TVでた蔵トップ>> キーワード

「いちご」 のテレビ露出情報

今月7日、大阪駅直結の商業ビルで開かれたJRの物産フェア。その日水揚げされた山口県のクルマエビや愛媛県のカワハギなど、新幹線を使って全国から運ばれた特産品が並んでいた。JRグループ6社は新幹線で人とともに食材なども運ぶプロジェクトを進めていて、その一環として開催された。JR西日本の西紗都子さんは全国を飛び回り、新たな可能性を探ってきた。先月、西さんたちはフェアに向け、JRグループ各社とのオンライン会議に参加していた。エリアをまたいだ輸送となるため、連携は不可欠だ。新幹線の到着時刻や品目を入念に確認。速さという点では飛行機には及ばないものの、大都市の駅に直接乗り入れることができるのが新幹線の利点。この優位性を生かし、これまで産地でしか手に入らなかった商品を届けるのが使命だ。
先月下旬、西さんは福岡県久留米市にある農園「よっちゃんファーム」へ。福岡県のブランドいちご・あまおうを極限まで熟した状態で収穫し、朝どれの新幹線輸送に挑むためだ。あまおうの特徴である程よい酸味は収穫から時間が経つと薄れてしまう。良く熟したものを収穫し、すぐ運ぶことで産地と同じ本来の味が楽しめると考えた。しかし、熟すほど衝撃には弱くなる。そのため、これまで県外にはほとんど出回っていないという。揺れが少ない新幹線輸送のメリットを最大限活かす方針だ。1粒ずつ独立したパックに詰め、その日のうちに実際の輸送と同じ手順で運んでみることに。約3時間後、無事に新大阪に到着し、その足で大阪のホテルに向かった。狙いは将来的な販路の拡大。試食してもらい、いちごを使ったデザートを試作してもらうことになった。
物産フェア当日、新大阪駅では新幹線から次々荷物が下ろされ、その中にはこの日の朝に収穫したあまおうも。1日90個限定・1粒550円で販売された。日本を縦断する新幹線網を使った輸送手段、JR西日本は今後グループ各社と連携し幅広い分野に活用していく方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
千葉・富津市マザー牧場から中継。ペチュニアの一種で改良された千葉県生まれの桃色吐息が一面ピンクに染めている。夜や雨には花びらが閉じる習性があり日の出からまもない時間では7分咲きとなる。GW期間中にはネモフィラが満開となっていた場所で、5月末から植え替え作業が始まり先月下旬に見頃を迎えた。暑さに強い品種、また園内には桃色吐息をイメージしももといちごのソーダで特[…続きを読む]

2025年8月24日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅新軽井沢周辺で夏グルメ&買い物満喫旅
一行は「沢屋 軽井沢バイパス本店」へ。季節の新鮮な果実をそのまま使用した約60種類の手作りジャムが人気の店。岡部さんと羽野さんはジャムを数種類、古田さんは「きゃらぶき」を購入した。

2025年8月24日放送 10:30 - 11:45 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!何が入ってる?埼玉県民の冷蔵庫
埼玉県民の手みあげの鉄板「彩果の宝石」。全部違う味が入っている。発売から30年のロングセラーの商品。苺、バナナなどのフルーツゼリー。埼玉物産観光j館の売上6年連続1位。食べ応えのある甘いお菓子だという。スタジオではそれぞれ好きな味をとって「上品」「好きだわ」などとコメント。

2025年8月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(お知らせ)
今日はヤブシタエンジニアリングより「スノーブリスシリーズ10種類セット」を5名にプレゼント。受付は番号「00678-66-00」などから。

2025年8月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!話題の新業態 調査するンデス!
まずは焼肉きんぐ運営会社が手掛けるフルーツサンドカフェ果実屋珈琲へ。今年既に2店舗拡大し、全国展開を目指す注目の店。看板メニューはフルーツミックスサンド。毎日店舗で焼き上げるパンを使用し生クリーム、オレンジ、いちご、キウイ、パイナップルをサンド。甘熟バナナなど焼肉きんぐからは想像がつかない商品がラインナップされている。フルーツサンドだけでなく、たまごやメンチ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.