- 出演者
- 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 安村直樹 小林正寿 畑下由佳 マーシュ彩 小室安未 北脇太基 石川みなみ 池田航 伊藤楽 住岡佑樹 大迫瑞季 高城れに(ももいろクローバーZ)
続いて向かったのは「サブウェイ」。チーズやベーコンなどのトッピングを選べたり、野菜の種類やドレッシングの種類も豊富で自分好みにカスタマイズできるサンドイッチが人気。サブウェイのすみっこメニューは「サラダ」。例えば「えびアボカドサンドイッチ(590円)」を330円払いサラダでオーダーすると、パンがない分、レタスはサンドイッチの約7倍。トマト・オニオン・ピーマンは約2倍で野菜を増し増しにしてもらえる。
カレーハウス CoCo壱番屋の「ハヤシライス」が紹介された。
- キーワード
- カレーハウス CoCo壱番屋ハヤシライス
コメダ珈琲店のメニュー表には、小さい文字で「トーストは厚切りに変更可能」と記載されていた。通常のトーストを厚切りに変更してもらえるという。
すき家にもすみっこメニューがある。
- キーワード
- すき家 竹芝店
すき家のメニューを見てみると、「まぐろたたき皿」や「ソーセージ」などあった。ネットをざわつかせたメニューとは「からあげ(2個130円)」だった。お店で揚げたこだわりの1品とのこと。
群馬・沼田市・果実の里 原田農園から生中継こちらの農園では約10種類のさくらんぼ狩りができて、今の時期では毎年10万人が訪れるとのこと。「佐藤錦」がスタジオの用意された。山下さんは「甘みがあって、酸味もほどよくあって非常に美味しいです。」とコメントした。続いて「紅秀峰」が紹介された。山下さんは「さっきよりも甘さは強い」とコメントした。最後に「紅さとう」を紹介。佐藤錦と形が似ているが、タテに線が入っているという特徴がある。
ナニキル予報が伝えられた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ
まずは「#ワークマン女子」へ。「ワークマン」といえば丈夫な作業服のイメージだが、そこから着想を得て機能性抜群のレディースファッションを揃えたのが「#ワークマン女子」。
60種類以上のレインアイテムが揃うなか、累計12万着以上売れているのが「撥水ライトプリーツスカート・1900円」。ポリエステルで高い撥水力で、強い雨でもスカートが雨でにじまない。
続いては累計19万枚以上販売のレインポンチョの紹介。レインに特化したアウトドアアイテムブランド「KiU」のレインポンチョ。ポリエステルで作られていて、裏側にラミネート加工をしているので防水性能バツグンで長時間の大雨にも耐えられる。キッズサイズも展開していて、新作は14種類とバリエーションも豊富。過去には屋外音楽フェス「フジロック」とのコラボやビートルズとコラボしたこともあるそう。横幅が125cmとゆったりめなのでリュックを背負っても余裕。そしてフードの後ろにコードが有り、頭にフィットさせられるので視界を確保できるのもポイント。さらに専用ポーチも付いているのでコンパクトに収納できる。
続いてはイギリスの老舗ブランド「HUNTER」へ。撥水加工がついたナイロンジャケットはUVカット加工で日焼け対策もバッチリ。さらに撥水加工がついた巾着式のバッグも人気。
「KiU」のポンチョを着た健二郎さんは「袖のところにマジテがついてて水が入ってこない。雨の日も気分上げて行きたいですね。」などと話した。
外干しNAVIが伝えられた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ
きのう神奈川・寒川町クッションマット加工工場から出火し、近隣住民が一時避難するなど影響も出た。工場のすぐ目の前にはマンションが立ち並んでいて、住民には警察から自主避難が呼びかけられた(現在は解除)。火はきょう午前0時40分ごろ消し止められ、火災によるけが人はいないとのこと。警察は火災の詳しい原因を調べている。
- キーワード
- 寒川町(神奈川)
過去にMVP争いをし、シーズン62HRを記録しアリーグMVPに輝いたヤンキース・アーロンジャッジ選手について大谷選手は「でかいなぁ。自分のバッティングを崩さずにやっているのがとても印象的。勉強になる。」と語った。ヤンキースVSドジャース。大谷選手が8回にツーベース、その後3塁に進んだ。ライトを守るジャッジ選手と強肩VS俊足の対決。大谷選手の足が勝りホームインした。そのウラ、ジャッジ選手が24号ホームランを打ち、ヤンキースが勝利。ヤンキース6−4ドジャース。
大谷翔平選手の高校の先輩、ブルージェイズ・菊池雄星選手は、きのうのアスレチックス戦は出場していなかった。延長10回表、ブルージェイズの攻撃で、ファウルボールがベンチ近くに。それに驚き、打球をよけようとした菊池選手が相手選手と激突。試合に出ていない菊池選手の衝突が守備妨害と判定され、打った選手がアウト。ブルージェイズ6-4アスレチックス。
サッカーワールドカップアジア2次予選。きょうのシリア戦を前に日本代表が意気込みを語った。日本代表・森保一監督は「(2次予選)突破を決めている状況だが、これまで通り目の前の一戦に勝つ。チームの積み上げができるようにチャレンジしたい。」と語った。シリアは世界ランキング89位。対戦成績は10勝2分と日本が勝ちこしている。今月23歳の誕生日を迎えた日本代表・久保建英選手は「突破が決まって楽な試合になると思わない。」、遠藤航選手は「とにかくホームで勝って終わりたい。」などと語った。
今月3日能登地方で起きた地震で、緊急地震速報が広範囲で出されたことについて、気象庁が原因を発表。3日朝の能登地方の地震では、関東や近畿地方など26都府県の広範囲に緊急地震速報が出されたが、想定より地震の規模が小さく、東京都心で震度1以上の揺れは観測されなかった。気象庁が分析したところ、能登半島の先端部で発生したため、緊急地震速報の発表に利用する観測点が限られていたことに加え、約1秒間に複数の地震が相次いで起きたため、震源を20キロ離れた富山湾に推定。このずれにより先に来る小さな揺れと、その後の大きな揺れを捉え違えたため、地震の規模を大きく見積もり、課題に緊急地震速報を発表したとしている。