TVでた蔵トップ>> キーワード

「いすみ市(千葉)」 のテレビ露出情報

きのう農林水産省は1月のコメの相対取引価格が2万5000円超となったことを発表。2006年の調査開始以来5カ月連続で過去最高を更新。依然として直売所や常連客によるコメの争奪戦が起きていて、千葉のコメ農家の倉庫にあるのは種もみだけ。最近になり中国系など外国から仕入れに来た人もいたという。政府の備蓄米放出を来月に控える中、相次ぐ転売目的の買い付け。中国のSNSに投稿された山積みのコメの写真には「限定価格2万〜3万円、新潟コシヒカリ」などの文字。直接手渡しでコメを売ると投稿する中国人女性。取引場所は千葉県内の住宅街。この女性を取材すると「コメを買えない人のためのビジネス」とコメント。実際コメを買った近隣住民は30kgを2万3000円で購入したという。転売はフリマサイトでも。都内のコメ専門店によると、取引のなかった異業種からも大量のコメが欲しいという要望があるという。番組の調査で「転売目的の疑いがある問い合わせがあった」と回答したコメ農家や販売店は15件中10件。農業ジャーナリスト・松平尚也氏は「コメのマネーゲームが起きている状況」と指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
台風15号の影響で静岡・神奈川で線状降水帯が発生するなど大雨となった。静岡県などの映像が流れた。

2025年9月4日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!漁港から秘境まで!海の幸vs山の幸SP
海の幸を求めてやってきたのは千葉県外房。いすみ市では名産のイセエビ、九十九里ではハマグリ、勝浦は全国有数のカツオの水揚げ量を誇る。今回は上総一ノ宮駅で海の幸を聞き込み。タクシー運転手の諏訪毅は東京生まれとのこと。スーパーkitchenかさやのカツオ定食がおすすめとのこと。超鮮度抜群のカツオを使っている。カツオの刺身定食は1298円。生マグロの刺身定食は151[…続きを読む]

2025年9月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
飛田おすすめの今狙い目のふるさと納税返礼品を紹介。熊本県荒尾市の「荒尾特産荒尾梨」は、寄付金額8500円で、約2kg。1番旬の梨を厳選している。友利は、豊水を試食し、ジューシーでおいしいなどと話した。寄付金額が少し抑えめなところもポイントだという。山梨県南アルプス市「シャインマスカット」は、寄付金額1万円で、約1.2kg。2026年分の先行予約となる。ことし[…続きを読む]

2025年8月31日放送 12:24 - 16:54 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
横山裕とやす子が都内の児童養護施設を訪れた。昨年の寄付金で自転車14台が購入された。千葉・いすみ市の子山ホームにはスポーツ用品WEB商品券を贈呈。子ども服商品券を送った施設も。横山裕の弟がいた児童養護施設にはみんなで見られる大きなテレビが。やす子の走りで児童養護施設で働くことを決めた女性もいた。

2025年8月26日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(オープニング)
オープニング映像。ゲストはJO1の白岩瑠姫。「レトロでおしゃれなバイク」など今日の鑑定品などの紹介映像が流れた。出張鑑定は千葉・いすみ市で元純烈・小田井涼平が初司会。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.