TVでた蔵トップ>> キーワード

「日テレ投稿ボックス」 のテレビ露出情報

今夜、埼玉県深谷市から見えた”稲光”。今夜7時ごろの和歌山県田辺市では、大量の”ひょう”と見られる氷の粒が激しい音を立てて降り、雷も。各地で不安定な天気になった今日、栃木県内を車で走っていると、群馬方面に黒い雲が広がり。約30分後、群馬県伊勢崎市では”ひょう”とみられる大量の氷の粒が。撮影者によると、約5分降り続いたという。”ひょう”とみられる氷の粒は埼玉県でも、本庄市では大粒の雨が地面を叩きつける様子や落雷の音も。その隣町でも天気が急変、突然の雨に濡れてしまう人や駅で雨宿りする人の姿も見られた。西日本~東日本にかけて大気の状態が不安定になった今日、天気の急変は関東だけでなく九州でも。福岡市でも”ひょう”が降り、その大きさは1~2センチほどだったという。佐賀県や長崎県など九州各地で”ひょう”が降り、荒れた天気に。熊本県では住宅の庭やウッドデッキが白くなる様子も。
天気の急変は、大阪・関西万博の会場でも。昼の晴れ間から一転、夕方から強風を伴う雨に。大屋根リングで”雨宿り”と思いきや、隙間から雨がふきこんでいた。また、雷雲が接近していたため、リングから下りる指示が出されていた。「水上ショー」も中止に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
神奈川・横浜市ではアライグマが6頭並んで出没する姿を見せていた。東京・大田区ではディスカウントストアの駐輪場に出没する様子も見られている。都内では捕獲数が1300まで急増しているものの、兵庫県立大学 自然・環境科学研究所の栗山武夫さんはちょっとした緑地があれば繁殖できてしまう事がある、4~5月で出産して6~8月に親子で行動するという。アライグマは農業被害を及[…続きを読む]

2025年7月4日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
神奈川・伊勢原市などで大雨となり、群馬・高崎市では一時大雨・洪水警報が出た。桐生市黒保根町付近では、記録的短時間大雨情報が出された。

2025年6月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
関東地方は午後になり天気が急変した。栃木県那須塩原市では雷鳴がとどろく。埼玉県川でも道路が冠水。関東地方では今夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨が降るところもあり、引き続き注意が必要。

2025年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
神奈川県・相模原市で左手のないサルが目撃された。左右を見渡し二足歩行で道路を横断すると無人販売所へ一直線し右手で野菜を掴む。しかし取ったのはサニーレタスで、刃物は興味がなかったのかその場に置いてから畑の方に歩いていき、そのあと隣の家の畑のイチゴを食べていたという。サルは住民が声をあげると南の方に逃げていったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.