- 出演者
- 上地雄輔 松澤亜海 大江香織
JLPGAツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」。年間女王最有力の佐久間朱莉が今季4勝目。ストローク11打差での優勝は歴代最多タイ。
女子ゴルフのJLPGA MercedesRANKINGを紹介。
- キーワード
- 佐久間朱莉
JLPGAレジェンズツアー「カヤバレジェンズオープン」。観客数はレジェンズツアー過去最多の3472人。結果、福嶋浩子がツアー2年ぶりの2勝目。夫はNOBUTA GROUP マスターズGCレディースで優勝した佐久間朱莉のキャディ・後藤勝。
JLPGAステップアップツアー「サロンパスレディスオープン」。ルーキーの大久保柚季、福田萌維が優勝争い。結果、優勝は大久保。今季3勝目。
女子ゴルフの明治安田STEP RANKINGを紹介。
- キーワード
- 大久保柚季
ファン・選手の投票でスーパープレーを表彰する「PLAY OF THE MONTH」。その発表を前に、9月のスーパープレーを大江香織プロ解説のもと一挙紹介。スタジオに「おぉ~測定機」を設置、そのプレーを見た上地のリアクションの大きさを計測。番組後半で受賞者を発表。これがメディア初出し。
9月のゴルフ5レディスで見られたスーパープレーを紹介。木戸愛、三ヶ島かな、山内日菜子、川満陽香理のプレー。
9月のソニー日本女子プロ選手権で見られたスーパープレーを紹介。青木瀬令奈、T.チェーングラブ、脇元華のプレー。
9月の住友生命レディス東海クラシックで見られたスーパープレーを紹介。荒木優奈、高橋彩華、神谷そらのプレー。
ミヤギテレビ杯ダンロップで見られたスーパープレーを紹介。入谷響、三ヶ島かな、菅楓華のプレー。
ここまでに紹介したスーパープレーで上地のリアクションが最も大きかったのは脇元華のプレー。声の大きさは110.2デシベル。
- キーワード
- 脇元華
ファン・選手の投票でスーパープレーを表彰する「PLAY OF THE MONTH」。9月の受賞は、ゴルフ5レディスの18番セカンドショットでピンに寄せた荒木優奈。
31日~11月2日まで、埼玉県で「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント2025」が開催。29日~31日まで、茨城県で「ヒルズレディース 森ビルカップ」が開催。
カヤバレジェンズオープン2025、グランドシニアの部では62歳の二階堂美加が優勝。
ワークスゴルフ「フライングワークス CP10 ドライバー」を毎月1名に贈呈。応募は「テレ東アトミックゴルフ」で検索。
