かっぱ橋本通りから上野・不忍池までやってきた2人。本日の最終目的地は、上野・池の端にお店を構えて約300年。徳川八代将軍・吉宗の時代から続く鰻割烹 伊豆榮。今では世界中の人が訪れる日本料理店。森鴎外や谷崎潤一郎が愛し、寄席が近いことから多くの落語家も通い詰めた粋な通人が認める名店。最近は海外の人も好んで注文するという白焼丼はしょうが醤油でいただく。鰻割烹 伊豆榮では、砂糖を一切使用しない江戸っ子好みの秘伝のタレが自慢。
住所: 東京都台東区
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.