- 出演者
- 大久保佳代子 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 中谷恒幹 齊藤美雅
ボーイズグループオーディション「THELASTPIECE」。BE:FIRST、MAZZELを生み出したSKY-HIによる大型ボーイズグループオーディション。先週は1次、2次審査の様子を紹介。2次審査を通貨したのは30人。3次審査は自然に囲まれた廃校で5日間にわたる合宿を実施。グループでの課題曲審査が行われ約半分が脱落する。SKY-HIは3次審査の注目ポイントについて「ちゃんと曲を乗りこなす力。原曲を塗り替えられるくらいの存在感と表現力」と話す。今日7時33分ごろから3次審査の様子を紹介する。
6日放送「世界遺産」はベストショット2025上半期を放送する。
ちゃんみなプロデュースのガールズグループ・HANAがYoutubeチャンネル「THEFIRSTTAKE」に登場。ストリーミング再生数1億回を突破したデビュー曲「ROSE」を披露した。
コットン・きょんが結婚を報告。相手は9歳下のタレント・まつきりな(岡山出身)。第1子妊娠も発表。
Adoがワールドツアー・ヨーロッパ篇を完走。「うっせぇわ」「唱」などを熱唱した。日本人初ソールドアウトとなったパリ「Accor Arena」公演では2万人が熱狂した。ロンドンではミュージックビデオ再生回数28億回超のSia「Chandelier」をカバーした。
「JO MALONE LONDON ラズベリーリップル ポップアップイベント」(東京・表参道)に川栄李奈、MiLK・山中柔太朗、与田祐希、INI・佐野雄大、高橋ひかる、奥平大兼、Hey!Say!JUMP・山田涼介が登場。山田は「海の香りなどを嗅ぐと本当に懐かしい記憶が蘇る」とコメント。
アニメ「ダンダダン」は毎週木曜深夜スーパーアニメイズムTURBO枠にて全国同時放送中(MBS/TBS系)。オープニング曲はアイナ・ジ・エンド「革命道中」。ミュージックビデオが公開された。
細田守監督映画『果てしなきスカーレット』に芦田愛菜と岡田将生が初参加。岡田は細田監督のファンだった。
万博でMISIAがライブパフォーマンスし全世界へ向けて生中継された。
ドラマ『DOPE』は今夜10時スタート。出演する高橋海人、中村倫也が番組告知した。大久保佳代子がTikTokでキンプリのダンスをあげたといい、中村は「水風呂」、高橋は「部屋をキンキンに冷やして布団で寝る」と話した。
先月3日肺炎のために亡くなった長嶋茂雄。肉声や実況などを収録したCDは2002年発売後生産中止したが再販が決定。1974年の現役引退時の名場面の紹介。インタビューとナレーションは徳光和夫が担当。
コロラド州の議事堂に6年にわたり飾られてたトランプ大統領の肖像画。当の本人が本当に最悪といい、撤去されていた。今月1日新たな肖像画が公開。威厳、力強さが表現されている。トランプ氏は「コロラドの素晴らしい人々に感謝」という。
ネコの寝相は左巻きと右巻きどちらが多いのかドイツやイタリアの国際研究チームなどが408匹の猫で調査。左巻きが2/3だった。都響・武蔵野市・不思議なネコの森 Cat Cafe てまりのおうちを取材すると、左巻き5/6匹で寝ていた。左視野で周囲を確認すると右脳で情報処理。右脳は空間認識や素早い逃走行動の調整に特化しているため、研究チームは「体の左側を下にして寝ることは生存戦略である可能性がある」とまとめている。大久保佳代子の犬の紹介。
「シマエナガの歌 ~今日もいい日に~」の歌とともにあかりちゃんがダンスした。
イギリス推理作家協会が主催するダガー賞の授賞式が行われた。翻訳部門を王谷晶作「ババヤガの夜」が受賞。女性同士の連帯やミソジニー(女性蔑視)などのテーマにも光が当てられている。イギリスでは日本の小説が人気。王谷は「より多くの人に読んでもらえるのは、とても嬉しい」とコメント。ダガー賞を日本人が受賞するのは初めて。
きのう、各地でゲリア雷雨となった。栃木・宇都宮付近では午後6時までの1時間で約110ミリの猛烈な雨が降り「記録的短時間大雨情報」が出された。宇都宮市内や奈良市では住宅街や道路が冠水した。一方、夏の高気圧に覆われた影響で西日本を中心に厳しい暑さとなった。最も暑かったのは島根・津和野町と山口市で最高気温37.4℃の猛暑日となった。きのう、全国で観測された30℃以上の真夏日は今年最多となる721地点。埼玉慈恵病院(埼玉・熊谷市)には90代男性と50代女性が熱中症で搬送された。東京都内でも男女82人が熱中症の疑いで救急搬送され、うち4人が重症。茨城・古河市の建設現場では水道でシャンプーする作業員の姿もあった。業種別熱中症による死者数(厚労省)によると、最も多いのは建設業。取材した建設現場には「ひんやりBOX」が設置されていた。ウィンドエアコンが設置され室内温度は20℃に保たれている。三和建設会社が開発した「しおゼリー」を紹介。三和建設・川口秀夫執行役員は「ずいぶん前から熱中症対策に取り組んできたが塩飴やタブレットでは浸透しない」とコメント。きょうにも東海から関東甲信にかけて梅雨明けする見通し。
ドジャース大谷翔平がホワイトソックス戦に出場。第4打席、2試合連続ヒットをマーク。9回、今季12個目の盗塁に成功。ヒットで2塁からサヨナラホームイン。大谷の激走でチームに勝利を呼び込んだ。
参院選が公示された。
- キーワード
- 参議院議員選挙