TVでた蔵トップ>> キーワード

「いくら」 のテレビ露出情報

まずはさいたま市の市場食堂花いちへ。鮮度抜群のマグロの中落ちを使用したマグロ中おち丼やカキフライ定食などが楽しめる。切り盛りするのは川島さん夫婦。ここの名物はゲリライベント。この日は「じゃんけんに勝つと無料でいくらを盛りまくる」というイベントが開催。そして一発勝負のじゃんけんに勝った3人には、1人前1万8000円のいくらがたっぷり盛られた。勝利した女性は「幸せ」と話していた。ゲリライベントは7年前から始めたそうで、第三土曜日を中心に開催しているという。「楽しんで市場に来ていただきたい」という思いがあるそう。ゲリライベントのサービスは仕入れ状況によってのお楽しみで、娘さんも一緒になって開店前に市場で仕入れを行っていた。市場関係者も協力してくれる。みんなに嬉しいサービスだが、その舞台裏は過酷。サービスの内容について話し合いが行われ、妻からは無茶振りも。そしてこの日は合計2万7500円の山盛りエビフライ100本のサービスも。じゃんけんに勝ったお母さんが獲得し、店内のお客さんにお裾分けしていた。また、このお店では中落ち丼・エビフライを注文した人がじゃんけんに勝つとエビフライが4本から8本になるサービスも実施。男の子がじゃんけんを冷静に分析し、エビフライを獲得していた。さらにこの男の子は銀鮭の切り身をかけたじゃんけん、いくらをかけたじゃんけんも勝利し3連勝していた。川島さん夫婦は「喜んでもらえればいいかなと思います」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
続いて一行が向かったのは「築地うに虎」。世界中の厳選されたうにが味わえる人気店。海外らの観光客に好評の超高級丼インバウン丼が食べられる。本まぐろの中トロ&大トロ、たっぷりのいくら、その上に6種類のウニをふんだんに盛り付けた豊洲名物超高級海鮮丼「皇帝~Emperor~」。実物を見たところでお値段予想。伊達17000円、富澤6800円、たかのり8000円、周平魂[…続きを読む]

2025年10月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ブームの理由にブームイン!
ご当地回転寿司店が東京に続々と進出している。静岡県沼津市発祥の「回転寿司沼津すし之助」は、毎日沼津港から魚を仕入れている人気店。人気の「こぼれいくら」は、通常の3倍以上のいくらがのっている。値段は、792円。「こぼれずわいがに」は、本ズワイカニを8段盛って968円。あぶらぼうずの握りなど珍しいネタもある。金沢の人気店「輝らり」では、のどぐろが1貫480円。東[…続きを読む]

2025年10月14日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない成功率0%関東デカ盛りチャレンジの世界
群馬県太田市藪塚町にある「ダイニングまさ坊」。ぞうさんパクパクがチャレンジメニュー「絶頂丼」に挑む。絶頂丼は、5段階を順番にクリアしていくステップアップシステムで、ぞうさんパクパクは、客で唯一レベル4の3kgをクリアしていて、今回はレベル5に挑戦する。総重量は5kg。全20種類のネタがのっている。シャリは2.7kg。制限時間は60分。500mlのみそ汁もつい[…続きを読む]

2025年10月11日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
日テレ系クイズフェス2025(復活!TORE!)
TORE!の名物クイズ・ミイラの間に挑戦。ESCAPEチーム・佐野勇斗&良いこと悪いことチーム・戸塚純貴が挑戦。「回転寿司で好きなネタTOP10から5つ答えよ」などの問題が出題された。チャレンジは失敗した。
ZIP!チーム・水卜麻美&ヒルナンデス!チーム井森美幸が挑戦。「人気のおにぎりの種類TOP10から5つ答えよ」などの問題が出題された。チャレンジは失敗[…続きを読む]

2025年10月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
代々木公園から中継。タラバガニ弁当や海鮮3食丼などが並んでいる。まず海鮮五色丼を紹介。北海道産のいくらやホタテ、カニ、ウニ、サーモンが載っている。代々木公園では北海道フェアを明後日まで開催。今回で35回目のイベントで、北海道の店を中心に約80店舗が出店している屋外最大級のグルメイベント。例年20万人以上来場するという。札幌おやじダイニングはコロッケ専門店。お[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.