2023年8月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 大野伸 陣内貴美子 渡辺裕太 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
2年連続2桁HR&2桁勝利 大谷翔平 MLB史上初の快挙!

エンゼルス-ジャイアンツ戦、二刀流で先発出場した大谷翔平は今季10勝目を挙げMLB史上初の快挙となる2年連続2桁HR&2桁勝利を達成した。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から木原実らによる中継。木原実は「今日は50人いる。これだけいると機嫌の悪い子供もいる。今日は熱中症警戒アラートが出なかった。」等とコメントした。

キーワード
お盆台風7号大屋根広場日本テレビ放送網熱中症警戒アラート
気象情報

日テレ・大屋根広場、江の島 片瀬海岸、東京スカイツリーカメラの中継映像を背景に全国、関東の天気予報を伝えた。小笠原諸島に暴風警報が出た。

キーワード
大屋根広場小笠原諸島日本テレビ放送網暴風警報東京スカイツリー江の島片瀬海岸
TIME4
拉致問題「中学生サミット」

北朝鮮による拉致問題への関心を高めようと政府は拉致問題に関する中学生サミットを開催した。イベントには全国から約60人の中学生が参加した。松野長官は拉致被害者の帰国を実現するには、日本国民が心を1つにして強い意思を示すことが力強い後押しとなるとした上で、特に若い世代に理解を深めてもらうことはとても重要だと強調した。イベントには家族会の代表で中学1年生の時に拉致された横田めぐみさんの弟、横田拓也さんも参加した。横田拓也さんは、私達が1番恐れているのは国民の1人1人が拉致問題を忘れていしまうことだと訴えた。

キーワード
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会東京都松野博一横田めぐみ横田拓也
(告知)
ぐるナイ

ぐるぐるナインティナインの番組宣伝。

ヘンリー王子 笑顔で離日

ヘンリー王子は今日午前、羽田空港からシンガポールに向かう便に乗り込み、報道陣の前を通る際には笑顔を見せていた。昨日は都内でチャリティーイベントに参加し、スポーツの重要性などについて自らの思いを語った。妻のメーガン妃は同行しておらず、イギリスメディアも単独での日本訪問だと伝えている。シンガポールでヘンリー王子は12日から開かれるポロのイベントに参加する予定。

キーワード
シンガポールヘンリー・オブ・ウェールズメーガン・マークル東京国際空港東京都
フルポン村上結婚 プロポーズの言葉

フルーツポンチの村上健志が、昨日結婚を発表しプロポーズの言葉を明かした。相手は一般女性で結婚式は未定でプロポーズの言葉は「毎日味噌汁をぶっかけてください」。

キーワード
KAƵMAさらば青春の光 Official YouTube Channelしずるフルーツポンチ村上健志
いまダケッ
「大和ルージュ」収穫期 甘さ凝縮の”赤い宝石”

千葉・八街市の留守農場からの中継。新品種の大和ルージュは実が赤いとうもろこしで収穫が始まったばかり。おすすめの食べ方は炊き込みご飯、冷製コーンスープ、ケークサレ。収穫は8月中旬まで続く。

キーワード
八街市(千葉)大和ルージュ大和ルージュのとうもろこしご飯大和ルージュのケークサレ大和ルージュの冷製コーンスープ留守農場
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継で関東地方の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
(news every.)
4年越し…本場で踊る ”よさこい仏チーム”夢の参加

今日から本番を迎える高知のよさこい祭り。今年はフランスのよさこいチーム・フランスよさこい連盟が来日している。もともと2020年に参加する予定だったが、新型コロナで叶わなかった。日本での練習は2日間。なれない暑さの中、踊りを確認する。チームはパリで開かれた祭りで踊りを披露した。パーフォーマンスに使う地方車を作っていたのは、よさこい四万十実行委員会のメンバー。チームの運営も高知の人々が支えた。

キーワード
よさこい四万十実行委員会ストラスブール(フランス)パリ(フランス)フランスよさこい連盟四万十市(高知)江南市(高知)第70回よさこい祭り高知駅
知りたいッ!
中国→日本 団体旅行を解禁/「爆買い」戻ってくる!?/”対応できない”課題も

きょう中国政府は日本への中国人団体旅行の解禁を発表した。日本のほか韓国やアメリカなどの国々も含まれている。中国ではコロナ禍以降日本への個人旅行は認められていたが、団体旅行は2020年1月から認められていなかった。中国人団体旅行では爆買いのイメージが強くこれが復活するのではと関係者が期待を寄せている。2019年には中国からの訪日客数が約959万人がいて、消費額が約1兆7000億円あったといい、訪日客全体の約3割ほどだったという。消費額は多いもので買い物代、宿泊費、飲食費などがあった。受け入れに対して日本航空や全日空は状況に応じて増便を検討するとしていて、小田急百貨店や高島屋も前向きな期待感を見せていた。中国の文化観光省は解禁について経済と社会の発展の為としているが、消費者物価指数が前年より下回っていて中国での消費活動の活性化を狙っていると見られるという。一方で箱根のある旅館では中国語を使えるスタッフを用意するのに準備がかかり、大阪のあるバス会社では円安の影響で他の外国人観光客が多く人員不足で対応できないと準備が難しい状況のところもあるという。

キーワード
アメリカ京都府全日本空輸北京東遊国際旅行社北京(中国)北海道大阪府小田急百貨店文化観光省日本政府観光局日本航空東京都沖縄県消費者物価指数箱根(神奈川)観光庁韓国高島屋鹿苑寺
(ニュース)
ことし全国で2か所目 石川・小松市で40℃観測

