- 出演者
- 藤森祥平 トラウデン直美 小川彩佳
オープニング映像。
オープニングの挨拶。今日はトラウデン直美さんとお届け。
岩手県八幡平市では今朝、自宅の近くを飼い犬と散歩中の男性が2頭のクマに遭遇。この内の1頭に頭をひっかかれた。腕や足からも出血があったが男性は自力で自宅に戻り、飼い犬も無事だった。深刻化するクマ被害をめぐり高市総理は国会で、補正予算を活用してクマの捕獲費用など自治体への支援を拡充する考えを示した。
クマの出没は海外でも。東欧ルーマニアの村では、毎年クリスマスから年始にかけて“クマ踊り”と呼ばれる伝統行事が行われる。クマは神聖なる動物とされていて、悪霊を追い払い新しい年を祝う意味があるという。ルーマニアにはヨーロッパで最多の1万~1万3000頭にのぼるヒグマが生息しているとされている。一方で、被害も相次いでいる。道を歩く2頭のクマ、その直後ゲートを開けて女性が出てきたが、大慌てで戻ってきた。クマに追いかけられていたのだった。女性は建物に逃げ込んで事なきを得たが、クマは諦めていない様子だった。この場所では以前にもクマと鉢合わせになった女性が追いかけられ、大声を出して撃退したことがあった。今年7月にはルーマニアを旅行中のイタリア人男性が、山道をバイクで走っていた際にクマに襲われて死亡した。男性はクマを見かけて、餌を与えようとしていたとのこと。ルーマニアでは、野生のクマにエサを与える観光客が問題視されている。過去5年間で19人が死亡、20年間で274人が重傷を負ったという。こうした事態を受けルーマニア政府は去年、年間駆除数を500頭近くに倍増。さらに今月に入って、駆除方法などについて法律の改正案をまとめた。今年4月にクマによる死亡事故があったスロバキアでも、政府が350頭の駆除を目指すと発表。これに動物愛護団体などが、駆除では問題は解決しないと反発した。
東京・浅草では1年の無事を感謝する酉の市が開催された。師走前の風物詩だが肌寒くなってくる時期。東京の午後7時の気温は11.6℃で、屋台の甘酒が人気となっていた。きょうは関東甲信や東海などを中心に今季1番の冷え込みとなった。最低気温は東京都心で8.1℃など確実に冬が近づいている。
WMO=世界気象機関は2025年の北極圏の海氷面積が「観測史上最も小さくなった」と発表。ホッキョクグマは生息数の減少が懸念される。北極圏では毎年北海道の面積に匹敵する海氷が失われている。
日本時間きのう午後7時過ぎ、太陽フレアが発生した。情報通信研究機構によると規模は5段階のうち最も上のクラスの大規模な爆発であり、人工衛星やGPSの精度、飛行機や船舶で使う通信に障害が出るおそれが出ている。携帯電話の通信や人体には影響はない。
侍ジャパンは今月15日・16日に韓国と東京ドームで強化試合を行う。この日宮崎合宿の打ち上げを行った侍ジャパン。井端弘和監督らはきっちり仕上げられたなどと語った。来年3月にWBCが開幕する。4番起用を明言されている岡本はまたあの喜びを味わいたいなどと伝えた。
GM会議の注目日本人選手であるヤクルトからポスティング申請した村上宗隆にカブスやメッツが注目し、速くも情報戦が繰り広げられている。西武がポスティング容認した今井達也にはパドレスが興味を示している。
ポスティングシステムでのMLB移籍を目指している村上宗隆・岡本和真・今井達也・高橋光成を紹介。ポスティングは所属球団の容認でMLBに挑戦でき何年目の選手でも利用可能で、海外FAは選手自らの意思でMLBに挑戦でき、権利取得には最短でも9年かかり、ポスティングシステムでのMLB移籍はイチロー・大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希などと解説した。
きょう千葉・JFA夢フィールドにて日本代表練習が行われた。鎌田大地は10月14日のブラジル戦では攻守に活躍し勝利に貢献しており、ブラジル戦ではパス成功率は93%でノールックパスが武器。鎌田はW杯で優勝するために毎日全力でサッカーに打ち込みたいなどと語った。
静岡・御殿場市にてあす開幕する三井住友VISA太平洋マスターズ。大会最多4勝で相性の良い大会で今シーズン初勝利を目指す石川遼は優勝争いを目指して良いゴルフがしたいなどと語った。
「THE TIME,」の番組宣伝。人気子役・永尾柚乃と楽しむ!超お得な東京観光チケット「Tokyo City Pass」を紹介。
- キーワード
- Tokyo City Pass永尾柚乃
エンディング映像。
「よるのブランチ」の番組宣伝。
