- 出演者
- 齋藤孝 阿部亮平(Snow Man) 水卜麻美 くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 杉原凜 北脇太基 池田航 山内ともな 伊藤楽 二宮芽生 渡邉結衣 安田顕 川栄李奈
揚げ焼きの発火の恐れを伝える。食費と家事の手間が減る揚げ焼き。フライパンメーカーもSNSで注意をする。油がすくないと温度上昇し、自然発火する。発火した場合は蓋でおおい、空気を遮断し窒息消火をする。蓋をかぶしたらコンロの火をけすこと。水でけすことはだめ。消化器があれをそれをつかう。
広島市を訪問中の天皇皇后両陛下は、きのう午後3時前に平和記念公園にある原爆慰霊碑を訪れた。被爆地への訪問は、即位後初めて。その後、90代の被爆者や伝承者から話を聞かれた。
ジブリ時報 宮崎駿さんデザイン日テレ大時計で時刻を伝えた。
夏風邪が流行。特徴・予防策は?都内のクリニックでは夏風邪を訴える患者が例年の同じ時期に比べ約2.5倍に増加。猛暑が早く来て、湿度も高い高温多湿で広がりやすいウイルスだという。
東京都の咽頭結膜熱の患者数が1か月前より約2倍になっている。夏風邪の特徴はのどの痛み、鼻水、鼻づまり、腹痛、下痢や長めの高熱が続くことも。冬は飛沫感染が多いが夏風邪は接触感染も多く集団感染しやすいという。
- キーワード
- 咽頭結膜熱
夏風邪予防には石けんで手洗い、タオル・食器の共有は避けるなど。初期症状はのどのイガイガ、鼻水、鼻づまり。対処法は入浴、のどの保湿。食事による予防も大切。たんぱく質、ビタミンC、ビタミンA、発酵食品。エアコンは風が直接当たらない、おなか・手足冷やさないことも大切。温活は冷えた体の内部を温める。楽天市場では売上約1.2倍。しょうが湯やレッグウォーマーなどで体の芯を温める。
Z世代が選ぶ2025年上半期トレンドランキング。ドバイチョコや麻辣湯が上半期は大ブーム。下半期は何が流行るのか?若者やZ世代トレンド専門家に調査。カヌチュロ、プランパー?聞き馴染みのないコトバが次々。「猫のポーズ」とは?
2025年下半期トレンド大予想!グルメ部門。街で聞くとカヌチュロとの情報。カヌチュロとは?カヌレ×チュロスでカヌチュロ。太いチュロスのようにも見える。断面はカヌレそのもの。カヌレはカヌチーやカヌプリンなどいろいろなものと合体。最新版がカヌチュロ。「Papillon 東京本店」は1年前にオープン。SNSで話題に。通常のカヌレ生地をベストな形で焼き上がるよう調節。これからさらに流行りそうだ。
グルメ部門からスウェディッシュキャンディー。スウェーデンのキャンディー?キャンディーなのにグミでマシュマロ?IKEA横浜へ。案内されたのはお菓子コーナー。グミのような食感。キャンディーという名前だがかんで食べるお菓子。かわいい見た目で食べる動画が広まり若者の間で大注目!商品名の「ルーダスゴディス」の由来は土曜日のお菓子という意味。スウェーデンでは虫歯予防でお菓子は土曜日だけの楽しみ。雑貨店ではカラフルなスウェディッシュキャンディーが購入可能。
街で声をかけた人の半数以上が所有していたのが「リッププランパー」。唇がぷるぷるツヤツヤになるリップのようでコスメ店に行くとピリピリレベルが記載されているものが。カプサイシンなどの成分によって物理的にぷっくらさせ、食べ物由来の成分で一時的なものなので特に問題はないそうだ。ぷっくらした唇なると顔の余白が少なくなり小顔効果も期待できる。
- キーワード
- 原宿(東京)@cosume TOKYO
数々の流行を予測してきたSHIBUYA109 lab.の田辺さんがいま注目しているのは「貼るメイク」。耳つぼジュエリーやタトゥシールなどがあるが、大手メーカーも目をつけて商品を開発。スキンアクセサリーというもので、特別なジェルを塗りアクセサリーを乗せ、ミストをかけて乾燥させることでアクセサリーと一体化した人工皮膚が作られ剥がれない。耐水性・通気性に優れていて肌なじみがよく違和感もないそうだ。剥がすときは人工皮膚の端からゆっくり剥がす。目元を華やかにしたい女子たちに人気で、ジュエリー以外も簡単に貼ることができる。
若者の間で今、キテいる写真ポーズが自分の影でポーズして猫を作る「猫影ポーズ」。見せてもらうとと体で猫の影を作っていた。写真を撮る時は顔を出さずに印象的な写真が撮れるとSNSで人気になっている。ポーズの作り方は両手の指を3本出し胸の前で腕をクロスさせ、腕を顔の位置まで上げる。
阿部さんが猫影ポーズに挑戦、「キュっとするとかわいい猫ちゃんが作れる」などと話した。
- キーワード
- 猫影ポーズ
橋本環奈さんが訪れたのは長崎・ハウステンボス。ミッフィーをテーマにした新エリアが誕生し、橋本環奈さんがOPセレモニーに参加した。福岡県出身の橋本さんは「幼少期のころ何度も来て、実は修学旅行もハウステンボスだったんです。」などと話した。橋本さんは、「ミッフィーってとにかくビジュアルがかわいい。」などと話した。ミッフィーの新エリアはあしたオープン。
YOSHIKIさんが新グループプロデュース、天使の歌声と称されるガールズグループがきょうデビューする。美麗-Bi-ray-は平均年齢14.8歳。デビュー曲「Butterfly」は全編英語とのこと。4月には、ドジャースの公式戦のアメリカ国歌を斉唱した。
阿部さんは、美麗-Bi-ray-の歌声について「すごいですね。15歳前後でこの仕上がり方。楽しみですね。」などと話した。
- キーワード
- 美麗-Bi-ray-
農林水産省がきのう公表したデータは、民間の調査会社と連携したもので、全国のスーパーで販売されるコメの1日ごとの平均価格などが示されている。随意契約による備蓄米など含めた今週火曜日時点の、全国の平均価格は5キロあたり4023円で、値下がりの傾向をみせている。小泉農水相はこれまで公表したデータには、「随意契約による備蓄米を扱っているところが入っていない」としたうえで、新たなデータ公表により「きめ細やかな価格動向がわかるようになっている」と説明した。
少ない油で、手軽に揚げ物が調理できる「揚げ焼き」。食費・家事の手間が減ると重宝されている。しかし、揚げ焼きは使い方によっては火災の危険もあるとのこと。消防庁が公開した映像には、鍋底から1.5センチ、揚げ焼きのような少ない量の油を加熱して放置すると、時間の経過とともに白い煙があがる。そして、約8分で火がついた。和平フレイズは、卵焼き器などと使い、500g以下の少量の油で揚げ物をすると火災につながるおそれがあると注意を呼びかけている。専門家によると、油が少なければ少ないほど油の温度上昇が早くなり、370℃という発火温度に達してしまうと自然発火してしまうのだそう。NITEによると、IHヒーターでも少ない油で調理すると温度が急激に上昇し、温度センサーが正確な温度を測れなくなることから、発火の恐れはあるとのこと。火がついた場合は、蓋で覆ってしまうことが大事とのこと。蓋を被せたら、必ずガスコンロのスイッチを切ることが呼びかけられた。