2025年4月14日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
藤井貴彦&櫻井翔が「いま見たい」大切なニュースを分かりやすく

出演者
藤井貴彦 櫻井翔 滝菜月 大町怜央 小高茉緒 
(ニュース)
速報 10代女性死亡…刃物で刺されたか

今日午後8時頃、埼玉県さいたま市桜区の集合住宅で10代の女性が男に刺され死亡。意識不明の状態で搬送されるもその後死亡が確認された。警察は何らかの事情を知っていると見られる20代の男を確保しているという。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
”ひょう”氷の粒が大量に…雷も

今夜、埼玉県深谷市から見えた”稲光”。今夜7時ごろの和歌山県田辺市では、大量の”ひょう”と見られる氷の粒が激しい音を立てて降り、雷も。各地で不安定な天気になった今日、栃木県内を車で走っていると、群馬方面に黒い雲が広がり。約30分後、群馬県伊勢崎市では”ひょう”とみられる大量の氷の粒が。撮影者によると、約5分降り続いたという。”ひょう”とみられる氷の粒は埼玉県でも、本庄市では大粒の雨が地面を叩きつける様子や落雷の音も。その隣町でも天気が急変、突然の雨に濡れてしまう人や駅で雨宿りする人の姿も見られた。西日本~東日本にかけて大気の状態が不安定になった今日、天気の急変は関東だけでなく九州でも。福岡市でも”ひょう”が降り、その大きさは1~2センチほどだったという。佐賀県や長崎県など九州各地で”ひょう”が降り、荒れた天気に。熊本県では住宅の庭やウッドデッキが白くなる様子も。

キーワード
上里町(埼玉)伊勢崎市(群馬)佐世保市(長崎)唐津市(佐賀)宇土市(熊本)小山市(栃木)山鹿市(熊本)日テレ投稿ボックス everyone本庄市(埼玉)深谷市(埼玉)熊本市(熊本)玉村町(群馬)田辺市(和歌山)福岡市(福岡)秩父市(埼玉)諫早市(長崎)鹿児島市(鹿児島)鹿屋市(鹿児島)

天気の急変は、大阪・関西万博の会場でも。昼の晴れ間から一転、夕方から強風を伴う雨に。大屋根リングで”雨宿り”と思いきや、隙間から雨がふきこんでいた。また、雷雲が接近していたため、リングから下りる指示が出されていた。「水上ショー」も中止に。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲(大阪)大屋根
平日でも行列…「ミライ」体験も

きのう開幕した、大阪・関西万博。2日目のきょうも、平日にも関わらず多くの人が。予約なしでは2時間待ちの施設も。万博の目玉の一つ、1970年の大阪万博で大きな話題を集めた「人間洗濯機」が2025年、「ミライ人間洗濯機」として進化して帰ってきた。ミライ人間洗濯機は、マイクロバブルで洗浄し、心身の状態にあわせ映像や音楽が流れるという。約15分間のミライ体験とのこと。また今日お披露目となったのは、きのうは雨の影響で飛べなかった「空飛ぶクルマ」。あすも広い範囲で大気が非常に不安定に、落雷や竜巻などの突風・ひょう・急な激しい雨に注意が必要。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミライ人間洗濯機人間洗濯機大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn日本万国博覧会
飲食店苦悩「ライス」有料に

千葉県にあるラーメン店では、ラーメンと一緒にほとんどの客が「ライス」を頼んでいた。しかし、無料食べ放題だったご飯を、コメの価格高騰の影響で約1か月前から有料にしているという。きょう発表された、全国のスーパーでのコメ5キロあたりの平均価格は4214円。14週連続の値上がりで、史上最高値を更新した。この価格は前年同期の2倍以上。神奈川県内のスーパーでは、価格高騰の中で週に1度行っていた特売セールも値上げせざるを得ないとのこと。きょう農水省は、価格高止まり解消に向け、卸売業者や小売業者と意見交換を行った。参加者からは、備蓄米の流通が地域や業者の規模で差が出ていることを指摘する声や、「継続的に備蓄米の放出を続けてほしい」などの声が上がったという。

キーワード
スーパーセルシオ和田町店佐倉市(千葉)横浜市(神奈川)武道家 心農林水産省
高騰いつまで?コメ農家の本音は

続くコメの価格高騰について、生産者の声を聞いてみた。訪ねたのは、関東有数のコメの産地・千葉県の東庄町。すでに田植えが始まっていた。今作っているコメを見せてもらうと、関東でも早場米の産地で千葉県で開発した「ふさこがね」という品種だと言い、8月のお盆前には刈れるとのこと。コメ農家の多田さんは、消費者のためにもいつもより1週間早い田植えにしたと話し、早く安心させたいという気持ちだという。多田さんはこれまで、家畜用の飼料用米を8割、主食用米を2割の割合で作っていたが、今年は逆転させ主食用米を8割で作っている。価格について多田さんは、消費者が5キロ3000円で買えるのが相場だと話し、価格高騰が続けば消費者の”コメ離れ”がおきかねないと心配している。燃料代や電気代の値上がりで、販売価格が上がっても赤字続きだといい、コメ作り継続に不安の声もあがっているとのこと。

