2025年5月19日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 
630天気
交通情報

おおむね平常運行。

BIZニュース
日産 追浜と湘南の工場閉鎖検討

日産は神奈川・ 追浜工場と湘南の日産車体・工場を閉鎖することを検討している。追浜工場では「ブルーバード」や「ノート」などが生産されてきたが、2工場が閉鎖すれば神奈川で完成車工場が無くなる可能性もある。

キーワード
ノートブルーバード平塚(神奈川)日産自動車日産自動車 追浜工場日産車体日産車体 湘南工場追浜(神奈川)
フジ 大株主の提案人事に反対

フジ・メディアHDは2004年通期の収支がスポンサー離れなどから200億円超の最終赤字となった。人事を巡っても株主側のダルトン・インベストメンツがSBI HDの北尾吉孝氏らの起用を提案したのに対し、フジ・清水賢治社長は12人の提案を受け入れずファミリーマートの澤田貴司元社長らを起用するとしている。専門家の竹下隆一郎氏は株主総会が焦点で株主に渡される委任状をフジとダルトンのどちらが多く集められるかが分岐点となるとコメント。

キーワード
SBIホールディングスTBS CROSS DIG with Bloombergダルトン・インベストメンツファミリーマートフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス北尾吉孝清水賢治澤田貴司
トランプ氏「関税のせいにするな」

中国からも多くの商品を輸入するウォルマートがトランプ関税の影響で商品価格を値上げすると発表したことを受け、トランプ大統領はウォルマートについて、中国とウォルマートの間で関税の影響を消化すべきと主張している。また、アメリカの格付会社であるムーディーズは格付けを最高のAaaから1段階下げている。専門家の竹下隆一郎氏はトランプ氏の制作が期待できないことを表しているとコメント。

キーワード
TBS CROSS DIG with Bloombergウォルマートドナルド・ジョン・トランプムーディーズ中国
プチマーケティング部
収納は浮かせる時代に!?水まわりの小物から家具まで

浮かせる収納が注目を集めているという。風呂場の壁がマグネットとなりくっつけるタイプの家具などが注目されている。3COINSの「マグネットがくっつくキッチンパネル」は調味料やキッチン用具を浮かせる作りが特徴で、歯磨きで押すことで絞ることも可能な「歯磨き粉ディスペンサー」もある。Akaneさんの家ではリモコンをテーブルのウラにマジックテープでくっつける様子が見られた。45インチのテレビを浮かせられるのは壁美人.netの「TVセッター壁美人 Lサイズ」でテレビの裏側にネジ2本を取り付け、家庭のホチキスを横に開き付属の金具を付けて撃ち込むのだという。プレートの穴を全てホチキスで留めてプレートとテレビ裏の金具を引っ掛け、接続部分のネジを閉めることで完成となる。震度7の地震をに耐えられる強度だといい、壁のコードをまとめられる「壁美人 配線モール」もある。タンスのゲンではテーブルに肘置きをかけることで浮く「お掃除ロボット掃除機対応 ダイニングチェア」が展開され、掃除機やロボット掃除機での清掃が楽になると人気となっている。トイレのTOTOの新作「FD」は壁掛けのトイレとなっていて、便器の下を簡単に掃除できるこちらはコロナ前と比べて3倍に売上が伸びているという。

キーワード
3COINS3COINS 原宿本店FDHITTITE pro.TOTOTVセッター壁美人 TI300Lサイズお掃除ロボット掃除機対応 ダイニングチェアお掃除ロボ対応!現役ママが考えたキッズチェアタンスのゲンマグネットがくっつくキッチンパネル壁付けデスク壁美人 配線モール壁美人.net歯磨き粉ディスペンサー
芸能エンタメ
乃木坂46 2日間で11万人を魅了

乃木坂46、13周年のバースデーライブに11万人が熱狂。2日間にわたって行われたライブでは100曲以上を披露。さらに、7月から行われる全国ツアーの開催を発表。

キーワード
おひとりさま天国ネーブルオレンジ乃木坂46梅澤美波
石原さとみ(38)第2子出産報告

石原さとみが第2子出産を報告。2020年に一般男性と結婚。2022年には第1子を出産した。

キーワード
石原さとみ
二宮和也&小松菜奈 初のカンヌ映画祭

先週開幕したカンヌ国際映画祭に二宮和也・小松菜奈ら俳優陣が到着。2人が出演する「8番出口」は「ミッドナイト・スクリーニング部門」で世界初上映。「コンペティション部門」に出品した「ルノワール」に出演する鈴木唯らがレッドカーペットに登場。上映後は約6分間のスタンディングオベーションがあった。「監督週間部門」に出品の吉沢亮主演映画「国宝」でも拍手喝采。賞の発表は現地時間24日に行われる予定。

キーワード
8番出口カンヌ国際映画祭コンペティション部門ミッドナイト・スクリーニング部門リリー・フランキールノワール二宮和也吉沢亮国宝小松菜奈早川千絵柳楽優弥横浜流星監督週間石田ひかり鈴木唯
松本潤 キャリア30年目 初の医師役

松本潤が7月スタートの日曜劇場で初の医師役を演じることが決定。演じるのは臓器・性別・年齢にかかわらず診察を行う総合診療医。

キーワード
松本潤
直撃 MAX 30周年記念ライブ

MAXがデビュー30周年記念ライブを開催。今は高い滋養強壮ドリンクを飲まないなどと全然効果がないと話した。今後の目標は還暦MAXを目指すことだという。

キーワード
MAXRide on timeTORA TORA TORA
けさの見出し知りTIME
カンヌ映画祭に“鳥人間”

