TVでた蔵トップ>> キーワード

「かまくらいふ」 のテレビ露出情報

続いては相模湾を一望、崖の上の絶景レストランの紹介。お店までは七里ヶ浜駅から徒歩3分。ちなみにロケ中になぜか声が枯れてしまった陣内さんだが体は元気なので心配ないとのこと。観光客向けの路面電車として開業した「江ノ電」。そのため柵がない場所も多く、道路のすぐ横を電車が走る作りになっている。江ノ電に手を振り、細い坂道を上へ上へと登っていくと七里ヶ浜沿いの高台に位置する「アマルフィイデラセーラ」に到着。本格イタリアンの名店として地元で愛されるお店だ。テラス席から見える絶景はプロたちも絶賛している。天気が良ければ江の島はもちろん富士山まで望めることもある。夕暮れどきには海と空を真っ赤に染めながら沈んでいく夕日が見れる。魚介の旨みをしっかり引き出すためエビとワタリガニ、タイなどを丁寧に炒め、そこにアサリのだし汁を加え、さらに南イタリアのトマトを使ったソースを投入、最後に生パスタ「フィットチーネ」を絡めたら魚介の旨みが詰まった「相模湾産鮮魚といろいろ魚介の軽いトマトソース フィットチーネレモン風味・2190円」の完成。これを食べた陣内さんは「歯ごたえがいい。おいしい。」などとコメントした。お店の看板メニューは薄く伸ばしたピザ生地にたっぷりの長ネギ、さらに相模湾でとれたしらすを贅沢に加え、刻んだ完熟トマトとブロッコリーも彩りよく乗せて、チーズもたっぷり加え、仕上げに特製バーニャカウダソースで味をつけて釜で焼き上げて完成の「釜揚げしらすと地元野菜のピッツァ「七里ガ浜」バーニャカウダソース・1890」。これを食べた伊達さんは「薄さがいいね。」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!Wきみこのプロ厳選失敗しない最強ツアー鎌倉
プロが厳選した鎌倉の今行くべきスポットを徹底調査。卵かけご飯が話題の「ヨリドコロ」では、江ノ電とコラボしたオトクなサービスを提供している。のりおりくん付き食べ巡りチケット2500円を買うと江ノ電が1日乗り放題になる上、飲食店で使えるチケットが4枚付いている。全32店舗で使用可能。ヨリドロでは、あじ・サバ定食に厳選しらす、紀州南高梅などトッピングが選べ、通常1[…続きを読む]

2025年4月23日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!春の鎌倉グルメ 600軒食べ歩きしたマニア厳選!
鎌倉の最大の魅力はグルメ。そこで、600軒食べ歩きしたマニア厳選のグルメを紹介。調査するのは鎌倉在住の田中美佐子。案内してくれるのは「かまくらいふ」を立ち上げたひとみさん。早速、ストロベリーマニア 鎌倉店の「いちご飴」を食べた。
朝食にオススメなグルメを紹介。田中さんのオススメは朝7時から営業している「朝食屋COBAKABA」。人気は「サバの文化干し定食」[…続きを読む]

2024年9月14日放送 11:05 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスチャンと旅行代理店日帰りしMAX!
鎌倉能舞台を訪れた。鎌倉は薪能という戦後に生まれたイベントが非常に有名になった。年間80公演を開催している。毎年近隣の小学校と提携して能の鑑賞会を行い、文化を後世に伝えている。能面体験も実施しているという。能を見ながらカフェも楽しめる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.