TVでた蔵トップ>> キーワード

「この世界の片隅に」 のテレビ露出情報

2016年に公開された映画「この世界の片隅に」が戦後80周年を迎える今年リバイバル上映。その公開記念舞台あいさつが行われ、主人公の声を担当したのんさんと片渕須直監督が登場。戦時下の広島・呉を舞台に大切なものを失いながらも前向きに生きる女性すずを描いた作品。司会者からはのんさんにではなくすずさんに質問が。のんさんはすずさんの気持ちになって「子どもが大きくなって言う事を聞かなくて大変です。9年もたつと物を言うようになった」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 15:05 - 15:30 NHK総合
「この世界の片隅に」の舞台を訪ねて(「この世界の片隅に」の舞台を訪ねて~宮田俊哉 広島・呉へ~)
宮田俊哉が訪ねたのは広島県呉市、かつて東洋一の軍港と呼ばれ、戦艦大和が建造されたことでも知られる。そんな町を部隊に描かれた映画が2016年に公開された「この世界の片隅に」。映画では緊迫した戦時下にあった当たり前の日常を過ごす主人公・すずの姿が描かれている。この作品の大ファンという宮田さんが呉を旅する。片渕須直監督も登場。

2025年7月30日放送 2:10 - 2:35 NHK総合
コネクト(オープニング)
ノーベル賞作家・大江健三郎さん。広島に向き合い続けた大江さんが亡くなって1年が過ぎ、20代のころに広島を訪れた体験を綴った「ヒロシマ・ノート」は、今も多くの人に影響を与えている。「ヒロシマ・ノート」を読んだことが、人生の転機となった人がいる。広島出身の漫画家・こうの史代さん。今日は「ヒロシマ・ノート」を深堀りしていく。

2025年1月14日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
100カメ100カメ 100年食堂
広島・呉にある創業111年の大衆食堂「森田食堂」。店主は78歳の肝っ玉女将・スズコさん。朝8時30分お店が開店。アニメ「この世界の片隅に」は呉が舞台となっていて、呉のすずさんに会えると有名。お店はセルフサービスで、おかずを自由に選ぶスタイル。たまご焼きや塩さばなど、全20種類以上。午前6時30分。スズコさんらは、仕込みを開始する。20種類、200人前を毎日手[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.