こども家庭庁によると学童保育での預かりを希望したのに利用できなかった待機児童の数は前の年から2000人ほど増え過去最多の1万8462人となった。待機児童はコロナ禍で一時1万3000人ほどまで減ったが現在はコロナ前の水準まで戻っている。一方で、学童保育の登録児童数も151万人を超えて過去最多となった。受け皿が広がる中待機児童も増えていることについてこども家庭庁は共働き世帯の増加などが要因としている。こども家庭庁は今年度中にさらに受け皿の拡大を進める方針。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.