2023年12月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【大谷へ「ありがとう」古巣エンゼルスが感謝/Adoの意外な素顔】

出演者
斉藤慎二(ジャングルポケット) 森圭介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 山崎誠 マーシュ彩 福田愛依 杉原凜 石川みなみ 池田航 里内伽奈 伊藤楽 住岡佑樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

水卜&斉藤と3時間10分 今年の漢字は「税」ですが…?

水卜アナウンサーと斉藤さんは今年の漢字について、「今年の漢字は「球」。野球もサッカーもバスケもとにかく盛り上がった1年だった」「ちゃんとした答えが返ってきて戸惑っている」などとトークをした。

キーワード
今年の漢字
WEATHER
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

NNN NEWS ZIP!
安倍派4閣僚と高木氏 先行交代へ

岸田総理は臨時国会がきょう閉会するのを受け、松野官房長官、西村経済産業大臣、鈴木総務大臣、宮下農水大臣の4閣僚と高木国委員長をあす先行して、交代させる方向で最終調整しているという。萩生田政調会長については、来年度予算案の編成作業に支障をきたさないようにするため、予算案の閣議決定を目指す22日以降に交代させる方向で調整している。また世耕参院幹事長についても交代を視野に入れていて、時期については引き続き調整が行われる。一方、立憲民主党は「岸田政権の正当性は失われている」などとして、きょうの会期末に合わせて岸田内閣不信任決議案を提出する方針で、午後の衆議院本会議で採決されることになるが、与党などの反対多数で否決される見通しだ。岸田総理は国会閉会に合わせて、記者会見を行う。

キーワード
世耕弘成宮下一郎岸田文雄松野博一立憲民主党臨時国会萩生田光一西村康稔鈴木淳司高木毅
ウクライナに追加軍事支援表明も…

アメリカのバイデン大統領は12日、ウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、およそ290億円相当の追加の軍事支援を行うことを伝えた。首脳会談の冒頭にバイデン大統領は、「ロシアのプーチン大統領にクリスマスギフトを与えないよう、議会は年内に追加予算を承認する必要がある」と述べた。ゼレンスキー大統領はアメリカの軍事支援に謝意を示した。バイデン政権は「ウクライナ支援の財源が年内に枯渇する」として、議会に対し追加予算を求めているが、野党・共和党の反対で成立する見通しが立っていない。ゼレンスキー大統領は会談に先立ち議会を訪問し、共和党のジョンソン下院議長と会談した。会談後、ジョンソン議長は「追加予算はウクライナが勝つための明確な戦略がない」と批判し、国境警備の強化に予算を使うべきだと訴えた。

キーワード
アメリカウラジーミル・プーチンジョー・バイデンホワイトハウスマイク・ジョンソンヴォロディミル・ゼレンスキー共和党
「マイナ保険証」来年秋に一体化へ

政府はマイナンバー情報総点検本部で総点検の結果を公表し、岸田総理大臣は来年秋に予定されているマイナンバーカードと保険証の一体化を予定通りに行うと、改めて表明した。岸田総理はまた「今後は再発防止対策を講じつつ、定期的にマイナンバーの確認を徹底していくフェーズに移行する」と述べた。マイナンバーをめぐっては、個人情報とひもづけの誤りが相次いだことから、総点検本部では332自治体などで個別データの点検を行ったところ、これまで見つかっている健康保険証などの7553件とは別に、本人確認作業を終えた8206万件のうち、8351件でひもづけの誤りが見つかった。

キーワード
個人番号カード健康保険証岸田文雄総理大臣官邸
新紙幣の発行 来年7月3日に

日本銀行はきょう「来年7月3日に新紙幣を発行する」と発表。金融機関の繁忙期などを避けてこの時期に決定したという。デザイン変更は20年ぶり。新1万円札に渋沢栄一、新5千円札に津田梅子、新千円札に北里柴三郎が描かれ、新たな偽造防止技術も取り入れられている。

キーワード
中央区(東京)北里柴三郎日本銀行津田梅子渋沢栄一
世相を反映…今年の漢字は「税」

京都・清水寺で今年の漢字が発表された。約14万8000票の中で一番多かったのは「税」。増税議論が活発に行われたほか、定額減税やインボイス制度、ふるさと納税に注目が集まったことを選定の理由に挙げる人が多かったという。清水寺・森貫主は「税に関する意識が非常に強いと国民の視点を感じた」と話した。2位は記録的な猛暑を反映した「暑」、3位はウクライナ侵攻やガザ地区での戦闘、野球のWBCから「戦」だった。「税」の文字は来週木曜日まで清水寺本堂で公開。

キーワード
ふるさと納税ウクライナガザ(パレスチナ)ロシアワールド・ベースボール・クラシック(2023年)今年の漢字東山区(京都)森清範清水寺讀賣テレビ放送適格請求書等保存方式
「加熱式たばこ」税引き上げ検討

