- 出演者
- 齋藤孝 鈴木福 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 後藤楽々 杉原凜 北脇太基 池田航 里内伽奈 伊藤楽 渡邉結衣
3年ぶりに来日したトム・クルーズ。映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」での空中シーンの撮影秘話を明かした。今月23日の特集コーナーでは阿部亮平がトム・クルーズを独占インタビュー。
- キーワード
- トム・クルーズ
映画「#真相をお話しします」の舞台挨拶にが行われ、菊池風磨が大森元貴の新たな肩書を考案。#努力の天才の肩書に大森は“照れ笑いしながら謙遜”した。
- キーワード
- #真相をお話しします
オードリー春日がフィットネスケアブランドのアンバサダーとして西武・ソフトバンク戦のセレモニーに参加。急速200キロ宣言をするも結果は97キロ。インタビューに応じた春日は「大勝利と感じた瞬間は」の質問に中学受験を挙げた。
「ぐるぐるナインティナイン」の番組宣伝。
オードリー春日の人生の転機は、中学で相方の若林と出会ったこと。2人のエピソードがドラマ化されていることを明かした。
- キーワード
- 若林正恭
2024年のライブ動員ランキング1位となったWEST.。きのうリリースされた「ウエッサイソウル」は関西の大先輩のウルフルズ。小瀧は小学校の体育祭の準備運動曲が「それが答えだ!」だったことを明かした。現在、平均年齢32.8歳のWEST.はウルフルズのソウルを受け継ぐように歌い上げている。
- キーワード
- WEST.
齋藤孝はカラオケで「バンザイ」などを歌うことを明かした。
- キーワード
- ウルフルズ
小手伸也がキテルネ!リポーターに再び挑戦。今回は原宿新グルメを巡る。
- キーワード
- 原宿(東京)
去年12月にオープンした「チャームサイドサンドイッチ 原宿竹下通り店」を訪問。サガリ300gを使用した豪快サンドイッチを堪能した。小手は「ライスがほしい」とコメント。
「PURPLE COFFEE」ではグリークヨーグルトを使ったスーツを味わえる。小手が出演者する「なんで私が神説教」の番宣告知。あすも小手伸也と原宿遊べるスポットを紹介する。
- キーワード
- PURPLE COFFEE
全国各地の天気を伝えた。晴れて過ごしやすい1日 洗濯日和に。
- キーワード
- 汐留(東京)
きょうのキーワードは「ゴーヤ-」。
- キーワード
- ZIP!ツイッター
最新の交通情報を伝えた。
- キーワード
- 東京駅
ことしのGWの過ごし方を聞かれた鈴木は、フェスに行ったことなどを報告した。
先月から東京都などはカスハラ防止条例を施行。他の人に対する共感する力が必要で「自分がやられて嫌なことは人にしない」という、立場を入れ替えて考える力が必要。齋藤は“礼”の習慣化が大事だと解説した。
- キーワード
- カスタマーハラスメント
コメが17週連続で値上がりし最高値を更新。
- キーワード
- スーパーマルサン 越谷花田店
野菜を使ったカレー専門店ではコメ・野菜の高騰で2か月前から150円~200円の値上げを実施。都内のスーパーではじゃがいもが1袋345円。農水省発表の価格動向調査によると平年に比べじゃがいもは129%、にんじんは147%、たまねぎは116%上昇。高値が続く理由は産地の天候不順。今月いっぱい高値が続くと予想している。
- キーワード
- トプカ
一方でキャベツは1玉170円。ナスも3割安くなっている。東京商工リサーチによるとコメ農家の倒産・休廃業の件数がおととし急増し、2013年の調査開始以降過去最多となった。背景には生産コスト上昇・後継者不足、急激な価格推移による経営不安などがある。
- キーワード
- 東京商工リサーチ
取材したスーパーによると春・夏野菜の産地が輸送費のかからない関東に移ってきている。いまは都内近郊で採れたキュウリなどがお得。
近隣住民からは不安の声が挙がっている。