キーワード
ふさこがね東庄町(千葉)農林水産省

コメの価格高騰、今後について専門家に聞いた。備蓄米の流通で価格は一定程度落ちついてくるとした上で、日本総合研究所・三輪チーフスペシャリストは、6月末には3500円ほどに下がるのではないかとのこと。猛暑や梅雨の悪影響、害虫被害などがない条件付きだが、下回らないと”コメ離れ”が起きると話した。流通経済研究所・折笠主席研究員は、5月中旬に3000円台後半で、劇的には変わらないだろうとした。今年度中は安くなっても3500円で、これ以上の高騰にはならないという。宇都宮大学・松平助教は、5月末で3600~3800円。再び価格高騰にならないため、生産者を支援して供給量と備蓄量を増やさないと根本解決にならないとした。

キーワード
三輪泰史宇都宮大学折笠俊輔日本総合研究所松平尚也流通経済研究所
「相互関税」対象が二転三転

埼玉県にある消しゴムメーカー、約15年前からアメリカに輸出しているという。大口の契約が決まり、これからという時のトランプ関税。契約が頓挫してしまうのではと心配だという。二転三転する言動で世界を振り回すトランプ政権。相互関税により、アメリカに輸入される中国製品には145%の関税がかかることに、中でもアメリカ企業が中国に多くの製造拠点を抱えている、スマホやパソコンの電子機器については、価格高騰の懸念が高まっている。スマホやパソコンなどについて、11日相互関税から除外すると一旦は表明したトランプ政権。これを受けて中国側は、誤ったやり方を正す小さな一歩だと評価していた。しかし、表明から2日後にアメリカ側は相互関税とは別で、「半導体関税」の対象となる見通しを示した。中国側は、アメリカh関税を乱用している、自らの利益を追求していると強く反発。

キーワード
イワコードナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニック中華人民共和国商務部八潮市(埼玉)

「関税戦争」の影響は、輸出の約4割がアメリカ向けだというしょうゆ製造会社にも。昨年度のアメリカ向けの輸出量は前年度の約3倍。関税がかかる分だけ、価格にのってくるのでは。そうなると売れ行きが心配だと話した。今後、アメリカ以外の国にも視野を広げていくことも考えているという。アメリカ側との交渉は今週木曜日に迫っている。

キーワード
弓削多醤油日高市(埼玉)
zero more
河村勇輝 最多得点&アシスト

グリズリーズ・河村勇輝選手がマーベリックス戦に出場し、12得点5アシストでチームを勝利に導いた。河村選手は2WAY契約のため、プレーオフには出場できない。

キーワード
ジャ・モラントダラス・マーベリックスメンフィス・グリズリーズ河村勇輝
レイカーズ八村 3位でプレーオフへ

NBAの全日程が終了し、八村塁が所属するレイカーズは3位でプレーオフに進出し、ティンバーウルブズと対戦する。グリズリーズはプレーイントーナメントで、ウォリアーズと対戦する。

キーワード
ゴールデンステート・ウォリアーズミネソタ・ティンバーウルブズメンフィス・グリズリーズロサンゼルス・レイカーズ八村塁河村勇輝
連覇か初Vか 女子バスケ頂上決勝

女子バスケットボールWリーグのプレーオフ決勝第5戦で富士通がデンソーに勝利し、2冠を達成した。

キーワード
デンソーアイリス富士通レッドウェーブ町田瑠唯馬瓜エブリン
二足歩行で…都内でも目撃

各地で左手のないサルが目撃されているが、同一個体かは不明。1月には多摩市でも目撃された。

キーワード
サル千葉県多摩市(東京)川口市(埼玉)戸田市(埼玉)栃木県福島県茨城県足立区(東京)静岡県
今季2勝目で防御率4位浮上

メッツの千賀滉大投手が、アスレチックス戦に先発登板。メッツが勝利し、千賀投手は今季2勝目でナ・リーグの防御率4位に浮上した。

キーワード
オークランド・アスレチックスニューヨーク・メッツ千賀滉大
櫻井が取材した選手が躍動

ドジャースとカブスと対戦したが、カブス・鈴木誠也選手は右手首を痛めて欠場。大谷選手は5打数ノーヒットとなった。ピート・クロウ=アームストロング選手が、2本ホームランを打った。

キーワード
シカゴ・カブスピート・クロウ=アームストロングロサンゼルス・ドジャース大谷翔平鈴木誠也
”メジャー先発投手ランキング”9位

カブス・今永投手が、メジャーリーグの先発投手ランキングで9位となった。巨人・井上投手はオフに今永投手の自主トレに参加し、フォークボールを伝授された。

キーワード
シカゴ・カブス井上温大今永昇太横浜DeNAベイスターズ牧秀悟読売巨人軍
小椋藍 3度目のポイント獲得

MotoGP第4戦カタールグランプリ決勝で、マルク・マルケスが今季3勝目。小椋藍は15位。

キーワード
MotoGPマルク・マルケス小椋藍
zero live
10代少女死亡…刃物で刺され

埼玉県さいたま市桜区のマンションで高校生とみられる少女が20~30代男に刃物で刺され死亡した。警察は男の身柄をさいたま市内で確保し、何らかの事情を知っているとみて事情を聞くとともに殺人事件として事件の経緯について詳しく調べる。

zero 天気
全国天気

全国の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.