TVでた蔵トップ>> キーワード

「くりぃむしちゅー」 のテレビ露出情報

今回は編集のないラジオ風にゲストとトークを行う。また2023年の出来事を全部ぶちまけてもらい今年1年を楽しく過ごす。また放送される日の時刻と合わせて収録している。そしてゲストは伊集院光。伊集院は以前からオードリーのラジオには出たいと感じていたが、マネージャーには自分が共演すると注意されるタレントがいると答えそれがオードリーとハライチだという。その理由は共演が嬉しくてたかが外れてしまうと答え、今回はかなりかかりやすい状況だと答え期待に応えたくなってしまうという。春日は去年伊集院とベスコングルメという番組で共演したが、この番組は長時間歩く事が大半だという。伊集院は番組の出演が決まって毎日1ヶ月間は歩くようにしているというが、もしヘトヘトになってしまったらトークに身が入らないためだと答えた。ここでもかかっていたと答え、しっかりおしゃべりをしようと臨んでいたという。
伊集院は2023年はどんな年だったか?と聞かれやっと売れたと感じているという。前年に朝の帯番組でスケジュールが押さえられていた時期がありそれが空いたために、テレビ局が自分を起用する流れができたという。今までのタレント人生の中でかつてないほど色々な番組に出演したと答えた。伊集院はさらに今年の出演本数についてはテレビだけでもかなりの本数をこなしたというが、隔週のラジオを複数11本こなしているという。それで言えば今年は大ブレイクしていたと答えた。中でも伊集院は今年の仕事の中で鹿児島のラジオ放送局の何周年記念という特番に出たが途中下車をし旅して帰ってくるとスケジュールだったという。しかしその経費である新幹線代が、担当の人のクレジットカードがないと変更がきかないことが後にわかり、窓口でゴチャついていたと答えた。
伊集院は逆にオードリーに今年の仕事について幅を広げたと伝えたが若林に至っては自分の人生がドラマ化された。若林は当初、こういう仕事を受けてしまうとストロングスタイルの芸人から芸人なのに感動ものにしたと言われると覚悟はしていたが、実際それを言ってきたのはアンガールズの山根だけだったという。また今年には東京ドームでのラジオのイベントも控えているというオードリー。若林はそのために色々なお笑いライブを観に行ったがその中で伊集院がヤーレンズのライブを観に行っていることに驚いたという。伊集院はヤーレンズのネタが好きだと答えたが妻が先見の明を持っていて、妻が面白いと言った人が異常に当たるという。その妻の評価軸はバイきんぐの小峠の場合は笑顔が可愛いという理由だったという。若林は妻の意見が入ってくると新鮮に感じると答え、年下なのでその世代からみる芸人の見方が違うのでそんな見方があるのかと感じると答えた。
若林は最近行ったお笑いライブには大宮ラクーンよしもと劇場やよしもと幕張イオンモール劇場だと答え、そのライブを観ているとかなりの数をこなしているのがよく分かるほど技術に圧倒されたという。伊集院は吉本ほどステージ数があると自分たちのスタイルを変化させて違った笑いにも挑戦できるが他の事務所にはできないことだと答えた。伊集院は落語界隈でもそういった寄席が少ないと鍛錬ができないと、三遊亭圓楽が自分たちの一門がいつでもできる寄席をとポケットマネーの6億円で作ったという。オードリーは自分たちの事務所はそれができなかったのでものまね館などでネタをしていたという。また芸人の分母が多い吉本はそれ故売れる芸人も多く、また楽屋トークもできるのが強いと話した。
ここで伊集院、視聴者からグッときたニュースを紹介。伊集院は今年は芸人の解散ニュースがとにかく多かったと答えたが伊集院はANZEN漫才の解散については前触れがなさすぎて驚いたと振り返った。またANZEN漫才との出会いを語った伊集院は自分で低予算バラエティを撮影することになり、善人で野球の上手い人を集めようとしたがそれに当てはまったのがその二人だったという。若林は和牛についてはヒルナンデス!で一緒だったと答え自分の妻が和牛の解散で3日は落ち込んでいたという。しかしコンビというものは見えない部分でコンビ間でなにかしらの軋轢はあると答えた。和牛に関しては川西がかなりストイックだが、テレビのロケの場合、店に訪れる際には行列に割り込んで入ることもあるが、川西はそれを許さなかったという。伊集院は後輩から解散に関しての相談や、お笑いとしてのターニングポイントで相談したことは?とオードリーに質問。伊集院は解散話をされてしまうとラジオでは言ってはいけないことも言いそうになるので、なるべく言わないでと言っていると答えた。伊集院は元ゾフィー上田航平の解散も結婚も話を聞いたがラジオで話してしまいそうなので言わないでほしいと伝えたという。
若林はもし自分たちお笑いでターニングポイントを迎えた際に誰に相談する?について、かつて春日はなにもできない時期があり、よく先輩になぜあんなやつといつまでもコンビを組んでいるのかと言われた事があるという。しかし学生時代をともに過ごした心がしれていることもあり、その学生時代の昼休みの延長をしているだけだと答え、解散をする時は引退するときだと答えた。またピン芸人のはなわにはよくお世話になっていたと語り、色々と励ましやアドバイスをもらったというが師匠のような人だという。伊集院は売れてない頃の山崎弘也にどうしたら売れるかと言われたことがあるが、自分からみればどうやっても売れるようにしか見えなかったという。しかしその頃はくすぶっていたが、伊集院はその時したアドバイスは肌のケアだったという。その時の山崎はバイトや先輩の飲み会で明け暮れていて、売れない顔をしていたという。若林はそんな山崎に一緒に番組に出ていると改めて大谷翔平のような人だと答え、伊集院は無名時代から山崎には実力はあったが、全部の座敷を断らないがために仕事に遅刻するなどしていたという。そこで、山崎に今後遅刻をしたらもう会わないと告げたがその後大遅刻をやらかしたという。そのために顔を合わせることはしないと告げたが、トナカイのきぐるみを着た山崎がふざけながら謝罪しに来たがそれに思わず笑ってしまったという。それでも腹の虫がおさまらなかったが、妻に笑ってしまったら許さないとだめだと言われたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 19:33 - 20:45 NHK総合
超・ニッポンのお笑い100年〜芸人たちの放送開拓史〜(超・ニッポンのお笑い100年〜芸人たちの放送開拓史〜)
「100年後も語り継がれる現役漫才師」について。友近さんは「ナイツ」を挙げ「毒舌なのに笑っちゃう」などと話した。せいやさんは令和6年度NHK新人お笑い大賞で優勝した「エバース」を挙げ「人間力が2人ともあるから細かい設定で山場を作れる」などと話した。

