- 出演者
- 上地雄輔 松澤亜海 原江里菜
今季のJLPGAツアーが開幕。番組では、その選手たちを22項目の独自アンケートで深堀り。
オープニング映像。
女子ゴルフ選手らを22項目の独自アンケートで深堀り。自身のキャッチフレーズを「せっかち」としたのは小祝さくら。昨季メルセデス・ランキング4位、ツアー通算11勝。プレーが速いのが特徴。得意なクラブはドライバー。周囲からは「天然」といわれることも。CAT Ladies優勝時に複勝としてショベルカーを贈られたが、その免許は持っていない。
女子ゴルフ選手らを22項目の独自アンケートで深堀り。自身のキャッチフレーズを「頭脳派」としたのは青木瀬令奈。ツアー通算5勝、4季連続平均パット数1位。自ら選んだ人生No.1ショットは、2023年「Tポイント×ENEOS」の優勝がかかる場面で見せたアプローチ&パター。特技は電卓を叩くこと。商業高校出身で、その頃に珠算電卓1級を取得。
女子ゴルフ選手らを22項目の独自アンケートで深堀り。自身のキャッチフレーズを「パワフル」としたのは櫻井心那。17歳でプロテスト合格、10代の頃に通算4勝(史上3人目)。自ら選んだ人生No.1ショットは、23年資生堂レディスのプレーオフでのドライバーショット。この大会でJLPGAツアー初優勝。2022年はステップ・アップ・ツアー5戦4勝、史上最年少賞金女王に。
女子ゴルフ選手らを22項目の独自アンケートで深堀り。自身のキャッチフレーズを「活発的」とした入谷響プロ。19歳ながらプロデビュー戦の「ダイキンオーキッドレディス」で好成績。趣味は2.5次元作品の鑑賞。
女子ゴルフ選手らを22項目の独自アンケートで深堀り。去年ツアー初優勝の臼井麗香プロ。ゴルフを始めたきっかけは、「ゴルフを頑張ればハムスターを買ってもらえる」という言いつけ。自身のことを「プロゴルファーっぽくない」としたのは、アイドルなどゴルフ以外の分野でも活動しているから。
女子ゴルフ選手らを22項目の独自アンケートで深堀り。自身のキャッチフレーズを「思いつきません」とした吉本ひかる。原いわくサバサバした性格で、得意なクラブはパター。初優勝した23年の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」などで発揮。美容好きで、シーズン中もケアを怠らないという。
ツアー初優勝を目指すプロ5名が「プレミアグループ スポンサー契約発表会見」に登場。それぞれ抱負を語った。
来週行なわれる女子ゴルフ大会を紹介。21日~23日、千葉県で「Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント」。20日~22日、中国・蘇州市で「Mitsubishi Electric Automation Women’s Open」。
エンディング映像。
トゥルーロールパター360を1名様にプレゼント。詳しくはテレ東アトミックゴルフを検索。