TVでた蔵トップ>> キーワード

「あばれ祭」 のテレビ露出情報

第二子を妊娠中の山本真弓さんは家族と石川・能登町に住んでいる。暮らしやすいが能登町は高齢化率が50.4%でお産を扱う医療機関はなく、近くの総合病院は2002年に分娩の取り扱いを停止。そのため真弓さんは車で1時間以上離れた病院へ向かう。町では妊婦健診時の交通費を助成しているが他の交通機関では時間がかかるため運転せざるを得ない。そして真弓さんは病院へ到着。赤ちゃんの状態に問題なかったが医師からは運転はオーバーワークになってしまうと指摘された。
真弓さんの通う病院のある奥能登では7年前まで産科医がいたが、次々と分娩の取り扱いを休止し産科医は市立輪島病院の1人となった。その輪島病院でおととし6月、新生児が死亡する医療事故が発生。事故を受け、石川県は赤ちゃん協議会を設置。産科医の8割は金沢市に集中。医師派遣を求める輪島市に対し、金沢の大学病院は余裕がないと述べた。さらに2024年4月から始まる医師の働き方改革によりさらなる人不足が懸念されている。
去年7月、能登町では「あばれ祭」が開催された。9月になると真弓さんは臨月を迎えていた。この日は旦那さんの付き添いで検診へ。医師からは来週には産まれているかもしれないと言われた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
能登半島地震から1ヶ月。被災地の人々の様子を撮影し続けたというカメラマンの映像が公開された。発生当時穴水町の自宅から輪島市の朝市を目掛け移動し、無我夢中であったなどと語っている。この地震で自身も大切な人を失い、語るも涙ながらだが、現状を撮影したという。日常を取り戻したいとその瞬間瞬間を残したとのこと。3週間ぶりに自宅に帰り、電気が復旧したのを確認したが、家族[…続きを読む]

2024年2月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
石川・穴水町で被災したカメラマンの1ヶ月の撮影記録の映像が流れた。一方、能登の祭で担ぐ切子は目立った損傷もなく無事だった。しかし離れて戻ってこないという人もいるとのことだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.