TVでた蔵トップ>> キーワード

「あずきバー」 のテレビ露出情報

昭和の人気アイスをランキングで紹介。10位は赤城乳業の「BLACK」、赤城乳業の中でリピート律がトップクラスのアイスで子どもも大人も楽しめる絶妙な甘さで隠し味にコーヒーエキスが入っている。9位は森永乳業の「ピノ」。48年前1口サイズのアイスは超斬新で当時はジャンケンに勝ったほうが食べれるなど遊びが流行ったという。8位井村屋の「あずきバー」、発売から51年で長い間愛され続ける人気商品。今でも話題になっているのがその固さで最近ではその固さを活かしてBANDAI SPIRITSとコラボして「超合金 あずきバーロボ」が予約中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×日本くらべてみたらアイス総選挙
日本のアイス10種を世界の人が食べてランキングにするアイス総選挙を開催。「ガリガリ君 ソーダ」「雪見だいふく」「モナ王 バニラ」「クーリッシュ バニラ」「パピコ チョココーヒー」「アイスの実 ぶどうマスカット」「アイスボックス <グレープフルーツ>」「ピノ」「白熊」「あずきバー」がエントリー。アメリカ、ベルギー、万博の外国人が最高100点で審査し、合計300[…続きを読む]

2025年7月19日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
1896年に三重県で創業した総合食品メーカー・井村屋を紹介。当初は和菓子店として創業していて、創業者・井村和蔵が作った山田膳ようかんがお菓子作りの原点。以来130年に渡りあずきを使った和風アイスなどの製造・販売している。今では看板商品のあずきバーの他にも個性的な商品を製造している。「やわもちアイス」はあすきバーが夏によく売れるのに対し、それ以外の時期にも楽し[…続きを読む]

2025年6月27日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
来月1日の井村屋「あずきバー」の日のイベントであずきバーをコレド室町テラスで無料配布。2日間で全国で計1万5500本配布する。明日は名古屋、大阪、三重でも配布する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.