- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 森圭介 小林史 斎藤佑樹 山崎誠 刈川くるみ 瀧口麻衣
オープニング映像。
トランプ新大統領就任。就任式・パレードは屋内で開催され、トランプはアメリカファーストを訴えバイデン政権から大幅な方針転換を強調した。トランプは会場で、バイデン政権時代の行政命令を取り消す大統領令やパリ協定離脱の大統領令に署名するパフォーマンスを見せた。その後も、議会襲撃事件で訴追された自身の支持者らに恩赦を与えるほか、WHOからの脱退も指示。不法移民対策としては、メキシコとの国境警備のため国家非常事態を宣言し軍隊を派遣するとしている。また、TikTokを禁止する法律の施行を最大75日遅らせるとした。さらにカナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を課すことを検討していることを明らかにした。
トランプ新大統領の就任式を取材していた山崎さんの注目シーンは、ホワイトハウスへの返り咲きをショーアップするために行われた大統領令への公開署名。この目的は、バイデン政権からの政策転換と公約実行のスピード感をアピールするというもの。また就任演説についてはテンション控えめ。アメリカメディアによると、ヴァンス副大統領やメラニア夫人から攻撃的なトーンを控えて団結協調するべきと説得されたからとのこと。一方で執務室では署名そっちのけで1時間近く記者会見をし、本領発揮していた。
大手飲料メーカーとメジャーリーグの新契約発表会が行われ、アンバサダーを務める大谷翔平選手がビデオメッセージを寄せた。ドジャースのムーキーベッツ選手がサプライズ登場し、3月に日本で行われる開幕戦(カブス×ドジャース、東京ドーム)に向け、大谷翔平選手の活躍を予言した。
高額な報酬と引き換えに犯罪に加担してしまう「闇バイト」。その危険性を学べるゲームが開発された。警察庁によると、闇バイトに応募した人を警察が保護した事例では約7割を10代と20代が占めている。若者を守るため、手口や対策を学べる教材として誕生した謎解きゲーム「レイの失踪」を紹介。すでに全国の教育機関や自治体で授業として導入されている。手がけたのは情報リテラシーなどの教育プログラムを作成する現役の慶応大学生。Classroom Adventure副代表・今井善太郎さんに話を聞いた。ゲーム内の手口ややり取りは、実際に事件に加担してしまった人たちの体験を参考に作られていて、何にだまされてしまうのか、なぜ抜け出せないのか、過程を追体験することができる。
斎藤佑樹が取り組む少年少女専用の野球場づくり。斎藤おすすめのレストランには丸太のテーブルとイスがあり、斎藤がこれらを自分で作りたいと言ったところ、ファームレストランハーベスト・仲野満オーナーが作ってくれることになった。
大阪市東住吉区の駒川商店街で愛され続けた回転寿司店「寿し太郎」が、去年の大みそかに40年の歴史に幕を下ろした。閉店までの1か月を取材。店は小幡由紀子さんと店長で夫の宏之さんが切り盛りし、先代から店を受け継いで20年が経つ。寿し太郎は回転寿司ブームの中、1984年に由紀子さんの父・田中喜彦さんが創業。2006年に喜彦さんが他界し、宏之さんは素人同然のまま店主となった。昨今の物価高で客が減少し、あと20年は続けようと思っていたが仕入れ値の高騰が止まらず閉店を決めたという。最終日は3000貫以上の寿司が売れ、40年で最高の売り上げとなった。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 大屋根広場
日本時間のきょう未明、第47代米国大統領に就任したドナルドトランプ氏。歴代最高齢となる78歳7か月の就任となった。就任式の会場には実業家・イーロンマスク氏、Google・スンダーピチャイCEO、Apple・ティムクックCEO、メタ・マークザッカーバーグCEOなど米国IT企業のトップが一同に介した。就任演説で米国第一主義を強調すると会場からは拍手。祝賀イベントでは上機嫌でメラニア夫人とダンス。厳しい寒さの影響で就任式やイベントは40年ぶりに屋内で開催された。
