TVでた蔵トップ>> キーワード

「かぼちゃ」 のテレビ露出情報

地震から半年、能登半島の農業はいまどうなっているのか。今年1月に取材した金田司さんは珠洲市で農業を営んでいるが当時金沢市内にあるホテルで避難生活を送っていた。震災から1ヶ月後、珠洲市に戻ったという金田さん。先月23日、私達は金田さんを訪ねた。元日に震度6強を観測した地震の影響で半分近くの畑で作物を育てられない状態になっていた。地割れでトラクターが畑に入れなくなり今年は作物を育てることを諦めたという。農林水産省によると農地の被害は石川県全体で約1500か所。そのうち珠洲市は約340か所。被害総額は約19億円といわれている。被害は能登がほこる米「能登米」にも。金田さんと同じく珠洲市で米農家を営む瀬法司さん。本来なら水が張られ田植えが終わっているはずの田んぼだが一方は水が張られずに雑草が生い茂っている。この原因の一つが田んぼの前にある山の土砂崩れ。土砂が山と田んぼの間にある川をせき止め田んぼを排水できない状態に。現在土砂は片付けられたが50%ほどしか機能していないという。このような土砂崩れが各地でおきたと瀬法司さんは言う。さらに田んぼに水を送るパイプラインも一部が破損。米を作るうえで重要な水の管理ができない。さらに地盤沈下。一部の田んぼでの米づくりを諦めたという。こうした状況は奥能登地域であるという。石川県によるt珠洲市を含む奥能登地域で水稲の作付面積は前年の6割程度にとどまる見通しだという。高齢化が進む農家が自宅や農機具を失い、米づくりを断念するケースがあるという。被災し多くの人が農業を諦めるなか、それでも農業を続けている金田さんと瀬法司さん。その思いを聞くと、金田さんは「(震災に)負けてられるかという気持ちも強かったし、誰かがやり続けてないとあとがついてこない。そういう思いで今でもこれからもやっていくつもり。」、金田さんは「(震災時は)食べ物がない、道路が通れない。全てが遮断された状況の中でしばらく生活していたが、そのなかで食を守る農業をもう一度やりたいと思った。できるところからではあるがやりたいと思っている。」などと話した。それぞれ来月・再来月の収穫を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月6日放送 14:00 - 14:54 TBS
黄金のワンスプーン!(黄金のワンスプーン!)
横須賀は夏がかぼちゃの収穫のピーク。特産こだわりかぼちゃを収穫した。かぼちゃはβ-カロテンが豊富で、紫外線からお肌を守ってくれる。かぼちゃ料理をいただきに小林さんの息子夫婦の自宅を訪ねた。
農家の家で「かぼちゃの肉巻き「かぼちゃの冷製スープ」「坊ちゃんかぼちゃバター」「かぼちゃのクルトン入りサラダ」「かぼちゃのガレット」をいただいた。
宮舘はキッチンを借[…続きを読む]

2024年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
埼玉・深谷市「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」から中継。この時期は8種類の野菜収穫体験ができるが、きょうはズッキーニの収穫をする。茎部分から花が咲き実が膨らんでいく。ズッキーニの先には花がついているが、そのまま天ぷらにすると美味しいという。最初に黄色いズッキーニを収穫した。次に収穫するのはまんまるな「丸ズッキーニ」。そのままだと硬いが、調理するとズッキ[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
都内の薬局には病気の発祥リスクがわかる測定機ベジメータが設置されていた。中指を10秒置くだけで野菜の接種状況が分かる装置。トマトなどの緑黄色野菜の多く含まれている「カロテノイド」をゆびの皮膚から測定する。この機械で野菜不足と判定された人ほど心筋梗塞と脳梗塞の発祥リスクが高いことが明らかになった。聖隷浜松病院の尾花さんは「カロテノイドが脳梗塞・心筋梗塞予防に重[…続きを読む]

2024年6月26日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(最強朝メシ BEST10)
医師が選ぶ最強朝メシランキングの6位は、味噌。長野県の一般家庭で、味噌汁の具材を調査。鎌田医師は、野菜摂取量を増やすために具だくさんの味噌汁を提唱している。かぼちゃやオクラなどを入れた味噌汁を、スタジオで出演者らが食べた。鎌田式みそ玉の具材例を紹介。

2024年6月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ライフ
業界関係者から「香水砂漠」と言われるほど市場規模が小さかった日本で、いま空前の香水ブームが起きている。日本の香水の市場規模は、2020年から3年で100億円近く伸び、去年500億円に達した。伊勢丹新宿店では香水の売り上げが1年間で倍以上になったという。韓国のブランド「TAMBURINS」は、日本初出店のお店のオープン時には4時間待ちの行列ができた。専門家はコ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.