現在開催中のカンヌ国際映画祭。今回から厳しいドレスコードが導入され、裸同然の衣装や通行の妨げになる衣装は禁止された。話題になっているのは、ペルーが舞台の映画の出演者に混ざって登場した鳥人間。ペルーで神の使いとされているコンドルをイメージした衣装だという。ドレスコードには抵触せず、おとがめなし。

キーワード
カンヌ(フランス)コンドルペルーロバート・デ・ニーロ是枝裕和第78回 カンヌ国際映画祭
ハルウララ超え!?連敗記録は

デビューから113連敗を喫したハルウララ。その連敗記録に並んでいるのが、佐賀競馬場の7歳・牝馬パドマーワト。きのう、佐賀競馬ナイターでのレースに出走。結果は、7着に終わり、114連敗。ハルウララの記録を超えた。調教師は、5着、4着あるかなぐらいのところまできた、余計引退できないようになってきたなどと話した。

キーワード
ハルウララパドマーワト佐賀競馬場日経ラジオ社
跳ぶ×飛ぶ ホッピングロボ

マサチューセッツ工科大学の学生らが開発したのは、跳ね続けるロボット。氷上や濡れたガラスの上などでも、倒れずに跳ね続ける。ロボットについた羽が空中で軌道を修正し、次のジャンプのために正しい姿勢を保つようにしている。地震で倒壊した建物での生存者の捜索などで活躍することが期待されている。

キーワード
マサチューセッツ工科大学
同じ知床半島で気温差15℃超え

きのうは、全国33地点で真夏日を記録した。気温差で話題になっているのが、北海道・知床半島。気象庁の観測地点である宇登呂と羅臼は、直線距離で約17キロ離れているが、先週木曜日、宇登呂は23.5℃、羅臼は7.3℃を記録し、15℃以上の気温差があった。知床半島には、1600メートルほどの山があり、東の冷たい海から風が吹いてきて、羅臼では気温が低くなった一方で、その風が山を越えるときにフェーン現象が起きて、宇登呂では気温が上がったという。これだけ気温差が大きいのは世界でも珍しいという。

キーワード
フェーン現象宇登呂(北海道)気象庁知床半島羅臼(北海道)
7時のうた!今日もいい日に
7時のうた!今日もいい日に

出演者らがシマエナガダンスを披露した。番組公式SNSでは、シマエナガダンス動画を募集している。けさの動画は、みりなちゃん。横須賀にキャンプに行った際に撮影したという。

キーワード
THE TIME,公式TikTokTHE TIME,公式Twitterシマエナガの歌~今日もいい日に~横須賀(神奈川)
700天気
気象情報

東京・皇居前の映像とともに、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
東京都梅雨皇居
ニュース関心度ランキング
2位 マンション敷地で男性大けが 原因は自動投げた「泥団子」

先月15日、熊本市のマンションの敷地内で頭に落下物が直撃し男性が重傷を負った。警察は当時殺人未遂の疑いもあるとして捜査していたが、男性の頭に当たったのが泥団子と判明。そして、マンションに住む小学生の男子児童が11階から投げたことがわかった。泥団子は大人の拳ほどの大きさで陶器ほどの硬さがあったという。当時、男性はマンションの駐車車でバイクを洗っていた。すると1つ目の泥団子が男性の足もとに落下し破裂。その直後2つ目が男性の頭に直撃した。マンションから約20mの距離には川が流れていて、男子児童は「駐車場の先にある川に向かって投げたが届かなかった」など話しているという。男子児童は現場検証もしていた警察官や男性にも水をかけたとみられていて、警察は児童相談所に通告している。重傷を負った男性は男子児童の母親から謝罪したいと連絡があったことを明かした上で「現在も後遺症に悩んでいて許すことはできないが子どもがやったことと考えると複雑な気持ち」と話している。

キーワード
熊本市(熊本)
4位 愛子さま 初の被災地訪問 仮説集会所で住民と交流

4位 愛子さま 初の被災地訪問 仮説集会所で住民と交流。愛子さまはきのう能登半島地震の復興状況視察のために初めて石川県の被災地を訪問。七尾市の集会所では仮設住宅で生活する被災者が健康を維持するための体操を見学。その後、和倉温泉お祭り会館で被災した温泉旅館や地域の祭を復興する取り組みについて説明を受けられた。きょう震度7の揺れを観測した志賀町を訪問し仮設店舗で営業する飲食店や災害ボランティアの受付センターを視察されるという。

キーワード
七尾市(石川)令和6年 能登半島地震和倉温泉お祭り会館志賀町(石川)敬宮愛子内親王
7位 備蓄米 スーパーに優先枠も あきらめの声「期待しない」

ニュース関心度ランキング。7位「備蓄米 スーパーに優先枠も あきらめの声「期待しない」」。備蓄米の流通が滞っている事態を受け、農水省が毎月放出する10万トンの備蓄米の内6万トンを卸を介さずに集荷業者から引き渡す方式を発表した。ただ街の人からは価格が下ることに期待しないという半ば諦めに近い意見もきかれ、コメの代わりに麺類をよく食べたりコメ食べ放題のある店を利用するなどの対策が聞かれた。

キーワード
かっぱ寿司 南池袋店かっぱ寿司食べ放題カッパ・クリエイト備蓄米北区(東京)台東区(東京)江藤拓焼肉ライク 上野店豊島区(東京)足立区(東京)農林水産省
8位 日産「創業の地」消える?神奈川2工場の閉鎖を検討

ニュース関心度ランキング。8位「日産「創業の地」消える?神奈川2工場の閉鎖を検討」。経営再建中の日産自動車が神奈川県・横須賀市の追浜工場など県内の2工場の閉鎖を検討していることが分かった。

キーワード
日産自動車湘南(神奈川)追浜(神奈川)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.