2023年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 陣内貴美子 市來玲奈 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(ニュース)
長崎くんち4年ぶり開催

あす4年ぶりに長崎くんちが開催される諏訪神社から中継。軍艦島についてもこのあと伝える。

キーワード
鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎市(長崎)
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場江の島浅草(東京)片瀬海岸
TIME4
中国向け輸出額「ホタテ」71%減

中国向けの8月の水産物の輸出額は輸入禁止の影響で去年と比べマイナス65.7%と大きく減少した。中でも中国向けホタテの輸出額は去年と比べマイナス71.3%と大幅に減少した。

キーワード
ホタテ中国福島第一原子力発電所農林水産省
ベビーシッター割引券 配布開始へ

ベビーシッターが必要な企業の従業員に費用の一部を補助するベビーシッター割引券について、加藤こども政策担当相は新規発行を再開することを明らかにした。予算以上に利用された場合の企業側の追加負担の可能性などについては来週にも事業主団体と協議する方針。

キーワード
ベビーシッター割引券加藤鮎子
(番組宣伝)
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」の番組宣伝。

TIME4
「国境の壁」中止一転…再開

メキシコとの国境を越えアメリカに大量に押し寄せる不法移民問題で、バイデン政権はトランプ前政権の看板政策を「国境の壁」の建設を一転して再開する方針を発表した。建設を否定し続けていたバイデン大統領は「予算がトランプ政権時に決定していて議会に認められなかった」と釈明した。壁の有効性については改めて否定した。ホワイトハウスも政権としての政策変更ではないとしている。バイデン政権の不法移民対策で犯罪が増えたと批判してきたトランプ前大統領はSNSで「壁を建設した私は正しかった」と投稿した。

キーワード
アメリカ合衆国国土安全保障省ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)ホワイトハウスメキシコワシントン(アメリカ)民主党
(ニュース)
ベテランのパン職人”名店のカステラ”に挑戦!

大阪のパン屋「パネポルチーニ」の店主・旗手一夫さんは、新店舗で出す予定の「カステラ」作りに挑戦している。旗手さんが教えを請うているのは御菓子職人の藤井伸一さんで、去年まで大阪でカステラの名店「御菓子処 天佑」を営んでいた。この跡地にパン屋をオープンすることになったのが旗手さんで、旗手さんは天佑のカステラを受け継ぐことを決めたという。カステラは材料は4つだけとシンプルだが、旗手さんは「1つ1つの工程が重要で、1つでも間違えたら取り返しがつかない」などと難しさを語った。オープンまで1ヶ月の試食会では「売り物にならない」と藤井さんは旗手さんに厳しい言葉を投げかけたが、藤井さんは旗手さんについて「頼もしくなってきた。頑張って欲しい」などと話した。そしてオープン1週間前に旗手さんは見事藤井さんから合格を手に入れた。そして迎えたオープン当日には焼き立てパンの他にカステラも並び、旗手さんはお客さんにカステラの試食を振る舞うなどしていた。店を訪れた藤井さんは「まだまだ頑張る余地はある」などとエールを送った。

キーワード
カステラカレーパンパネポルチーニ御菓子処 天佑心筋梗塞福島区(大阪)西区(大阪)
長崎くんち4年ぶり開催/観光復活…世界遺産・軍艦島

長崎市では明日から伝統の秋祭り「長崎くんち」が4年ぶりに開催される。このため多くの観光客が長崎県を訪れていて、会場の1つの諏訪神社も観光客に人気となっている。また長崎県の沖合の軍艦島も人気の観光スポットとなっている。世界遺産に指定されている軍艦島は1960年代に炭鉱の島として栄え、当時の人口密度は世界一だった。また1958年には軍艦島でテレビの普及率が日本一で、当時ほぼ100%を達成していた。この他長崎市内の軍艦島デジタルミュージアムでも貴重な資料や展示物などを見ることが出来る。