支持者らを前に、78の行政命令を取り消す大統領令に署名。気候変動問題に対する国際的な枠組み「パリ協定」脱退にも署名した。ホワイトハウスでも大統領令に署名。議会襲撃事件で訴追の支持者らに恩赦、WHOからの脱退も指示した。最優先課題に掲げているのは不法移民対策。メキシコとの国境警備のため国家非常事態を宣言、軍隊を派遣すると表明した。記録的インフレに関しては大量の化石燃料掘削を進めエネルギー価格を引き下げる意向を示した。関税強化について、来月1日からカナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を課すことを検討。ワシントンではトランプ氏就任に反対するデモが行われていた。
小林史さんとともに第47代大統領に就任したトランプ大統領について伝えていく。30分にわたる就任演説では「黄金時代の幕開けを目撃している」「かつてないほど偉大で強力な国になる」と言及し、アメリカ第一主義に対する自信をのぞかせた。小林さんは従来はどのような理念を持っているかを語るものの、トランプ大統領は自分がやりたい政策を並べる異例の形と紹介。また「例外的」という言葉を用いて特別な存在であるとともにバイデン政権で失われた優位性を取り戻すことを主張している。関税による製造業強化などアメリカの繁栄のみを追求した形となっている。バイデン政権の78の行政命令を取り消すことや、パリ協定・WHOの離脱、カナダ・メキシコ産製品に25%の関税を課すことの検討や、メキシコの国境警備のために国家非常事態を宣言して軍隊を派遣することを検討している。中間選挙までにインフレ対策などで2年以内に実績を作る必要があるためにスピード感を最重視したものと見られる。その一方でバイデン政権の進めてきた環境政策を撤廃することは懸念される。一方で予算・人員を削減することで政策実現の障害を撤廃し、大統領に権限を集中させる構想も見られる。また、就任式にはテスラのイーロン・マスク氏以外にもメタのマーク・ザッカーバーグ氏やアップルのティム・クック氏などIT業界の有力者も多く並んでいたが、現在ではAIやビットコイン・宇宙開発にも意欲的な姿勢を見せていて、背景には中国との競争に負けられないとの思いもあると見られ規制緩和を進めることが予想される。一方で大企業の優先はインフレに苦しむ国民との意識の乖離につながることが懸念される。
トランプ氏就任。政治・経済への影響。石破首相は「二国間ということを優先すると現段階では考えている為、真摯な議論を行い信頼関係を確立したい」と話した。演説については「選挙戦で語ってきたことがそのまま演説になったという感じが強くした」と印象を語った。焦点は、早ければ来月上旬に行う方向で最終調整している日米首脳会談。首相周辺は「石破首相がトランプ氏との会談で簡潔に話せるかがポイントだ」と話している。外務省幹部は「関係構築は簡単ではないが日本からやるべきことを積極的に打ち込むことが大事」と述べている。
トランプ氏が大統領就任初日に関税の引き上げを指示しない見通しになると、外国為替市場では昨夜から円高が進み今日午前9時すぎには一時1ドル=154円台まで上昇した。しかしその後トランプ氏が来月1日からカナダとメキシコに25%の関税を検討と表明すると、逆に円相場は約30分間で1円以上の下落となった。その後円高に戻し、振れ幅の大きな相場が続いている。USスチールの買収中止命令を受け日本製鉄が起こした裁判は近く開始予定で、今井社長は「今は訴訟に集中する」と強調している。
中国外務省はトランプ政権との意思疎通を強化したいとの意向を示した。中国への厳しい対応を明言してきたトランプ大統領だが、就任演説では中国への強い批判や関税引き上げに言及はなかった。中国シンクタンク関係者は「トランプ氏は移民問題などが片付けばエネルギーを中国との対立に費やしてくるだろう。ことし後半には米中対立が激しくなる」と指摘した。中国は就任式に韓正国家副主席を派遣しトランプ氏の面子を立てた。共産党関係者は「できれば関係を改善したい」などとしている。