2023年10月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
木原実 藤井貴彦 陣内貴美子 加納美也子 徳島えりか 河出奈都美 刈川くるみ 澁谷善ヘイゼル 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

乾燥した空気は湿度が50%を切った時に表現されるという。藤井さんが昨日岡田准一さんのニュースを伝えている時に喉が急にイガイガし咳き込む直前だったが徳島さんがフォローしてくれた。藤井さんは喉がイガイガしてしまったことを謝罪した。藤井さんは「ネットニュースには号泣したと書いてあったが号泣は大声を上げてなくことなので泣いてませんでした」などと話した。日テレ・大屋根広場と中継を繋いだ。湿度は33%で乾燥しているという。

キーワード
ハロウィーン岡田准一日本テレビ大屋根広場
気象情報

汐留の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場汐留(東京)江の島片瀬海岸
(番組宣伝)
ヒューマングルメンタリー オモウマい店

ヒューマングルメンタリー オモウマい店の番組宣伝を行った。

TIME4
北川景子(37) 子育て秘話

北川景子さんにインタビューを行った。北川さんは明日デビュー20周年を記念した写真集「「37」20th anniversary」を発売予定で、地元神戸の思い出の場所で撮影が行われた。北川さんは今回の写真集を100点取評価し、「スタッフ一同出来ることを全て詰め込んだ」など話した。2016年にDAIGOさんと結婚した北川さんは先日第2子の妊娠を発表していて、「環境が変わる中で一つ一つの仕事を大切にするという気持ちは以前に増して強くなっている」、「娘も最近気遣いをする事があって日々生長を感じている」など話した。

キーワード
DAIGO「37」20th anniversary北川景子神戸(兵庫)
VTuberがニュースをお届け

VTuberユニットのépelerが今月の日テレ VTuber NEWSを担当すると発表した。

キーワード
épelerNittele VTuber NEWSハロウィーン
(特集)
歩きたい!…新たな治療へ

6歳の理央奈ちゃんはSNS上で両親とのやり取りが微笑ましいと話題になっている。理央奈ちゃんは2歳半で背骨が左右に湾曲してねじれる側弯症と診断され、4歳頃手術によって側弯症の進行は止まったもののその時に背骨の神経を圧迫したことなどで胸から下に麻痺が残った。理央奈ちゃんは日々賢明にリハビリに取り組んでいて、今年3月には幼稚園を卒園して小学校に通っている。理央奈ちゃんは学校生活を積極的に楽しんでいて、多くの友達を作った。今年6月には体内の幹細胞などを使用した研究段階の再生医療の治療を開始し、9月には取り出して培養していた幹細胞を体に戻す治療が行われた。また別の施設で体を動かすリハビリを行い、年内に更に2回治療を行うとしている。

キーワード
InstagramJ-Workout 大阪支店TikTokYouTubeちいかわ なんか小さくてかわいいやつハチワレ七夕側弯症大阪市(大阪)愛媛県理央奈福永記念診療所
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から気象情報を伝えている 。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網
(ニュース)
「置き配」促進へポイント付与を検討

政府は2024年問題への緊急対策の柱として運送事業者の負担となる再配達を減らすため置き配を促進したい考え。利用者が置き配を選んだ場合ポイントが付与されその分政府が運送事業者を支援する仕組みを想定していて政府は実証事業を行うことを検討している。緊急対策にはこの他にもトラックから鉄道・船舶での輸送への転換を目指し輸送量を10年で倍増などが盛り込まれる見通し。岸田総理大臣は今週中にも関係閣僚会議を開いて緊急対策を物流革新緊急パッケージとして取りまとめる考えで新たな経済対策に反映させる方針とのこと。

キーワード
岸田文雄東京都
”深まる秋”都心カラッと秋晴れ

北海道の大雪山系黒岳山頂付近はうっすら雪化粧していた。今朝ロープウェイの運行会社が初雪を確認した。去年より2日早いという。旭岳でもロープウェイを登ると今シーズン初めての雪景色が広がり雪だるままで登場した。 今日、全国で一番冷え込んだのは長野県の開田高原で1.0℃まで気温が下がった。菅平高原でも今シーズン最も寒い朝になった。レタスは霜に弱いため急いで収穫しようと作業を進めていた。ホテルニューオータニではレッドローズガーデンが屋上にあり、一般客は入れず宿泊客のみ入れる。東京都心でも今朝は最も気温が下がるなかバラのコントラストを楽しんでいた。今年は記録的に暑い日が続いたため見頃は1週間ほど遅れ花も少し小さいとのこと。群馬でも秋の風景に変わりつつある。約1万株のコキアが秋の風に吹かれている。コキアの栽培は沼田市の秋の観光資源の一助として今年から始めたという。今週が見事とのこと。福岡の園児たちはサツマイモ掘りをしていた。サツマイモは今年の春に園児自らが植えて育ててきたとのこと。新潟の神社にはお米の飯太郎が訪れ難関突破米というふるいにかけても落ちなかった新米の祈祷に参加した。猛暑と渇水で苦労して育てた米を受験生らに食べてもらい目標突破を達成してもらいたいとのこと。

キーワード
お米の飯太郎たんばらコキアガーデンりんゆう観光イノシシコキアサツマイモバラホテルニューオータニ東京レタスレッドローズガーデン上田市(長野)中国加茂市(新潟)北海道千代田区(東京)大雪山系黒岳小谷村(長野)旭岳旭岳ロープウェイ姿見駅木曽町(長野)栂池自然園沼田市(群馬)添田(福岡)田川市(福岡)菅平高原開田高原難関突破米
速報 新浪氏「すぐ再開モードではない」

