TVでた蔵トップ>> キーワード

「いすみ鉄道」 のテレビ露出情報

千葉・いすみ市〜大多喜町を結ぶいすみ鉄道は、ことし10月4日に列車が脱線する事故があり、その後2か月以上にわたって全線で運休が続いている。いすみ鉄道は当初10月中の運転再開を目指すとしていたが、枕木の劣化などが複数の場所で確認されたため、大がかりな修繕が必要だとして、再開の時期は先延ばしになっていた。きょう、いすみ鉄道は「運休期間の長期化について」とする文章をホームページ上で発表。この中では「運休が続いていることをおわびする」としたうえで、「これまで以上に安全を確保するため、必要な整備などを進めているが、復旧期間の長期化が見込まれ現段階では再開の見通しをお知らせできない状況」としている。運休の長期化を受けて、沿線の高校の生徒など利用者の需要に対応するため、平日午後に運行している代行バスの台数をきょうから増やしていて、年明け以降も利用状況を見ながら見直していくとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 20:17 - 20:45 NHK総合
ひむバス!(オープニング)
本日の舞台は千葉・いすみ市。本日最初の乗客は地元の高校生2人。昨日卒業したという。2人は日村に通学に使っていたいすみ鉄道との思い出づくりをしたいと依頼した。

2025年2月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!温泉ソムリエ高地優吾の温泉宿丸裸
以前、小峠と乃々佳ちゃんが訪れたときのキッズルームにはボルダリングやブランコ、すべり台などがあったが、去年7月に新たなキッズルームが誕生。新たにローカル線「小湊鐵道バス」をテーマにした部屋のほか小湊鐵道ルーム、いすみ鉄道ルーム、銚子電鉄ルームなど、全部で5つの「龍宮亭 TRAIN・BUSルーム」が誕生。運転席・座席・つり革・荷物棚など実際の車両を再利用してい[…続きを読む]

2024年12月23日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
いすみ鉄道は大多喜町の上総中野駅で接続している小湊鐵道とともに沿線の活性化に向けたクラウドファンディングの立ち上げについて記者会見を行った。来年3月まで総額1200万円余りを目標に資金を集め運休している路線を含めた沿線などで古民家を改装した宿泊施設や新商品を開発した地元の菓子店などが提案する合わせて10のプロジェクトを支援するとしている。

2024年12月6日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークオシたび
押尾キャスターが千葉県のいすみ市で星空を撮影する旅を行った。いすみ市は房総半島の南東部に位置する。案内人の草原学は50歳で早期退職。いすみ市の星に魅せられて9年前に移住してきた。草原の撮った写真は市のポスターに採用されるほどで写真家として四季折々の風景を記録しており、市と協力して星空観察のイベントを開くなど街のPRに一役買っている。まずは津々ヶ浦という海岸で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.