- 出演者
- 藤井貴彦 小栗泉 平松修造 佐藤梨那
教皇選挙コンクラーベが行われている現在のバチカン。番組中に新しい教皇の決定を告げる白い煙が上がるか、注目。
- キーワード
- コンクラーベ
オープニング映像。
オープニングの挨拶。
愛子さまが大阪・関西万博を視察。大屋根リングから会場を一望しリングの一部は浪江町の木材を使用していると説明を受けた。愛子さまは2回目の単独地方公務。1970年の大阪万博の開会式には昭和天皇と香淳皇后、上皇ご夫妻が出席した。天皇陛下や秋篠宮さまも訪問しロボットや月の石を見た。愛子さまにとって初めての万博訪問で日本館では藻類の培養装置、電力館ではゲームを体験。勤務先である国際赤十字・赤新月運動館では紛争地や被災地での活動などを展示している。あすはEXPOアリーナなどを訪問予定。
- キーワード
- 敬宮愛子内親王
西田議員が言っていた「連合国アメリカが正しいという間違った歴史観で歴史が塗り替えられた」という印象を受けるような展示があったのか。ひめゆり平和資料館の館長は「一方的にどちらが正しい・悪いという展示はこの資料館にはない」と思うと反発している。西田議員はきのう「近所の洞窟のようなところに入り展示を見た記憶がある」とした上で定かではないとしている。資料館の担当者は「資料館の近くに洞窟はない」「当時の洞窟を再現した模型はあり敷地内に模型のモデルとなった洞窟はあるが中に入れないし西田議員が言うような展示もない」と否定している。昨日の取材に対して西田議員は「そういう印象をもった」「皆さんはそう思わないかも」などと発言している。西田議員はひめゆりの塔を訪問した時期について10数年前と言ったり、20年以上前と言ったり曖昧な記憶に基づいて発言がぶれている。今回の発言について資料館の館長は「沖縄の平和教育がめちゃくちゃだと言われた」「大きな損失」「確認せずに発言したことは悔しい」と憤りをあらわにしている。沖縄戦後史の専門家の沖縄国際大学の秋山道宏准教授は「米軍も旧日本軍も住民にとって生活を脅かす存在。どちらかの軍を称賛することはない。証言の蓄積を軽視しているだけでなくて事実に基づかずに歴史の認識を批判している。その点で問題がある。沖縄戦や証言の蓄積の重要性を認識しないといけないと政治家のスタンスも問われるのでは」と指摘している。
- キーワード
- ひめゆり平和祈念資料館西田昌司
イギリスメディアはアメリカがイギリス製の自動車と鉄鋼への25%の追加関税を緩和する一方、イギリスがアメリカ製自動車への関税やIT大手へのデジタル課税を引き下げる案を報じている。アメリカはイギリスに対し貿易赤字はない。対立が少なく交渉をまとめやすい相手から合意し成果を誇示する狙いがある。アメリカはイギリスには自動車関税緩和に応じている。交渉の余地もあるとの見方もできる。政府関係者は「日本が置いてけぼりになっている」との印象を与え交渉のペースが乱されることに警戒感を示している。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
コンクラーベ2日目。日本時間今夜7時ごろ、煙突から新たな教皇が決まらなかったことを示す黒煙があがった。選挙権をもつ枢機卿133人が投票を行うコンクラーベは、2/3の票を得て新教皇が選出されれば煙突から白煙があがる。日本時間今夜11時半ごろから4回目の投票を予定している。
ドジャース・大谷選手はマーリンズとの試合で、6回第3打席、打球速度約172キロの弾丸ライナーを放ち今季4度目の3ベースヒットをきめた。これには相手ファンもマーリンズのユニフォームを脱ぎ、投げ捨ててしまうほど。試合は10-1でドジャースが勝利した。
Dバックスvsメッツの試合。メッツ・千賀投手は自身メジャーワーストタイとなる5つのフォアボールを出すなどコントロールに苦しむ。その後”お化けフォーク”で三振を奪うなど6回無失点で4勝目。防御率はドジャース山本投手に継ぐリーグ2位に浮上。試合は7-1でメッツが勝利した。
きょう自身が出演する新CM発表会に嵐・相葉雅紀さんが登場。2021年から活動を休止していた嵐は、来年春頃に予定しているコンサートツアーをもって活動を終了することをおととい発表。今後の活動について相葉さんは「活動終了までの時間、ファンの皆様に感謝を伝える時間にしたい」などと話した。
バレーボール・SVリーグの年間表彰式で、サントリー・高橋藍選手が4部門を受賞。今季のベストプレーについて高橋選手は「ファイナル2戦目の3セット目、ルカレッリ選手のサーブを返してからパイプ(アタック)に入る部分」だと話し、「自分の強みはディフェンスを兼ね備えているところ。体勢が崩れても攻撃に入って得点をとっていき、非常にいいプレーだった」などとコメントした。
ヨーロッパチャンピオンズリーグの準決勝。パリ・サンジェルマンとアーセナルの試合。パリ・サンジェルマンのキーパー・ドンナルンマは、前半8分、混戦の中から放たれた強烈なシュートを素早い反応でセーブ。セットプレーから、ファビアン・ルイスが得点。パリが2試合合計で2点リードとした。ドンナルンマは後半、身長196センチを生かして、指先でスーパーセーブ。パリが悲願の初優勝に王手をかけた。
- キーワード
- アーセナルFCパリ・サンジェルマンFC
アメリカのウォルト・ディズニーは、中東で初となるディズニーリゾートがアブダビに誕生すると明らかにした。
- キーワード
- ウォルト・ディズニー・カンパニー
ウォルト・ディズニーは7日、中東初のディズニーリゾート計画を発表。場所は、UAE・アブダビ。最先端のテクノロジーを用いて、没入型の体験が楽しめるという。上海に次ぐ世界で7番目のテーマパークとなる予定で、開業時期などは明らかにされていない。設計と建設に5~8年かかる可能性があるという。
- キーワード
- ウォルト・ディズニー・カンパニー
国内メジャー・ワールドレディスサロンパスカップ初日。7年ぶりの出場となる茨城県出身の畑岡奈紗は、16番、ピンから3メートルの位置につけバーディーを奪った。3番パー4の第2打、正確なショットで観客を沸かせた。
- キーワード
- 畑岡奈紗
全国の天気を伝えた。
関東の天気を伝えた。
能登半島地震後初の修学旅行として東京の中学3年生約100人が石川・能登町を訪れて田植えを体験した。生徒は自身の被害についても学んだという。藤井さんは被災した広場での演奏イベントが行われたことを紹介し、被災地に音楽の彩りを届ける嬉しさとともに、被災の状況を身近な人に伝えてくれるのではないか、語り継ぐことが被災地の支えになっていくと話した。
トランプ大統領は会見を終えている。イギリスとの関税交渉は合意に達した事がわかっている。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
エンディング映像。