- 出演者
- 増田雅昭 松丸友紀 安住紳一郎 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 古田敬郷 南後杏子
小栗旬主演映画「フロントライン」の冒頭映像を、番組独占で公開した。新型コロナウイルスに最前線で挑んだ人々を描く事実に基づく物語で、公開まで2週間に迫る。今回公開されたのは、未知のウイルスに日本で初めて向き合う姿を映し出した緊迫のシーンだ。最前線で戦う医師を演じた小栗旬は、医療従事者が持っている信念、救える命は救いたいという想いが役を演じるうえで原動力になっているなどと話した。
金融サービスの新CM発表会に木村拓哉が登場した。石原さとみ、水上恒司と共演した感想について「共演者の方にも恵まれた」などと述べた。木村にロゴマークの一筆書きのムチャぶり。各方面にツッコミながら見事書き上げた。
辻希美にインタビュー。オーブンレンジの新商品発表会に登場した辻希美。夏には第5子となる女の子を出産予定。17歳の長女、希空は初の妹の誕生を心待ちにしているという。辻は「もう長女は抱っこひもする気でいる。赤ちゃんグッズだったり自分の給料で買ってきてくれる」、夏の出産を前に「初めて1人でカラオケ行ったり、マッサージに行ってみたり。ひとり時間はいま大切にしようっていうのは凄く感じた」などと述べた。カラオケではハロプロメドレーだった。
MISIAの新曲ミュージックビデオが公開された。ニューヨークで活動中の渡辺直美が出演している。楽曲のテーマは「夢を諦めないすべての人へ」。撮影で大変だったことについて渡辺は「結構ダンスフリーだった」、「めちゃくちゃMISIA大好き。一番好きなのはEscape」などとコメントした。
興行収入250億円を記録した「君の名は。」など、数々のヒット作を生む新海誠監督原作の劇場アニメーション「秒速5センチメートル」が初の実写映画化。主演の松村北斗が桜の前に佇む画像が新たに公開された。撮影について「やってる側も楽しい時間だなという風に感じた」などと述べた。映画は10月公開。
King & PrinceとNumber_iがオリコン1位。ディズニー史上初となる日本人アーティストとミッキーマウスのオフィシャルテーマソングを制作したKing & Princeの「What We Got ~奇跡はきみと~」がデジタルシングルランキングで首位を獲得。アルバムランキング1位はNumber_i。メンバープロデュース曲が収録されている最新アルバム「GOD_i[EP]」が今年度最高初週ダウンロード数を記録した。(オリコン調べ)
梅宮アンナがSNSで電撃再婚を発表。去年、乳がんにより右胸の全摘手術を受け、現在も闘病生活中の梅宮アンナの再婚相手世継恭規さんは、7歳年上で大企業の広告を手がけるアートディレクター、同級生の紹介で出会い、出会って10日で婚姻届を提出。現在は別々に暮らしているとし、「それぞれの家に帰っても心は繋がっている」と明かしている。
東京・千代田区、神保町駅の近くから中継。篠原梨菜が麺屋二二一を取材。店内は和の雰囲気の内装。ブランド卵を生で乗せたラーメンが人気。中華そばを試食する。篠原は「濃厚」などとコメントした。
日曜日に京都で大根の桂剥きの世界記録に挑むイベントが行われた。これまでの世界記録9m18を上回る15m11cmを、新潟県三条市の28歳河本友介さんが記録した。安住紳一郎は「職人の技に惚れ惚れする」などとコメントした。
オープニング。
おとといから申請が開始された備蓄米の随意契約について小泉農林水産大臣はきのう夜の時点で約70社から申し込みがあったことを明かしたうえで「いったん随意契約の現時点の大手小売り対象のものは休止したうえで新たな随意契約を早ければ金曜日に再開したい」と述べ、随意契約の受付をいったん休止すると発表。理由について「2022年産のコメが20万トンの申し込み上限に達したため」としている。中小のスーパーや町のコメ店を対象に2021年産コメ10万トンの随意契約を早ければ明後日再開すると発表した。大手小売りが契約する備蓄米の店頭販売に向けた準備が進められている。一番乗りを目指しているアイリスオーヤマ・大山晃弘社長はきのう、小泉大臣と面会した。アイリスオーヤマはあす、自社の精米工場に備蓄米が届き次第、来週月曜にはグループが運営するホームセンターの店頭にコメを並べる見込みだとしている。ファミリーマートでは備蓄米を1キロパックで販売することを決めた。1キロ税抜き400円を想定している。精米、パック詰めを親会社の伊藤忠商事のグループ内で完結させ6月上旬の販売を目指している。
自民党、公明党、立憲民主党の党首会談で正式に合意した年金制度改革関連法案の修正案では、4年後の財政検証で将来的に基礎年金の給付水準が下がりそうな場合には厚生年金の積立金の一部と税金を使って底上げすることを盛り込んだ。底上げを実施する場合、安定した財源が必要となる見通しだが、明示されず事実上結論は先送りとなった。厚生労働省の試算では底上げにより、一部の高齢者や高額所得者を除き、若者や現役世代が生涯受け取る受給額が増えることになる。修正案はきょう3党で共同提出され、今週中に衆議院を通過する見通し。
日産自動車は、退任した旧経営陣4人に総額6億4600万円の退任報酬を支払っていたと明らかにした。日産の内田前社長は業績悪化やホンダとの経営統合協議の破談を受け、今年3月に退任。日産は昨年度の通期決算で6708億円の最終赤字となった。経営再建策として、全世界17工場のうち7工場を閉鎖し2万人の人員削減を行う計画を発表している。
大谷翔平の両リーグトップとなる19号は、2試合連続先頭打者ホームラン。先頭打者ホームランは5本目で、両リーグトップ。日本人ではイチロー、松井秀喜に次ぐメジャー通算打点300に到達。ドジャースの山本由伸は、6回7奪三振の好投で6勝目。ドジャース7-2ガーディアンズ。
ヤクルトvs中日の試合で中日の川越誠司選手が打ったボールは、リプレー検証の結果ファウル。ヤクルト2-1中日。
首位阪神は、押し出しのファアボールでサヨナラ勝ち。
- キーワード
- 横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース
Bリーグチャンピオンシップ第3戦は、大接戦で残り30秒の攻防。守りきった宇都宮ブレックスが、3シーズンぶり3度目のBリーグチャンピオンとなった。
トランプ政権によるハーバード大学留学生受け入れ停止措置を受け、日本の文部科学省は全国の大学に受け入れるよう依頼した。ニューヨーク・タイムズによると、トランプ政権は政府機関に対しハーバード大学との契約を打ち切るよう通達する見通しだという。