TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

北海道の大雪山系黒岳山頂付近はうっすら雪化粧していた。今朝ロープウェイの運行会社が初雪を確認した。去年より2日早いという。旭岳でもロープウェイを登ると今シーズン初めての雪景色が広がり雪だるままで登場した。 今日、全国で一番冷え込んだのは長野県の開田高原で1.0℃まで気温が下がった。菅平高原でも今シーズン最も寒い朝になった。レタスは霜に弱いため急いで収穫しようと作業を進めていた。ホテルニューオータニではレッドローズガーデンが屋上にあり、一般客は入れず宿泊客のみ入れる。東京都心でも今朝は最も気温が下がるなかバラのコントラストを楽しんでいた。今年は記録的に暑い日が続いたため見頃は1週間ほど遅れ花も少し小さいとのこと。群馬でも秋の風景に変わりつつある。約1万株のコキアが秋の風に吹かれている。コキアの栽培は沼田市の秋の観光資源の一助として今年から始めたという。今週が見事とのこと。福岡の園児たちはサツマイモ掘りをしていた。サツマイモは今年の春に園児自らが植えて育ててきたとのこと。新潟の神社にはお米の飯太郎が訪れ難関突破米というふるいにかけても落ちなかった新米の祈祷に参加した。猛暑と渇水で苦労して育てた米を受験生らに食べてもらい目標突破を達成してもらいたいとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタゲキ推しアスリート
7人制ラグビーレフリー・桑井亜乃さんを取材。ゲキ推しポイントは大好物のうなぎ。桑井さんは北海道出身でうなぎに馴染み無かったというが、大人になり初めてうなぎを食べその味に衝撃を受けたのだそう。いまでは陸上・飯塚翔太選手やラグビー・谷口令子選手らアスリート仲間たちと「うなぎ会」を定期開催しているという。好きな理由について「美味しい」「栄養素」が豊富であること。五[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
プロが教える夏の北海道&沖縄を大特集。

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
北海道・苫前町の松原農園から中継。とままえメロンは糖度14度以上で香りが強く味に深みがあるのが特徴。リクエストは「メロンと牛乳を使ったデザートを作ってほしい!」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.