TVでた蔵トップ>> キーワード

「かっぱ寿司」 のテレビ露出情報

全国に294店舗を展開する回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は、千葉駅前店を含む全国5店舗限定で96種類のメニューが食べ放題で楽しめる。料金は70分で大人3490円。ここで気になるのが、20代の人が「110円のもので3000円(元を)とるのは大変だけど」「いっぱい食べる人だったらいいのかな。気合い入れていかなきゃいけない」と話し、元々が一皿110円と安いだけに3490円分を食べることができるのか。すると早速、食べ放題に挑戦するという30代と40代の女性2人組を発見。「朝、抜いてきました。食べるために」という女性2人組は席に着くなり、来店20秒で3品を注文してやる気満々。注文したお寿司が到着すると、“1秒も無駄にできない”と食べ放題スタート。この後、2回目に注文したお寿司が到着し、わずか6分で7皿を完食。プリンを食べてリセットした女性2人組は再びお寿司を注文し、目の前にお皿を積み上げていく。すると、ここでまたプリンを注文。このプリンを食べながら、またお寿司を注文。後半、ややペースダウンしたものの、終わってみれば2人あわせて42皿。さらに、プリンを含む300円以上のお皿が9枚もあり(料金は食べ放題×2で6980円)、単品なら8510円のところが1530円もお得になった。“デザート大作戦”成功の女性2人組は「なかなかやってない食べ放題なので、よかったです」と話す。
食べ放題に挑戦するという男性(10代)は、値段の高い皿を注文する作戦で、一皿410円のほたてを4皿注文して1640円分を食べる。その後も一皿230円の赤貝や一皿230円の赤えびなど、高いネタを中心に休まず食べ続け、お皿のタワーが積み上がっていく。終わってみれば、1人で43皿を完食した。そのうち32枚は200円以上のお皿で(料金は食べ放題で3490円)、単品なら1万490円のところが7000円お得になった。男性(10代)は「値段を気にせず、いっぱい寿司を食えてよかったです」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!ネットで流行っているものを学ぼう 今これがバズってる!
当時小6 アキラちゃんの自由研究「サーモンの味を再現するには」。実験方法はサーモンに近いと思う食感の食材を探し、わさびと醤油をつけて家族にも食べてもらい10点満点でサーモン度を採点。研究結果は刺身こんにゃくは7でかなり近い。生ハムも8で高得点。「すごくサーモン」との感想だったのはスイーツ系でフルーツあんみつの寒天で9だった。アキラちゃんは校長先生から廊下で会[…続きを読む]

2025年7月26日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWSイチから
今、食べ放題が人気。食べ放題店の利益が出る仕組みを解説した。焼肉食べ放題店では時期によって安い食材へと切り替えている。客が配膳・調理をするなど人件費を抑えている。しゃぶ葉は2018年から2024年で売上高は約1.8倍になった。人気の理由は手頃な料金設定、中高生の圧倒的支持だという。自分でつくる楽しさを提供している。部活・文化祭の打ち上げで利用する学生も多い。[…続きを読む]

2025年7月20日放送 20:15 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?靴のお祭りで「家、行ってイイ?」365日目もし続ける75歳…取材中に大事件!
自宅に到着すると夫がいたが孫が近くに住んでいるなどとその暮らしを語った。そしてお気に入りの靴を購入したと戦利品を紹介した。そして青木さんはかっぱ寿司で長年パート勤務をしていたことを伝えた。また夫は生産工場に勤務していたという。青木さんは日帰りバスツアーを計画していると答え、ミステリーツアーを楽しみにしていると答えた。また過去の旅行でしたメモの内容を紹介したが[…続きを読む]

2025年7月5日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
「チェーン店で食べ放題拡大 かっぱ寿司やしゃぶしゃぶも」、「サマーセール最大70%オフ お台場3施設合同開催も」、「こっちのけんと 中島健人 初コラボ「はいよろこんで」」

2025年6月30日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ぼる塾の食べ放題満喫部 in しゃぶしゃぶ しゃぶ葉
いま人気の食べ放題。芸能界随一の食べ放題好き・ぼる塾の3人が話題の食べ放題スポットを巡り、その魅力をお届け。ゲストは体重190kg・大鶴肥満、体重107kgの関太率いるタイムマシーン3号。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.