード
- 敬宮愛子内親王
先月、週刊文春に田中圭との不倫疑惑が報じられその後否定するも騒動が終息しない永野芽郁。大河では主人公の幼馴染で初恋の相手という重要な役どころを演じる予定だった。スポーツニッポンによると、来月クランクイン予定で、すぐに代役を決める必要があり局側はすでにリストアップしているという。先週金曜には報道後初の公の場となった主演映画のPRイベントに登場。マスコミをシャットアウトする中、謝罪し壇上で涙を見せる場面も。永野芽郁の仕事のうち企業広告ではサントリーを始め9社すべてのスポンサーが広告を削除。
大阪万博記念公園で行われた野外音楽フェス「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2025」。ラストには出演者全員でいきものがかり「じょいふる」を披露。1万4000人が盛り上がった。
二宮和也、小松菜奈が出演する「8番出口」が、ミッドナイト・スクリーニング部門で世界初上映。一足先にレッドカーペットを歩いたのは、コンペティション部門に出品された大人の世界を覗き見る11歳の少女を描いた「ルノワール」に出演する鈴木唯、リリー・フランキーら出演者。最高賞パルムドールを競う部門で唯一の日本作品。上映後は、2300席を埋めた観客から約6分間のスタンディングオベーション。そしてもう1つ拍手喝采を受けたのが監督週間部門に出品した吉沢亮主演映画「国宝」。上映後の映像には、盛大なスタンディングオベーションが。
日本ブランド「アンリアレイジ」のパリコレ凱旋ファッションショーにSnow Manのラウールが登場。ラウールがアンリアレイジのモデルとして参加するのは、去年9月のパリコレに続いて2回目。LEDが組み込まれたトップスをまとい堂々のランウェイを披露。