キーワード
ユニバーサルワーカーズ世界遺産大阪府東京国際空港軍艦島軍艦島デジタルミュージアム鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎市(長崎)高知県
生まれ故郷が世界遺産に…軍艦島へ”50年ぶりの帰郷”

今月1日にかつて軍艦島で育った人たちが約50年ぶりに軍艦島への帰郷を果たした。かつて炭鉱の街として栄えた軍艦島は世界遺産にも登録されている人気観光地で、映画のロケ地やMVの撮影地としても知られている。最盛期の人口は5300人で、当時世界一の人口密度を誇っていた。その後日本の主要エネルギーが石炭から石油に移り変わり、1974年に閉山となり住民は退去となり無人島になった。島の大部分は現在も立ち入り禁止のままで、この日は帰郷した人達は自分たちが暮らしていた場所まで立ち入る事が許可された。島を管理する長崎市は島を守るため護岸の保全と維持を優先的に行うとしている。

キーワード
BiSHB’z世界遺産宮崎県端島鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎市(長崎)長崎港
ビジネス乗客向け 東海道新幹線に「1.5席分」座席

現在JR東海では、東海道新幹線「のぞみ」の7号車を、座席のリクライニング角度を縮小してパソコンなどのモバイル端末を使いやすくしている。今回その車両をリニューアルし、3人がけ座席の中央にパーティションを設置して、1.5席分を広々使える座席を設置した。この座席は今月20日から「ひかり」や「こだま」にも設定され、指定席料金に1200円プラスして販売するという。

キーワード
S WorkPシートこだまのぞみひかり東海旅客鉄道東海道新幹線
8強入りへ あさって大一番 ラグビー日本代表 決勝の地ナント入り

ラグビーワールドカップ日本代表は決勝トーナメント進出をかけて明後日アルゼンチンと対戦する。昨日日本代表チームはアルゼンチン線が行われるフランス・ナントに到着し、リーチマイケル選手らがファンと記念撮影に応じる場面もあった。

キーワード
ナント(フランス)ラグビーワールドカップ2023リーチマイケル堀江翔太
日本代表 運命の最終戦

決勝トーナメントには上位2チームが進出でき、イングランドが進出確定となっている中で日本が進出するためには基本的にアルゼンチンに勝利するしかなくなっている。アルゼンチン戦で鍵を握っている選手はキャプテンの姫野和樹選手で、前回大会から2大会連続でワールドカップに出場している。姫野選手は相手からボールを奪うジャッカルを得意としていて、アルゼンチンの攻撃の流れを断ち切る事が期待されている。ジャッカルはタックル以上に恐怖心があるプレーだが、姫野選手は自分の弱さも冷静に認識した上で練習を重ねて強い精神力を手に入れている。対戦相手のアルゼンチンは日本より格上で、ワールドカップでは過去3位に入賞した経験がある。アルゼンチンは体格の良い選手が揃っている中で強豪国との練習で技術も身に着けた強敵となっている。対する日本は大会名にダブルタックルの練習を重点的に行なっていて、相手のボールを奪ってチャンスを作る事が期待されている。アルゼンチン戦は日本時間明後日夜7時に行われる。

キーワード
ナント(フランス)ラグビーワールドカップ2023姫野和樹
カルスポっ!
内村航平さん以来 橋本大輝 世界選手権個人総合連覇

体操世界選手権が現在ベルギー・アントワープで行われ、6種類の合計点を競う男子個人総合で橋本大輝選手が内村航平さん以来の日本人選手として史上4人目の連覇を果たした。床では17位スタートであったが、その後調子を上げ、1位を獲得した。

キーワード
アントワープ(ベルギー)パリオリンピック世界体操競技選手権(2023年)内村航平橋本大輝
”絶好調”双子姉妹が好発進

国内女子ゴルフ「スタンレーレディスホンダ」の初日。史上初の双子姉妹でのツアー優勝達成後に出場となった姉の岩井明愛選手と、妹の千怜選手。千怜選手は第2Hらかバーディーを取る校長の滑り出しで首位と2打差の8位タイでこの日を終えた。一方で明愛選手は首位と4打差の24位タイで初日を終えた。

