- 出演者
- 藤井貴彦 小栗泉 馬瓜エブリン 平松修造 佐藤梨那 並木雲楓 中濱弘道
オープニング映像。
今月20日投開票の参議院選挙が今日公示された。今日、参院選の第一声を上げた参政党の神谷宗幣代表。先月の東京都議選では4人の候補者中3人が初当選。日本テレビと読売新聞が行った世論調査でも支持率が急上昇。参政党・神谷宗幣代表は方針について「キャッチコピーが日本人ファースト。まずは国民の暮らしをしっかりと支えてほしいという要望。包括して日本人ファーストという方針でやっていきたい」、外国人政策について「移民ありきの国家運営ではなく日本人で就労できていない人を組み入れていく」、消費税について「他党との協調の可能性を残すため5%でもうちは乗ると示すため段階的とした」、15歳までの子どもに月10万円給付の財源について「まずこども家庭庁解体、教育クーポンなどを作れないか考えている」などとコメント。
バスケットボール女子強化試合・日本65-65デンマーク。馬瓜エブリンの妹、ステファニーも先発。馬瓜エブリンの注目が代表最年少の田中こころ。
馬瓜エブリンが今週自身のSNSで所属チームの退団とENEOSへの移籍を発表。馬瓜エブリンは「優勝目指して頑張っていきたい」などとコメント。
- キーワード
- ENEOSサンフラワーズデンソーアイリス
ドジャースvsWソックス。大谷翔平がスタメン出場。ドジャース・カーショーがメジャー史上20人目となる3000奪三振達成。大谷は盗塁を38試合ぶりに成功させ勝利に貢献。ドジャース5-4Wソックス。
カブス5-4ガーディアンズ。カブス・鈴木誠也は今日3打点。メジャー全体でトップ。
広島0-5ヤクルト。ヤクルト先発はルーキー、中村優斗。高校時代は無名で卒業後は公務員への就職を考えていた。5回無失点でプロ初勝利。
阪神3-2巨人。9回、阪神・豊田寛がサヨナラの犠牲フライで阪神勝利。
トランプ関税に対し4割以上の企業がマイナスの影響があると見込んでいる。帝国データバンクが先月後半に調査、1万435社が回答。今後1年以内の短期的には40.7%、5年程度の中長期的には44%の企業が「マイナスの影響がある」と回答、不透明な先行きに不安が広がっている。
- キーワード
- 帝国データバンク
全国の天気予報を伝えた。
関東の天気予報を伝えた。局地的な激しい雨に注意。
大手企業の今年の夏のボーナスについて経団連は平均99万848円になったと発表。これは大手企業107社の従業員約70万3000人のボーナスを集計した結果で1981年以降の最高額を2年連続で更新。また平均額は去年の夏に比べて4.37%上昇。経団連は「賃上げ定着に向けた手応えを感じている」としている。馬瓜エブリンは「まだ中小企業のボーナスがなかなか上がっていないという声も聞く。この賃上げをきっかけに経済全体がいい方向に回ってくれたら」などとコメント。
- キーワード
- 日本経済団体連合会
エンディング映像。
「恋愛禁止」の番組宣伝。