ジャニーズ事務所の会見を受けて経済同友会の新浪代表幹事は名称変更などは前進したと評価する一方で、タレント活動などはすぐ再開するべきではないとして被害者救済やガバナンスなど具体的な改善を求めた。新浪代表幹事が社長を務めるサントリーホールディングスも同様の見解を示している。

キーワード
SMILE-UP.サントリーホールディングスジャニーズ事務所千代田区(東京)新浪剛史経済同友会
カリコ氏を直撃 コロナワクチン立役者

コロナウイルスのワクチン開発で、ノーベル生理学・医学賞を獲得したビオンテックのカタリン・カリコ氏とペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン教授。カタリン氏はハンガリー出身で、学生時代などでは社会主義体制下のため経済が停滞し、研究費の打ち切りなどにあったという。30の頃に家族渡米したが、不遇な環境は続いたという。このせいか、コロナウイルスワクチンの製作が1年ですんだという。またカタリン氏の娘はボート競技のアメリカ代表で、北京・ロンドンと五輪で金メダルを取る実力者だという。

キーワード
SARSコロナウイルス2カタリン・カリコスーザン・フランシアドリュー・ワイスマンノーベル生理学・医学賞ビオンテックブタペスト(ハンガリー)ペンシルベニア大学メッセンジャーRNAロンドンオリンピック北京オリンピック
TIME5
教育分野をデジタルで改善

河野大臣は内閣改造で新たにデジタル行財再改革も担当することになり、今日は岸田総理大臣も参加し有識者らと教育分野の課題をデジタル化でどう改善するか議論した。デジタル行財再改革はデジタル化で行政の人手不足などの問題解決を目指すもので、河野大臣は今日教育をテーマに有識者らと課題発掘対話を開いた。岸田総理は来週11日にデジタル行財政改革会議を開催することを明らかにした。

キーワード
デジタル庁千葉大学岸田文雄河野太郎貞広斎子
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前の中継映像を背景に全国、関東の天気予報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
カルスポっ!
渡邊雄太&八村塁新シーズンへ決意

今月25日にNBAの新シーズンが始まる。サンズの渡邊雄太とレイカーズの八村塁が意気込みを語った。渡邊は「優勝する事が目標だ。」等とコメントした。八村塁は「嬉しくて家で叫んでいた。オリンピックに行けたのは凄い事だ。」等とコメントした。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023パリオリンピックフェニックス・サンズロサンゼルス・レイカーズ八村塁渡邊雄太
史上初全国から参加 予選会に最多57校出場

今月14日に行われる箱根駅伝の予選会に全国の大学が参加可能となる。昨日、57校の参加が分かった。来週の土曜日に予選会が行われる。

キーワード
大阪経済大学愛知工業大学拓殖大学東京箱根間往復大学駅伝競走皇學館大学立命館大学第100回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会第99回東京箱根間往復大学駅伝競走駒澤大学
日本 勝利の鍵はタックル ヘッドコーチが自ら指導

今度の日曜日、ラグビー日本代表はアルゼンチン戦を迎える。日本代表はトレーニングを公開した。アルゼンチン戦に向けてタックル等を行っていた。ジェイミーHCがタックルを実践した。リーチマイケル選手にも徹底した指導ぶりを見せた。

キーワード
ジェイミー・ジョセフリーチマイケル
42年ぶり続編いま出す理由

黒柳徹子が窓ぎわのトットちゃんの続編を発表した。窓ぎわのトットちゃんは黒柳徹子の子供時代の思い出を描いた物語だ。続 窓ぎわのトットちゃんでは青森での生活や俳優として活動する日々が描かれている黒柳徹子はユニゼフ親善大使を務めてきた。黒柳徹子は「自由ではない事が子供にとって嫌だと思う。」等とコメントした。

キーワード
港区(東京)窓ぎわのトットちゃん続 窓ぎわのトットちゃん青森県黒柳徹子
国内外の豪華アーティスト SKY-HI主催音楽フェスへ

SKY-HIが主催するD.U.N.K.Showcaseが再び開催される事が発表された。BE:FIRSTや&TEAM等、合計20組が参加した。今回はATEEZやIMPらが出演する。

キーワード
ATEEZBE:FIRSTBTSD.U.N.K.Showcase in KYOCERA DOME OSAKAIMP.NHK紅白歌合戦Shining OneSKY-HI京セラドーム大阪日本ゴールドディスク大賞韓国&TEAM
(ニュース)
入荷量2倍 サンマ”好調の兆し”か

近年不漁が続き価格が高騰しているサンマについて、水産庁などは今季の漁が始まる前は過去最低の水揚げ量となった去年と同じ低い水準にとどまると予測していた。今秋は新サンマが穫れており、目黒のさんま 菜の花では宮城・気仙沼産の鮮度のよいものが安定的に入荷している。次の日曜日に「目黒のさんま祭り」が開催される予定で、区民を対象に抽選で無料配布する気仙沼産サンマ1500匹を用意しており倍率は約10倍となっていたが、気仙沼では去年の2倍ペースでサンマが穫れており、当日2000匹などに増やす可能性があるという。東京豊洲市場の仲卸によると、入荷は去年の約2倍になっているという。猛暑の影響でサイズは小さめだが、花咲港など主要な漁港で去年よりサンマが穫れているという。都内のスーパーでも去年より手の届きやすい値段で売られている。サンマの漁場が去年より日本に近づいたのと、今年は台風が少なかったため漁に出られる回数が増えたのが理由とみられる。かつての豊漁時期と比べると不漁であることに変わりはないという。12月頃までサンマ漁が続く。

キーワード
いさみ屋 小竹向原店サンマ亀谷北海道板橋区(東京)気仙沼(宮城)水産庁水産研究・教育機構漁業情報サービスセンター目黒のさんま 菜の花目黒のさんま祭り目黒区役所目黒区(東京)花咲港豊洲市場
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.