政府・与党が加熱式たばこの税を紙巻たばこと同じ水準に引き上げる方向で検討していることがわかった。増収分については税制改正大綱に「防衛財源に活用する」と明記する方針。自民党の宮沢税調会長は防衛増税の開始時期について「今年は決定しない」としている。

キーワード
宮沢洋一税制改正大綱自由民主党
SPORTS
10年契約正式発表 歓迎のアニメ動画も

ロサンゼルス・ドジャースが大谷選手との10年契約を正式に発表した。歓迎のアニメ動画も公開。球団を通してコメントを発表した大谷。「ロサンゼルスの街でワールドシリーズのパレードを行うというファンや球団の方と同じゴールを共有していると100%の自信を持って言い切れます」とファンへの感謝、ドジャースで優勝を目指すと意気込んだ。背番号は17。球団公式SNSではロサンゼルス・ドジャースへようこそ、大谷翔平!と日本語での歓迎とともにアニメ動画も公開された。少年時代の大谷から花巻東高校時代、サムライジャパンそしてドジャースのユニフォームに身を包む大谷をアニメで表現。日本時間あさって入団会見が行われる予定。

キーワード
メジャーリーグベースボール公式ツイッターロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X大谷翔平花巻東高等学校
斉藤が全力体験!ロス五輪の追加競技

2028年ロサンゼルス五輪追加競技を斉藤さんが全力体験。先週まではスカッシュ。きょうからはラクロス。まずは準備運動。社会人女子ラクロスチームNeOのみなさんが登場。世界選手権に出場した高野選手、多賀選手をはじめ日本ラクロス会のトップを走る選手。1908年のロンドン五輪以来120年ぶりに復活。男女ともにカナダ、アメリカが世界屈指の強豪国。日本代表はワールドゲームズで男子が銅メダル、女子が世界選手権5位とメダルが期待されている。斉藤さんがラクロスの魅力を体験。ラクロスはボールをキープしたり見方にパスをしたりしながら相手ゴールにシュートを決めるスポーツ。ボールは硬いためアイガードを装着。クロスを上下に振ることで遠心力が生まれボールが貼り付いて落ちない。ボールを生卵だと思って優しくキャッチする。キャッチに大苦戦。最後はシュートを体験。シュート練習でとてつもない才能発揮!?

キーワード
NeOスカッシュフロンタウンさぎぬまラクロスロサンゼルスオリンピックロンドンオリンピック
120年ぶり復活!注目ラクロス全力体験

斉藤慎二さんが、2028年ロサンゼルス五輪追加競技のラクロスを体験する。まず、多賀麻文選手の指導を受けながら、ゴーリー(ゴールを守る選手)なしでシュート練習をした。来週は、斉藤さんが選手たちとフリーシュート対決をする。

キーワード
ロサンゼルスオリンピック
おどろん日本一周ゲーム 「今週のプレゼント」

dボタンでおどろん日本一周ゲームに参加できる。6時56分から2分間は、獲得できるポイントが2倍になるチャンス。今週のプレゼントは、オリジナルQUOカード。

キーワード
おどろんオリジナルQUOカード
WEATHER
気象情報

東京スカイツリーの映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ放送網東京スカイツリー汐留(東京)
PICK UP NEWS
マイナ保険証 来年秋に一体化へ

岸田総理は、来年秋に予定されているマイナンバーカードと保険証の一体化を予定通り行うと改めて表明した。マイナンバーをめぐっては、個人情報との紐づけ誤りを受け、332自治体などで点検を行なっており、これまで8206万件のうち8351件の誤りが見つかっている。

キーワード
個人番号カード岸田文雄
今年の漢字は「税」街の声は?

昨日、1年の世相を表す今年の漢字が発表され、「税」に決まった。物価高の中、SNSを中心に、岸田総理を「増税メガネ」と揶揄する声も相次いでいた。また、2位は「暑」、3位は「戦」だった。

キーワード
京都府今年の漢字岸田文雄徳島市(徳島)有楽町(東京)森清範清水寺
神田明神「すす納め」ルンバも参加

昨日、東京・神田明神では、年末の恒例行事の「煤納め」が行われた。1年間溜まった埃を掃除する煤納めに、今年は10台のロボット掃除機も初参加していた。

キーワード
アイロボットジャパンルンバ東京都神田明神
SHOWBIZ
ニュースラインナップ

「7人全員が兵役に」「出産後初の主演映画」など今朝のラインナップを伝えた。

キーワード
AdoBTS和牛石原さとみ
実力派漫才「和牛」来年3月末で解散

実力派漫才コンビ「和牛」が来年3月末で解散することを発表した。和牛の水田さんは吉本興業 公式HPで「3年ほど前に気の緩みから複数回の遅刻が重なったこと。加えて漫才のパフォーマンスにおいて川西の要求に応えられないことがあり、漫才への取り組み方について川西との差を感じるようになりました。」と解散理由を明かした。解散後は吉本興業所属のままそれぞれの道を歩む。

キーワード
M-1グランプリ吉本興業吉本興業 ホームページ和牛川西賢志郎水田信二
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.