キーワード
スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント岩井千怜岩井明愛東名カントリークラブ
結成から12年 Sexy Zone グループ名変更へ

昨日会員制サイトで、Sexy Zoneがグループ名の変更を検討していると発表した。関ジャニ∞やジャニーズWESTといったグループ名にジャニーズが使われていないのにも関わらずグループ名の変更を検討していることについて佐藤勝利さんは、海外での活動ができなかった部分も正直出てきたこともあったと話し、SNSでも検索できないことがあるとして4年ほど前から検討していたという。松島聡さんは葛藤があるけど名前を変えることでポジティブにいろんな活躍の場を広げられると前向きにコメントした。中島健人さんは、グループ名に入っている言葉をずっと使い続けてきたけどそれはアイデンティティー的なものとして変わらないとして、決め台詞の「Sexy Thank You」についてもコメントした。

キーワード
Sexy ZoneジャニーズWEST中島健人佐藤勝利松島聡菊池風磨関ジャニ∞
監督が絶賛

俳優の渡辺謙さんが出演するのは「ローグワン/スターウォーズ・ストーリー」など数々の大ヒット作を生み出してきたギャレス・エドワーズ監督の最新作「ザ・クリエイター/創造者」。映画は近未来の世界を舞台に人類とAIの戦争を描くSF作品だ。今日新たに模造人間・シミュラントを演じる渡辺謙さんの最新映像が公開された。2014年に公開されたハリウッド映画の「GODZILLA」以来渡辺さんと二度目のタッグを組むギャレス監督は「渡辺謙は素晴らしい俳優だ。彼を撮るとこれが撮りたかった映画だと感じる」などと絶賛した。映画に新鮮味を出すために同じ俳優を一切起用しないというギャレス監督だが、そのポリシーを覆すほど渡辺さんの演技は監督を虜にさせているのだという。

キーワード
GODZILLA ゴジラウォルト・ディズニー・ジャパンギャレス・エドワーズザ・クリエイター/創造者ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー模造人間・シミュラント渡辺謙
(ニュース)
あす秋の大祭 長崎くんち

明日、長崎県長崎市では4年ぶりに秋の大祭り「長崎くんち」が行われる。約400年の歴史があり、国の重要無形民俗文化財にも指定されていいる。奉納が目的で舞踊や、山車などが出されう。クンチでは7年に1度登板が回るようになっており担当となっている踊町から数町が登場する。会場周辺では桟敷席の用意が始まっており、観覧できるようになっており、「くんち」は1634年に始まった際に旧暦で9月9日であり、9日が訛り「くんち」になったという。当日には独特なかけ声とともに120kgの傘鉾を持って場を回すのだそうだ。

キーワード
傘鉾重要無形民俗文化財鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎国際テレビ長崎市(長崎)
藤井聡太七冠との”エピソード””最高峰”竜王戦で同学年対決

前人未到な八冠を目指す藤井聡太七冠が、今日、竜王の防衛戦として同学年である伊藤匠七段で若き頃には藤井聡太七段も辛酸を嘗めさせられた相手だという。伊藤七段はタイトル初挑戦で、二人を知る幼馴染の川島滉生さんについて伺うと「寡黙で将棋の才能はずば抜けて努力も天才」などと語っている。明日の午後にも第一戦の決着がつくと見られている。

キーワード
伊藤匠佐々木大地早稲田大学渋谷区(東京)第36期竜王戦
スタジオトーク

藤井キャスターは後ほど長崎から中継することが伝えられた。

キーワード
藤井貴彦長崎県
政府が”物流緊急対策”

いわゆる2024年問題解決に向け政府は置き配の促進策などを打ち出した。配達員の賃上げや鉄道・船舶の輸送量を今後10年で倍増させるとしている。

キーワード
2024年問題
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.