- 出演者
- 濱家隆一 生田絵梨花 Kvi Baba 豆原一成(JO1) 川尻蓮(JO1) 川西拓実(JO1) 大平祥生(JO1) 白岩瑠姫(JO1) 佐藤景瑚(JO1) 木全翔也(JO1) 河野純喜(JO1) 金城碧海(JO1) 與那城奨(JO1) 命(-真天地開闢集団-ジグザグ) 龍矢(-真天地開闢集団-ジグザグ) 影丸(-真天地開闢集団-ジグザグ) NOSUKE(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) YUHI(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) AERON(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) KOTA(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) SHOW(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) TAKUMI(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) HINATA(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) TAKI(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) SHIGETORA(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE) AOI(THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE)
THE JET BOY BANGERZのパフォーマー全員はプロダンスリーグ「D.LEAGUE」で活躍し、「Americas Got Talent」で審査員から高評価を獲得した。メンバーのSHOW、TAKI、TAKUMI、JO1の大平祥生、豆原一成が曲に合わせて即興ダンスを披露。
THE JET BOY BANGERZ が「Let’s Dance」を披露した。
Kvi Babaにとって初の日本武道館公演のチケットが即完となった。自身にとって好きなものに母も愛するKANの楽曲、優しさや献身性にあふれるアンパンマン、2匹の愛犬などを挙げた。大平祥生はTJBBのTAKI、AOIと小さい頃から知り合いで、当時の写真を披露した。
Kvi Babaが「I Like It」を披露した。
- キーワード
- I Like It
-真天地開闢集団-ジグザグは轟音奏でるラウドロックにバラード、ネギをテーマにしたコミカルソングと幅広い音楽性が魅力で、ボーカルの命が作詞、作曲、編曲を手掛ける。
命は作りたい音楽に色々と詰め込むなか、様々なジャンルを集約した今回の新曲は作るのが難しかったといい、龍矢曰く、演奏も過去イチ難しいという。さらに振り付けも取り入れている。JO1は以前に共演したことがあり、木全翔也は「今日もSNSの撮影に付き合っていただいた」と語った。
- キーワード
- POWER -悪霊退散-
-真天地開闢集団-ジグザグが「POWER -悪霊退散-」を披露した。
川尻蓮は生放送前に濱家隆一からトランプマジックを伝授され、スタジオで成功させた。また、河野純喜はジグザグの命からデスボイスをレクチャーされ、本番に臨むも、命は練習のほうがよくできていたと指摘。
JO1が「Handz In My Pocket」を披露した。
クイズ「-真天地開闢集団-ジグザグのパフォーマンスでハマいくの御札があったが、漢字でどう書かれていた?」、「チョキのパネルを出したJO1のメンバーは?」が出題。NHK+でチェックし、答えを番組SNSまで。
「Venue101」の次回予告。
エンディング映像。