今日日本海側では体温を上回る気温となり石川県の小松市では午後3時過ぎに最高気温40℃を観測した。台風6号の影響で日本付近は南寄りの風が吹きやすくなっており、日本海側はフェーン現象でとくに気温が上昇した。国内で今年40℃に達したのは福島の伊達市梁川以来2回目。

キーワード
台風6号小松市(石川)梁川(福島)
お盆休みをお得に楽しく/お盆休み 少しでもお得に

ホテル内でも1日楽しく過ごせるオールインクルーシブ形態がある。旅行代金に食事やリラクセーション、アクティビティーが含まれているもので、天気関係なく1日中ホテル館内で楽しめるという。今年4月に日光にオープンした「TAOYA 日光霧降」では夕食時のアルコールや湯上りのビールなどが飲み放題、群馬県の「万座ホテル聚楽」では館内のパターゴルフやマッサージチェアが使い放題、静岡県伊東市にある「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」では雨の日でも室内でボルダリングが楽しめるという。今はガソリンの値段も上がっていて15年ぶりに180円台となっていて、さらにレジャー施設も富士急ハイランドは1日フリーパスが最大で1000円、サンシャイン水族館は入場料が大人で200円、大阪のひらかたパークでは1日フリーパスが300円値上げとなっている。ホテル代ではビジネスホテルで2倍から3倍、リゾートホテルでも1.5倍ほどに値上げしているという。さら今日中国の団体旅行客が解禁され都市部を中心にさらなる値上げが懸念されている。一方で東京湾アクアラインでは土日と祝日の上り線の空いている時間の通行料金が値下げされている、栃木県にある「那須ハイランドパーク」では明日から栃木・群馬・茨城在住の人対象に値引き、町田市の「スヌーピーミュージアム」では大人1人に対して子ども1人が無料と値引きもあるのでうまく活用すればさらに楽しめると鳥海さんは話した。

キーワード
TAOYA 日光霧降お盆休みひらかたパークオールインクルーシブサンシャイン水族館スヌーピーミュージアムホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原万座ホテル聚楽万座温泉京都府伊東市(静岡)台風7号夏休み大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ富士急ハイランド山梨県川崎市(神奈川)日光(栃木)木更津市(千葉)東京湾アクアライン町田市(東京)群馬県茨城県那須ハイランドパーク
TIME5
日中首脳会談 来月上旬で調整

岸田総理大臣は来月上旬に開かれる国際会議にあわせて中国の李強首相と首脳会談を行う方向で調整に入った。政府は福島第一原発の処理水を今月下旬にも海に放出する事を検討している。岸田総理は処理水の放出への理解を得たい考えだ。また、首脳レベルの関係強化を図りたい考えだ。

キーワード
ASEAN首脳会議インドネシア岸田文雄日中首脳会談李強福島第一原子力発電所習近平
カルスポっ!
鈴木誠也 10号&3安打 5試合ぶり先発で躍動

カブスの鈴木誠也選手は今日のメッツ戦に5試合ぶりとなる先発出場をした。第1打席には3ベースヒットを打ち、第2打席にもヒットを打ちマルチヒットとなった。9回の第4打席にはメジャー2年連続の2桁HRとなる第10号ソロホームランを打った。チームは接戦を落としたが鈴木選手は久々のスタメン出場で存在感を示した。

キーワード
シカゴ・カブスニューヨーク・メッツ鈴木誠也
打撃好調ヌートバー 6試合ぶり12号HR

カージナルスのヌートバー選手は今日のレイズ戦で先発出場をした。3回の第2打席でセンターヒットで出塁すると、7回には6試合ぶりとなる第12号ソロHRを打った。去年マークした自己最多の14本まであと2本としていて、打率も.278に上げている。

キーワード
セントルイス・カージナルスタンパベイ・レイズラーズ・ヌートバー
吉田正尚がきょろきょろ ”打球消失”の驚きプレー

レッドソックスの吉田正尚選手はロイヤルズ戦に出場した。試合中に吉田選手が守るレフトにボールが飛ぶが突如ボールが消えてしまった。ボールがフェンスに設置しているアウトカウントの照明に直撃し、その中に入ってしまっていた。その後の打席ではレフトフライを相手選手が見失い2ベースヒットとなった。その後チームメイトのヒットで生還し、チームの勝利に貢献した。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズ吉田正尚
ダルビッシュ有 好投も PO進出圏内まで4.5差に

チームが3連敗中のパドレスのダルビッシュ有選手が今日のマリナーズ戦に先発登板した。6回を投げて1失点の好投を見せるが、勝ち負けはつかなかった。その後チームは敗れ4連敗でプレーオフ進出圏内まで4.5ゲーム差に広がった。

キーワード
シアトル・マリナーズダルビッシュ有フジテレビジョン
大谷元同僚はノーヒットノーラン

今日はフィリーズのM・ロレンゼン投手が今季3人目となるノーヒットノーランを達成した。M・ロレンゼン投手はエンゼルスで大谷と昨年同僚で、今季はタイガースで活躍していたが今月1日にフィリーズに移籍したばかりだった。

キーワード
デトロイト・タイガースフィラデルフィア・フィリーズマイケル・ロレンゼンロサンゼルス・エンゼルスワシントン・ナショナルズ大谷翔平
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.