2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ! スポーツ&エンタ
有田哲平と山崎弘也らは「eFootball」のイベントに登場。有田哲平はサッカーゲームをきっかけにサッカー熱が高まり予選も含めて試合を見るようになったと話した。ジーコ氏もイベントには駆けつけていて、握手をしてくれるほど気さくなかっただったと2人は振り返っていた。

2025年7月15日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
上田と女DEEP&ドラマDEEP「完全不倫」賛成?反対? 選択的夫婦別姓を語る夜
今回のテーマは「選択的夫婦別姓」。スウェーデン国籍のLiLiCoは夫とは別の名字。以前に結婚したときは自分の珍しい名字を捨てたくなくて2つの名字を付けていたという。弁護士の三輪記子は、1970年代以降に諸外国では夫婦別姓が根づき、いまでは日本だけが夫婦同姓を強制していると解説した。犬山紙子は結婚時に姓について話し合いはしたが、夫の名字が珍しく、自身もペンネー[…続きを読む]

2025年7月13日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
一行は「沖縄料理居酒屋 宮古」へ。創業46年の老舗でファンの多い名店とのこと。柴田さんは新婚旅行でシンガポールへ行ったとのこと。またアンタッチャブルの2人でサンドウィッチマンのライブに出演した時は長時間待たされたという。柴田さんがよく飲みに行くのはラヴィット!で共演している人で、お世話になった先輩はくりぃむしちゅーの上田さんや伊集院光さんだという。

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
8月30日、31日に両国国技館から放送される今年の24時間テレビ。今回で48回目を迎え、去年に続き、上田晋也さん、羽鳥慎一さん、水卜アナが総合司会を務める。3人とともにチャリティーの輪をつないでいくのが7人のチャリティーパートナー。浜辺美波さん、志尊淳さん、去年チャリティーマラソンに挑戦したやす子さん、King & Prince、長嶋一茂さん、氷川きよしさん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.